• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 隆裕  Ono Takahiro

研究者番号 80620690
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9772-5478
所属 (現在) 2025年度: 秋田大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 秋田大学, 医学部附属病院, 講師
2022年度: 秋田大学, 医学系研究科, 講師
2019年度 – 2022年度: 秋田大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
キーワード
研究代表者
image analysis / IDH / integrated diagnosis / molecular analysis / Glioma / mutation / methylation / glioma / コピー数解析 / 遺伝子変異 … もっと見る / 乱雑性 / 細胞密度 / 低悪性度 / 神経膠腫 / 野生型 / loss of chromosome 10 / gain of chromosome 7 / Loss of chromosome 10 / Gain of chromosome 7 / TERT promoter mutation / EGFR amplification / PI3K/MAPK pathway / IDH-wild-type glioma 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  テクスチャ解析と分子解析に基づく、gliomaの病理診断法の刷新研究代表者

    • 研究代表者
      小野 隆裕
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  IDH-wildtype gliomaにおける悪性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小野 隆裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      秋田大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Adult cerebellar glioblastoma categorized into a pediatric methylation class with a unique radiological and histological appearance: illustrative case2022

    • 著者名/発表者名
      Ono Takahiro、Hinz Felix、Tanaka Shogo、Takahashi Masataka、Nanjo Hiroshi、von Deimling Andreas、Shimizu Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery: Case Lessons

      巻: 3 号: 14 ページ: 1-5

    • DOI

      10.3171/case2260

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16823
  • [雑誌論文] Clinical, histopathological, and molecular features of IDH-wildtype indolent diffuse glioma: comparison with typical glioblastoma2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hayato、Ono Takahiro、Koyota Souichi、Takahashi Masataka、Sugai Tamotsu、Nanjo Hiroshi、Shimizu Hiroaki
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 159 号: 2 ページ: 397-408

    • DOI

      10.1007/s11060-022-04074-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07412, KAKENHI-PROJECT-19K16823
  • [雑誌論文] Differentiating between Primary Central Nervous System Lymphoma and Glioblastoma: The Diagnostic Value of Combining <sup>18</sup>F-fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography with Arterial Spin Labeling2021

    • 著者名/発表者名
      HATAKEYAMA Junya、ONO Takahiro、TAKAHASHI Masataka、ODA Masaya、SHIMIZU Hiroaki
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 61 号: 6 ページ: 367-375

    • DOI

      10.2176/nmc.oa.2020-0375

    • NAID

      130008036135

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16823
  • [学会発表] 緩徐な臨床経過を示すIDH野生型gliomaの分子生物学的特徴 -膠芽腫との比較-2022

    • 著者名/発表者名
      小野隆裕、鈴木隼士、小代田宗一、高橋和孝、菅井有、南條博、清水宏明
    • 学会等名
      第81回日本脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16823
  • 1.  清水 宏明 (20506638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  南條 博 (70250892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小代田 宗一 (80400480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅井 有
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi