• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 さや香  Yasuda Sayaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80624353
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 基礎医科学研究分野, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 公益財団法人東京都医学総合研究所, 生体分子先端研究分野, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
研究代表者以外
生物系薬学
キーワード
研究代表者
ホメオスタシス / ストレス応答 / 細胞内タンパク質分解 / 相分離 / 浸透圧ストレス / リボソーム / タンパク質分解 / ユビキチン / プロテアソーム
研究代表者以外
クロマチン構造 … もっと見る / 転写 / プロテオーム / 酵素 / 蛋白質 / 遺伝子 / ストレス応答 / 核内構造体 / 生体分子 / 細胞 / タンパク質品質管理 / リボソーム / タンパク質分解 / ユビキチン / プロテアソーム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  プロテアソームによる核内リボソーム分解機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      安田 さや香
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所
  •  プロテアソーム核内スペックルの形成機構と生理的意義

    • 研究代表者
      佐伯 泰
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      公益財団法人東京都医学総合研究所

すべて 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Stress- and ubiquitylation-dependent phase separation of the proteasome2019

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Yasuda, Hikaru Tsuchiya, Ai Kaiho, Qiang Guo, Ken Ikeuchi, Akinori Endo, Naoko Arai, Fumiaki Ohtake, Shigeo Murata, Toshifumi Inada, Wolfgang Baumeister, Ruben Fernandez-Busnadiego, Keiji Tanaka, Yasushi Saeki
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19352
  • [雑誌論文] In Vivo Ubiquitin Linkage-type Analysis Reveals that the Cdc48-Rad23/Dsk2 Axis Contributes to K48-linked Chain Specificity of the Proteasome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Ohtake, F., Arai, N., Kaiho, A., Yasuda, S., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 印刷中

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018
  • [雑誌論文] In vivo ubiquitin linkage-type analysis reveals that the Cdc48-Rad23/Dsk2 axis contributes to K48-linked chain specificity of the proteasome.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, H., Ohtake, F., Arai, N., Kaiho, A., Yasuda, S., Tanaka, K., and Saeki, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Cell

      巻: 66 号: 4 ページ: 488-502

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2017.04.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26293018, KAKENHI-PROJECT-26000014
  • [学会発表] ユビキチン鎖の液-液相分離2019

    • 著者名/発表者名
      安田さや香
    • 学会等名
      第1回新学術「ケモユビキチン」班会議・第2回ユビキチン研究会 合同会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19352
  • [学会発表] シャトル分子とユビキチン鎖の液- 液相分離2019

    • 著者名/発表者名
      安田 さや香、土屋 光、田中 啓二、佐伯 泰
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19352
  • 1.  佐伯 泰 (80462779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  海保 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi