• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咸 泳植  HAM YOUNGSIK

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80613372
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京都市大学, 環境学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 東京都市大学, 環境学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者以外
課題解決 / 国内外連携 / 評価指標の開発 / 外来種 / グリーンインフラ / スマホアプリ / WebとAIの活用 / 国内外の連携 / 教育実践 / 市民科学 / 生物多様性
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  国内外の連携による生物多様性保全を目的としたICTによる市民科学の教育実践

    • 研究代表者
      小堀 洋美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      東京都市大学

すべて 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 市民科学による多摩川下流域の外来植物群落の分布と季節変動調査2020

    • 著者名/発表者名
      咸泳植、有賀康博、小堀洋美
    • 雑誌名

      日本環境学会第46回研究発表会要旨集

      巻: - ページ: 54-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] 多摩川と野川下流域における洪水攪乱前後の外来植物群落の比較: 市民科学を事例として2021

    • 著者名/発表者名
      咸泳植, 小堀洋美, 岸本慧大
    • 学会等名
      日本環境学会, 第47回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] AIとwebを用いた国際連携による市民科学プロジェクトの実践2019

    • 著者名/発表者名
      小堀洋美・戸金大・咸泳植
    • 学会等名
      日本生態学会 第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] 市民科学による過去10 年間の世田谷区の河川の水質評価2019

    • 著者名/発表者名
      咸泳植
    • 学会等名
      日本環境学会第45回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] Implication and evaluation of citizen science program “City Nature Challenge 2018 Tokyo” with collaboration of 68 cities in the world2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Kobori, Dai Togane, Young-Sik Ham, Ryo Sakurai
    • 学会等名
      Citizen Science Association Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] 市民科学による水辺の外来植物の空間的変化の評価2019

    • 著者名/発表者名
      咸泳植
    • 学会等名
      日本環境学会第45回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] web を用いた外来植物を対象とした市民科学プログラムの改善と実施のためのアンケート調査2018

    • 著者名/発表者名
      咸泳植・千石遼介・山岸陸・小堀洋美
    • 学会等名
      日本環境学会 第44回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] 市民科学プログラムの実践:鶴見川流域の水質調査を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      咸泳植・小堀洋美
    • 学会等名
      日本環境学会 第44回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] スマートフォンを用いた国際連携による市民科学プロジェクト―City Nature Challenge 2018 への取り組み―2018

    • 著者名/発表者名
      戸金大・小堀洋美・咸泳植
    • 学会等名
      日本環境学会 第44回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • [学会発表] webを用いた多摩川下流域における外来植物群落を対象とした市民科学の実践2018

    • 著者名/発表者名
      小堀洋美・咸泳植・千石遼介・山岸陸・中西修一
    • 学会等名
      日本環境学会 第44回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01073
  • 1.  小堀 洋美 (90298018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  横田 樹広 (00416827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  厳 網林 (10255573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桜井 良 (40747284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi