• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮嶋 純子  Miyajima Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80612621
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員
2017年度 – 2023年度: 関西大学, 東西学術研究所, 非常勤研究員
2019年度: 関西大学, 付置研究所, 研究員
2017年度: 関西大学, 東西学術研究所, 研究員
2015年度: 関西大学, 東西学術研究所, 研究員
2014年度 – 2015年度: 関西大学, 付置研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 中国哲学・印度哲学・仏教学
研究代表者以外
思想史 / 東洋史
キーワード
研究代表者
東アジア仏教史 / ベトナム仏教史 / 仏典刊行史 / ベトナム仏教 / 典籍流通史 / 木版仏典 / 印刷史 / 仏教典籍史 / 阮朝の仏教 / 東アジア史 … もっと見る / ボーダー寺 / 安子山 / 仏典流通史 / 東アジア出版史 / 典籍刊行史 … もっと見る
研究代表者以外
文化交渉 / 固有文化論 / 霊魂観 / 死生観 / 神仏 / 聖 / 巫女 / 憑依 / 女神 / 日本文化 / 死者 / 人神 / 神仏習合 / 祖先信仰 / 宗廟祭祀 / 疫神 / アジア文化 / 日本固有論 / 葬送 / 死者儀礼 / 国際交流 / 死者供養 / 固有信仰 / 霊魂 / 唐代 / 僧伝 / 仏教学 / 中国仏教史 / 史伝 / 南山道宣 / 三教論争 / 護法 / 経典目録 / 戒律 / 仏教史 / 東洋史 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  近世・近代北部ベトナム地域社会における仏教寺院と村落研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 純子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  ベトナム北部地域における寺院所蔵典籍および木版版木の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 純子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      関西大学
  •  ベトナム刊行仏典よりみる近世近代東アジア仏教典籍刊行史の研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 純子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  ベトナム北部地域における仏教典籍流通の史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮嶋 純子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      関西大学
  •  日本とアジアの魂魄観についての比較思想史的研究-災気と人神の関係から考える-

    • 研究代表者
      佐藤 文子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      佛教大学
  •  道宣著作の研究

    • 研究代表者
      大内 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      龍谷大学
      大谷大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 都市と宗教の東アジア史2023

    • 著者名/発表者名
      西本昌弘・村元健一・田中俊明・鈴木景二・井上主税・貫田瑛・曾昭駿・原田正俊・山口哲史・藤原崇人・長谷洋一・宮嶋純子
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      勉誠出版
    • ISBN
      9784585325260
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0298
  • [図書] 仏教がつなぐアジア―王権・信仰・美術―2014

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子(共著)
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [雑誌論文] Publishing project of Buddhist wooden block scriptures in Northern Vietnam in the early modern times2020

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 53 ページ: A155-A172

    • DOI

      10.32286/00020452

    • NAID

      120006871115

    • URL

      https://kansai-u.repo.nii.ac.jp/records/16401

    • 年月日
      2020-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01029, KAKENHI-PROJECT-19KK0298, KAKENHI-PROJECT-17K18251
  • [雑誌論文] 日中四分律論書における語義解釈の比較―元照『資持記』と照遠『資行鈔』を中心として―2016

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 雑誌名

      関西大学東西学術研究所紀要

      巻: 第49輯

    • NAID

      40020890956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [雑誌論文] 道宣『釈迦方志』にみる、唐代佛教学者の世界観2015

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 雑誌名

      佛教史学研究

      巻: 第57巻第2号 ページ: 60-80

    • NAID

      40020600891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [学会発表] 永厳寺清亨(1840~1936)の仏典刊行と日本近代大蔵経2023

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日越国交関係:過去・現在・未来」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01029
  • [学会発表] 永厳寺清亨(1840~1936)の仏典刊行と日本近代大蔵経2023

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日越国交関係:過去・現在・未来」
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0298
  • [学会発表] ベトナム紅河デルタ地域の村落と寺院 ―タイビン省・ナムディン省ケオ寺調査報告―2023

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所第8回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0298
  • [学会発表] ベトナム紅河デルタ地域の村落と寺院 ―タイビン省・ナムディン省ケオ寺調査報告―2023

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所第8回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01029
  • [学会発表] 福田安禅撰『大南禅苑継灯略録』より見る十八‐十九世紀北部ベトナムの仏教教団2022

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      佛教史学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0298
  • [学会発表] 越南版『往生集』「法供芳名録」にみる19世紀北部ベトナムの寺院と村落2021

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所第3回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01029
  • [学会発表] 越南版『往生集』「法供芳名録」にみる19世紀北部ベトナムの寺院と村落2021

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所第3回研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0298
  • [学会発表] 文献資料よりみるベトナム・タンロン都城及び周辺地域の仏寺―李・陳朝期を中心に―2019

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      都城制研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18251
  • [学会発表] ベトナム・バクザン省ボーダー(補陀)寺所蔵典籍に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      佛教史学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02222
  • [学会発表] 従越南佛典刊行事業看東亜佛教文化交流2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      中日古代社会文化史学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02222
  • [学会発表] 従越南佛典刊行事業看東亜佛教文化交流2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      中日古代社会文化史学術研討会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18251
  • [学会発表] ベトナム仏教調査報告-聖地安子山を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      科研研究集会 アジアの信仰を考える3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18251
  • [学会発表] ベトナム・バクザン省ボーダー(補陀)寺所蔵典籍に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      佛教史学会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18251
  • [学会発表] 唐代初期の洛陽仏教2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      洛陽学国際シンポジウム隋唐洛陽と東アジア
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02222
  • [学会発表] ベトナム仏教調査報告-聖地安子山を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      研究集会アジアの信仰を考える3
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02222
  • [学会発表] 道宣の序文類にみる仏教史観2017

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      第199回宋代史談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02222
  • [学会発表] ベトナム仏教史研究における碑文史料活用の模索2017

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18251
  • [学会発表] ベトナム仏教史研究における碑文史料活用の模索2017

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      関西大学東西学術研究所研究例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02222
  • [学会発表] 唐代仏教学者の世界観―玄奘の帰還を画期として―2015

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      東アジア仏教研究会 定例研究会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [学会発表] 唐代仏教学者の歴史観―玄奘の帰還を画期として―2015

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      平成27年度 東アジア仏教研究会定例研究会
    • 発表場所
      大正大学
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • [学会発表] 蓮池海会寺版『佛祖統紀』について2014

    • 著者名/発表者名
      宮嶋純子
    • 学会等名
      ベトナム社会科学アカデミー漢喃研究院 研究報告会
    • 発表場所
      ベトナム社会科学アカデミー漢喃研究院(ベトナム・ハノイ)
    • 年月日
      2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520816
  • 1.  大内 文雄 (50103114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松浦 典弘 (80319813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸次 顕彰 (50549540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今西 智久 (60635374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤井 政彦 (10514333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 文子 (80411122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松岡 智美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河邊 啓法
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桐原 孝見
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  池 美玲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大西 和彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi