• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宇治 和貴  Uji Kazutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80613413
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 筑紫女学園大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 筑紫女学園大学, 人間科学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分1:思想、芸術およびその関連分野
キーワード
研究代表者
クイアスタディーズ / ダイバーシティ / セクシュアル・マイノリティ / クイア / 仏教思想 / セクシュアリティ・スタディーズ / 真宗学 / LGBT / クィア / 仏教における救い … もっと見る / 施しという差別 / 救済 / 寛容という差別 / セクシュアリティ / 仏教学 / 仏前結婚式 / 同性婚儀礼 / 実践 / 同性婚 / ジェンダー / セクシュアルマイノリティ / 親鸞 / 真宗 / 仏教 / LGBTQ / クィアスタディーズ / クィア仏教学 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (25件)
  •  クイア仏教学の構築研究代表者

    • 研究代表者
      宇治 和貴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      筑紫女学園大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歴史のなかの仏教2021

    • 著者名/発表者名
      斎藤信行 , 北畠浄光 , 宇治和貴 , 近藤俊太郎 , 岸本伸一 , 井之上大輔 , 伊東正悟
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      永田文昌堂
    • ISBN
      9784816240577
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [図書] 親鸞の信と実践2021

    • 著者名/発表者名
      宇治 和貴
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      法藏館
    • ISBN
      9784831838445
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] 仏教における同性婚をめぐる諸問題2023

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 雑誌名

      宗教研究 別冊

      巻: 96 ページ: 250-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] 仏教はセクシュアルマイノリティ差別とどう向き合うか2023

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 雑誌名

      日本佛教学会年報

      巻: 八十六 ページ: 115-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] クィア仏教学の射程2021

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 94別冊 ページ: 199-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] シドニーにおける仏教とLGBTコミュニティについてーシドニー視察・調査報告ー2021

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学教育実践研究

      巻: 7 ページ: 35-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] クィア思想と仏教思想の関連性について2020

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 雑誌名

      宗教研究

      巻: 93別冊 ページ: 257-258

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] 筑紫女学園大学におけるマイノリティの支援と包摂の在り方について(その2)2020

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴・赤枝香奈子・渋田登美子・安恒万紀
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学人間文化研究所年報

      巻: 31 ページ: 79-105

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] 「クィア仏教学」の構築に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 雑誌名

      龍谷大学アジア仏教文化研究センター 2019年度研究報告書

      巻: 2019報告書 ページ: 118-126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] 親鸞思想からの「マイノリティ差別」批判2019

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学教育実践研究

      巻: 第5号 ページ: 25-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] 筑紫女学園大学におけるマイノリティの包摂と支援のあり方について(その1)2019

    • 著者名/発表者名
      安恒万紀・赤枝香奈子・渋田登美子・宇治和貴
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学人間文化研究所年報

      巻: 30 ページ: 189-209

    • NAID

      40022028499

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [雑誌論文] 親鸞思想からの「マイノリティ」差別批判2019

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 雑誌名

      筑紫女学園大学教育実践研究

      巻: 5 ページ: 25-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] 仏教における同性婚をめぐる諸問題2022

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      日本宗教学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] クィア仏教学の必要性―クィア仏教学における真宗学での課題―2021

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      龍谷大学人間科学宗教オープンリサーチ研究センター特別講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] 熊本地震における僧侶の活動ー住職によるグリーフケアの可能性ー2021

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      龍谷大学人間科学宗教オープンリサーチセンター特別講義
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] 親鸞の信と実践の構造についてー自然法爾と廻向を中心としてー2021

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      龍谷大学真宗実践論研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] 仏教はセクシュアリティ差別とどう向き合うか2021

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      日本佛教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] クィア仏教学の射程2020

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] 仏教はセクシュアル・マイノリティ差別とどう向き合うかークィア仏教学の必要性についてー2020

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      日本仏教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] クィア仏教学が課題とするもの2019

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      武蔵野大学仏教文化研究所例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] 真宗実践論とその具体的展開について2019

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      真宗学研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] クィア研究と仏教思想の関連性ついて2019

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      日本宗教学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] クイア仏教学の構築に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      龍谷大学アジア仏教文化研究センター研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] クイア仏教学の構築のために2018

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      歴史・宗教研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494
  • [学会発表] 筑紫女学園大学におけるダイバーシティ推進に向けた取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      宇治和貴
    • 学会等名
      LGBTA支援大学教員ネットワーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18494

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi