• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中谷 加奈  Nakatani Kana

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80613801
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 京都大学, 防災研究所, 教授
2021年度 – 2022年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2016年度 – 2021年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22040:水工学関連 / 自然災害科学・防災学 / 自然災害科学
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分22040:水工学関連 / 小区分17030:地球人間圏科学関連
キーワード
研究代表者
土石流 / 数値シミュレーション / シミュレーション / 防災 / 構造物 / 流量ピーク / 三次元的な集水領域 / 三次元 / 指標化 / 規模予測 … もっと見る / GIS / 規模推定 / 集水領域 / 水理実験 / 人工構造物 / 地形条件 / 地形 / 構成材料 / 伊豆大島災害 / 実験 / 破壊 / 道路 / 家屋 / 影響範囲 / 扇状地 … もっと見る
研究代表者以外
土石流 / 土砂災害 / シミュレーション / 現地観測 / 土石流シミュレーション / LiDAR / UAV / 地形計測 / 防災 / 水害 / 設計 / 橋梁 / 未経験降雨指数 / 水源涵養 / 山体地下水 / 土砂洪水氾濫 / 斜面崩壊 / 水文モデル / 土砂貯留 / 土砂流出 / 土砂生産 / 氾濫解析 / 河床変動計算 / 平成30年7月豪雨 / 紀伊半島豪雨災害 / 氷河湖の決壊 / 決壊予測 / すべり崩壊 / 洪水ハイドログラフ / すべり破壊 / 越流決壊 / 進行性崩壊 / 斜面崩壊モデル / 河床変動モデル / 天然ダム / 山地渓流 / TDR / 構成則 / 土砂濃度鉛直分布 / 比誘電率計測 / 間隙流体 / 液相 / 細粒土砂 / 水路実験 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  地形モニタリング手法とシミュレータの開発による土石流予測の高精度化

    • 研究代表者
      今泉 文寿
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  橋梁の対水害設計法の構築と桁流失防止対策の開発に関する研究

    • 研究代表者
      伊津野 和行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  土石流規模の予測に向けた山体の三次元的な集水領域の指標化と流量ピーク推定法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 加奈
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  高精度土砂災害予測のための山体地下水を考慮した水文モデルの開発と展開手法の構築

    • 研究代表者
      小杉 賢一朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  土石流の土砂濃度計測手法開発による内部機構の検討

    • 研究代表者
      宮田 秀介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17030:地球人間圏科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  河床変動モデルと斜面崩壊モデルの結合による天然ダム決壊予測手法の開発

    • 研究代表者
      里深 好文
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22040:水工学関連
    • 研究機関
      立命館大学
  •  発生場の将来予測による中長期的な土石流リスク評価手法の開発

    • 研究代表者
      今泉 文寿
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  土石流による氾濫・堆積被害が拡大する複合要因―材料・地形・構造物を対象として―研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 加奈
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      京都大学
  •  扇状地の構造物が土石流の氾濫・堆積に及ぼす影響-効果的な整備による防災対策検討-研究代表者

    • 研究代表者
      中谷 加奈
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 橋梁における流木の閉塞対策に関する基礎的な研究2024

    • 著者名/発表者名
      原田紹臣,中谷加奈,里深好文,水山高久
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 80 号: 16 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-16112

    • ISSN
      2436-6021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22848
  • [雑誌論文] 土石流の規模推定に向けた山地渓流の集水領域に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,里深好文
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 41 ページ: 141-150

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04706
  • [雑誌論文] Development of a Numerical Model for Deposition and Flood Propagation by Multiple Inflows of Debris Flows and River Floods2021

    • 著者名/発表者名
      WADA Takashi、NAKATANI Kana、SATOFUKA Yoshifumi、MIZUYAMA Takahisa、KOSUGI Ken'ichirou、MIWA Hiroshi
    • 雑誌名

      砂防

      巻: 14 号: 2 ページ: 20-30

    • DOI

      10.13101/ijece.14.20

    • NAID

      130008128322

    • ISSN
      1882-6547
    • 年月日
      2021-12-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04235, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Large debris flows in Chosica, Lima, Peru: the application of hydraulic infrastructure for erosion control and disaster prevention2020

    • 著者名/発表者名
      Villacorta, S. P., Evans, K. G., Nakatani, K., Villanueva, I.
    • 雑誌名

      Australian Journal of Earth Sciences

      巻: 67 号: 3 ページ: 425-436

    • DOI

      10.1080/08120099.2020.1690577

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Debris Flow Simulations Due to Landslide Dam Outburst and Considering Effective Countermeasures2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Kosugi, K., Satofuka, Y.
    • 雑誌名

      ICL Contribution to Landslide Risk Reduction, Understanding and Reducing Landslide Disaster Risk

      巻: 4 ページ: 235-240

    • DOI

      10.1007/978-3-030-60706-7_21

    • ISBN
      9783030607050, 9783030607067
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01547
  • [雑誌論文] 堆砂条件を考慮した不透過型砂防堰堤の捕捉機能に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,麻野佑介,長谷川祐治,里深好文
    • 雑誌名

      第10回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 10 ページ: 115-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [雑誌論文] Debris Flow Behavior Containing Fine Sediment Considering Phase Shift2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakatani, Y. Hasegawa, Y. Asano and Y. Satofuka
    • 雑誌名

      International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation 7

      巻: 7 ページ: 385-392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [雑誌論文] 呉市天応地区で発生した土砂災害と土砂・洪水氾濫の検証2019

    • 著者名/発表者名
      HASEGAWA Yuji、NAKATANI Kana、ARAKI Yoshinori、KAIBORI Masahiro、SATOFUKA Yoshifumi
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 75 号: 1 ページ: 324-331

    • DOI

      10.2208/jscejhe.75.1_324

    • NAID

      130007787663

    • ISSN
      2185-467X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759, KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] Advanced Hazard Information and Methods for Appropriate Evacuation during Sediment Disasters2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Yamanoi, K.,, Hasegawa, Y., Hayashi, S., Miyata, S., Fujita, M
    • 雑誌名

      Proceeding of 13th Congress INTERPRAEVENT 2018 in the Pacific Rim

      巻: - ページ: 327-335

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [雑誌論文] 異なる地形データを用いた土石流の到達範囲の検討―扇状地の土地利用を考慮して―2018

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈・林聖也・長谷川祐治・小杉賢一朗・里深好文
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 37/ 特別 ページ: 107-118

    • NAID

      130007812206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 山地河川を対象としたワンスパン橋梁への流木閉塞に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈・長谷川祐治・里深好文
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 74/5

    • NAID

      130007757727

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 細粒土砂の液相化が土石流挙動に及ぼす影響とその要因に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,古谷智彦,長谷川祐治,小杉賢一朗,里深好文
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 70 ページ: 3-11

    • NAID

      130007612560

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [雑誌論文] 掃流区間におけるコンクリート・スリット堰堤の流木処理機能に関する提案2018

    • 著者名/発表者名
      原田紹臣・中谷加奈・木村一郎・里深好文・水山高久
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 74/5

    • NAID

      130007757726

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [雑誌論文] 細粒土砂を含む土石流の相変化が流動・堆積に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川祐治,中谷加奈,麻野佑介,里深好文
    • 雑誌名

      第9回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 127-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [雑誌論文] Experimental study on bridges over mountainous streams with blocked piers due to debris wood2017

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Hiura, M., Hasegawa, Y., Kosugi, K., Satofuka, Y.
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 36 ページ: 15-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [雑誌論文] 家屋や道路が土石流の氾濫・堆積に及ぼす影響-2014年8月に発生した広島土砂災害を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,小杉恵,里深好文,水山高久
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 69 ページ: 3-10

    • NAID

      130006329853

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [雑誌論文] 地表水流れの数値解析技術に関する分野横断的視点から見た特徴と最前線2017

    • 著者名/発表者名
      木村匡臣,田中智大,安瀬地一作,中谷加奈,山崎 大,吉岡秀和
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 30 号: 5 ページ: 307-334

    • DOI

      10.3178/jjshwr.30.307

    • NAID

      130006139973

    • ISSN
      0915-1389, 1349-2853
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18770, KAKENHI-PROJECT-16H06291, KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [雑誌論文] 京都府亀岡市千歳町を対象とした土石流による影響範囲とソフト対策の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,天羽勝巳,藤本祥之,里深好文,藤田正治
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 35 ページ: 67-79

    • NAID

      40021962961

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [雑誌論文] 隣接渓流から連続して発生する土石流の影響範囲2016

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,柳崎 剛,長井 斎,里深好文,藤田正治,水山高久
    • 雑誌名

      第8回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: - ページ: 205-210

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [雑誌論文] 家屋が存在する扇状地における土石流の挙動に関する実験的検討2015

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,小杉恵,長谷川祐治,里深好文,水山高久
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 67,6 ページ: 22-32

    • NAID

      130005172332

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [雑誌論文] 平成24年7月に京都府亀岡市南条で発生した土石流の検討―構造物の影響を考慮して―2014

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,里深好文,藤田正治,水山高久:
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 33-1 ページ: 1-9

    • NAID

      40020877267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [雑誌論文] 土石流の氾濫・堆積に及ぼす家屋の影響-平成24年7月熊本県阿蘇市土井川で発生した土石流を対象として-2014

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,小杉恵,内田太郎,里深好文,水山高久
    • 雑誌名

      第7回土砂災害に関するシンポジウム論文集

      巻: 7 ページ: 85-90

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [雑誌論文] 2014年8月20日に広島市で発生した集中豪雨に伴う土砂災害2014

    • 著者名/発表者名
      海堀正博,石川芳治,里深好文,松村和樹,中谷加奈,長谷川祐治,松本直樹,高原晃宙,福塚康三郎, 吉野弘祐,長野英次,福田真,中野陽子,島田徹,堀大一郎,西川友章
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 67,3 ページ: 49-59

    • NAID

      130005172392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [雑誌論文] Influence of housing and urban development on debris flow flooding and deposition2013

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Okuyama, Y., Hasegawa, Y., Satofuka, Y., Mizuyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Mountain Science

      巻: 10-2 号: 2 ページ: 273-280

    • DOI

      10.1007/s11629-013-2507-x

    • NAID

      120005447501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [雑誌論文] 扇状地における家屋が土石流の氾濫・堆積に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,奥山悠木,長谷川祐治,里深好文,水山高久
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: Vol.65 ページ: 15-23

    • NAID

      10031128200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] 山間部からの土砂流出シミュレーションシステムの開発と防災への適用2023

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04706
  • [学会発表] マルチシナリオによる住宅地内の土石流リスクの評価方法の検討2023

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈, 青柳昌憲, 小杉賢一朗, 里深好文
    • 学会等名
      令和5年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04706
  • [学会発表] 土石流の規模推定に向けた集水領域の指標化に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈、辻淳基、小杉賢一朗
    • 学会等名
      令和4年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04706
  • [学会発表] 土石流規模予測に向けた集水領域の指標化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      辻淳基、中谷加奈、小杉賢一朗、長谷川祐治、里深好文
    • 学会等名
      令和3年度(公社)砂防学会オンライン研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04706
  • [学会発表] 細粒土砂を含む土石流中の土砂の相変化が侵食・堆積に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,麻野佑介,小杉賢一朗,長谷川祐治,里深好文
    • 学会等名
      2020年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [学会発表] 山地河川から流出する土石流の構成材料や河床容積濃度に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木裕里,中谷加奈,小杉賢一朗,長谷川祐治,里深好文
    • 学会等名
      2020年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [学会発表] 平成30年7月豪雨で発生した土砂移動・土砂流出の数値シミュレーション2019

    • 著者名/発表者名
      林聖也,中谷加奈,小杉賢一朗,長谷川祐治,里深好文
    • 学会等名
      2019年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01547
  • [学会発表] Study on hazard mapping of landslide dam breaking and debris flows with simulations2019

    • 著者名/発表者名
      Kana NAKATANI
    • 学会等名
      2019 Workshop on Emergency Operation for Landslide Dam, Taiwan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01547
  • [学会発表] Debris Flow Behavior Containing Fine Sediment Considering Phase Shift2019

    • 著者名/発表者名
      K. Nakatani, Y. Hasegawa, Y. Asano and Y. Satofuka
    • 学会等名
      International Conference on Debris-Flow Hazards Mitigation 7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [学会発表] Advanced Hazard Information and Methods for Appropriate Evacuation during Sediment Disasters2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Yamanoi, K., Hasegawa, Y., Hayashi, S., Miyata, S., Fujita, M.
    • 学会等名
      INTERPRAEVENT2018 in the Pacific Rim
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [学会発表] Step-Poolの存在する渓流における流砂量式の検討2018

    • 著者名/発表者名
      権田豊,宮田秀介,長谷川祐治,堤大三,中谷加奈,今泉文寿
    • 学会等名
      平成30年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [学会発表] 細粒土砂を含む土石流の相変化が流動・堆積に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      麻野佑介,中谷加奈,長谷川祐治,小杉賢一朗,里深好文
    • 学会等名
      平成30年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] 土地利用並びに地形データ解像度が土石流挙動に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      林聖也・中谷加奈・小杉賢一朗・長谷川裕治・里深好文
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 細粒土砂を含む土石流の相変化が流動・堆積に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      麻野佑介・中谷加奈・小杉賢一朗・長谷川祐治・里深好文
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] 鋼製透過型砂防堰堤の捕捉過程並びに閉塞モデルに関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈・楠田夏子・長谷川祐治・里深好文・水山高久
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] ICレコーダーを利用した流砂観測の試み2018

    • 著者名/発表者名
      長谷川祐治,宮田秀介,山野井一輝,今泉文寿,権田豊,中谷加奈,堤大三
    • 学会等名
      平成30年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03759
  • [学会発表] 砂防調査を目的としたドローン搭載レーザースキャナの活用について2018

    • 著者名/発表者名
      西川友章・中谷加奈・長谷川祐治・島田徹・名草一成・徳岡杜香・笠原拓造
    • 学会等名
      平成30年度砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02235
  • [学会発表] Debris flow simulations occurring from landslide dam outburst at Mt.Sinabung2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Satofuka, Y., Gonda, Y., Miyamoto, K.
    • 学会等名
      21st International Association for Hydro Environment Engineering and Research(IAHR)- Asia Pacific Division (APD) Congress, Yogyakarta, Indonesia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01547
  • [学会発表] 土石流渓流において流木の流下が構造物への閉塞に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      日浦幹,中谷加奈,小杉賢一朗,長谷川祐治,里深好文
    • 学会等名
      平成29年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] 火山地域の細粒土砂を多く含む土石流の数値シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,小杉賢一朗,堤大三,里深好文
    • 学会等名
      平成29年度(公社)砂防学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] 火山地域の大規模土砂移動による被害範囲の推定手法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      古谷智彦,中谷加奈,小杉賢一朗,長谷川祐治,里深好文,水山高久
    • 学会等名
      平成28年度(公社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] 土石流による氾濫および堆積被害が拡大する複合要因の検討-材料・地形・構造物を対象として-2016

    • 著者名/発表者名
      荒川尚一郎,中谷加奈,小杉賢一朗,里深好文,藤田正治
    • 学会等名
      平成28年度(公社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] Experimental Study on Effect of Houses on Debris-Flow Flooding and Deposition in Debris Flow Fan Areas2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Kosugi, M., Hasegawa, Y., Satofuka, Y., Mizuyama, T.
    • 学会等名
      13th Congress INTERPRAEVENT 2016
    • 発表場所
      ルツェルン(スイス)
    • 年月日
      2016-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] Study on debris flow influence area considering material and structures in residential area2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Arakawa, S., Satofuka, Y., Fujita,M.
    • 学会等名
      Joint Workshop of 2016 International Debris-Flow Workshop and 6th International Workshop of Multimodal Sediment Disasters
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] 土石流から掃流砂領域における構造物が下流への流木の流出に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      日浦幹,中谷加奈,長谷川祐治,里深好文,水山高久
    • 学会等名
      平成28年度(公社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] 格子法を用いた火山地域における土石流の影響範囲の推定手法2016

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,古谷智彦,里深好文,水山高久
    • 学会等名
      平成28年度(公社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      富山県民会館(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] Experimental study on bridges blocked with debris wood in mountainous streams2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Hiura, M., Hasegawa, Y., Satofuka, Y., Mizuyama,T.
    • 学会等名
      Joint Workshop of 2016 International Debris-Flow Workshop and 6th International Workshop of Multimodal Sediment Disasters
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ(京都府宇治市)
    • 年月日
      2016-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16312
  • [学会発表] 家屋の存在が土石流災害に及ぼす影響‐被害状況の検証と解析‐2014

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,小杉恵,里深好文,水山高久
    • 学会等名
      平成26年度(公社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] 扇状地における家屋が土石流の氾濫・堆積に及ぼす影響-家屋の破壊までを考慮して-2014

    • 著者名/発表者名
      小杉恵,中谷加奈,長谷川祐治,里深好文,水山高久
    • 学会等名
      平成26年度(公社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] 2014年広島土石流災害の数値シミュレーション2014

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈
    • 学会等名
      公益社団法人砂防学会 2014 年広島土砂災害に関する緊急調査報告会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2014-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] 扇状地における構造物が土石流挙動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      増野祐一郎,中谷加奈,水山高久,長谷川祐治, 里深好文
    • 学会等名
      平成25年度(公社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] 扇状地における構造物が土石流挙動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      増野祐一郎,中谷加奈,水山高久,長谷川祐治,里深好文
    • 学会等名
      平成25年度(社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      静岡市民文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] 那智川の土石流の市街地への氾濫・堆積シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      中谷加奈,中尾友亮,速見智,里深好文,水山高久
    • 学会等名
      平成25年度土木学会全国大会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学生産工学部津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] Study on influence of houses existence on debris flow flooding and deposition2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Okuyama, Y., Hasegawa, Y., Satofuka, Y., Mizuyama, T.
    • 学会等名
      2012 International Debris-Flow Workshop
    • 発表場所
      Celebrity Ruicheng Hotel, Chengdu, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] Applying debris flow numerical simulations for disaster reduction and sabo works2012

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Okuyama, Y., Satofuka, Y., Mizuyama, T.
    • 学会等名
      平成24年度(社)砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      高知県立県民文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] Characteristics of debris flows on volcanic island Izu Oshima, Tokyo, Japan, caused by Typhoon No. 26 in October 2013

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Imaizumi, F., Satofuka, Y., Mizuyama, T.
    • 学会等名
      Cities on Volcanoes 8
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • [学会発表] Case study of debris flow disaster scenario caused by torrential rain on Kiyomizu-dera, Kyoto, Japan; applying Hyper KANAKO system

    • 著者名/発表者名
      Nakatani, K., Hayami, S., Satofuka, Y., Mizuyama, T.
    • 学会等名
      2014 International Debris Flow Workshop
    • 発表場所
      Tainan, Taiwan
    • 年月日
      2014-10-02 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24710206
  • 1.  宮田 秀介 (80573378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  里深 好文 (20215875)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  今泉 文寿 (80378918)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤本 将光 (60511508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  早川 裕弌 (70549443)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷川 祐治 (60342664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  堤 大三 (40372552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松岡 憲知 (10209512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  逢坂 興宏 (20252166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小杉 賢一朗 (30263130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山川 陽祐 (20611601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  勝山 正則 (40425426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小杉 緑子 (90293919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  正岡 直也 (90786568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊津野 和行 (90168328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  野阪 克義 (50373105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松村 政秀 (60315976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  四井 早紀 (60875897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西井 稜子 (00596116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高山 翔揮 (10908619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi