• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 孝輔  Saito Kousuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80624163
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 医学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 日本大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ゲノム医科学
キーワード
研究代表者
PIポリアミド / iPS / EMT
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  EMTを制御する新規DNA認識化合物によるヒトiPS細胞誘導の高効率化研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 孝輔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ゲノム医科学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Modulation of the EMT/MET Process by Pyrrole-Imidazole Polyamide Targeting Human Transforming Growth Factor-β1.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito, K.; Fukuda, N.; Shinohara, K.; Masuhiro, Y.; Hanazawa, S.; Matsuda, H.; Fujiwara, K.; Ueno, T.; Soma, M.
    • 雑誌名

      Int. J. Biochem. Cell Biol.

      巻: 66 ページ: 112-20

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2015.07.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350977, KAKENHI-PROJECT-26830134
  • [学会発表] ヒトTGF-β1 PIポリアミドによるヒトiPS細胞誘導効率増加作用

    • 著者名/発表者名
      齋藤孝輔、福田昇、上野高浩、相馬正義
    • 学会等名
      第14回 日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市西区)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830134
  • 1.  藤原 恭子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  福田 昇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  篠原 憲一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi