• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高鳥 翔  Takatori Sho

研究者番号 80624361
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3925-4011
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 助教
2017年度: 東京大学, 大学院薬学研究科, 助教
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2012年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分51030:病態神経科学関連 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 生物系薬学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 細胞生物学
研究代表者以外
中区分47:薬学およびその関連分野 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
ミクログリア / アルツハイマー病 / ホスホイノシチド / 神経細胞死 / 貪食 / 細胞死 / ホスファチジルセリン / DAP12 / INPP5D / TYROBP … もっと見る / TREM2 / 電子顕微鏡 / 脂質 / 凍結割断レプリカ / 急速凍結法 / エンドサイトーシス … もっと見る
研究代表者以外
ストレス応答 / グリア細胞 / 神経変性 / 認知症 / 細胞連関 / 機能連関 / 電子顕微鏡 / リポファジー / 脂質ドメイン / 凍結割断レプリカ法 / 肝細胞 / 核膜 / オートファジー / 脂肪滴 / 膜脂質 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  中枢神経系プロテイノパチー発症機構の統合的解明

    • 研究代表者
      富田 泰輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマー病神経変性過程におけるミクログリアによる神経食作用の病的意義解明研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 翔
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミクログリアにおけるホスホイノシチドシグナルの病態寄与に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 翔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  認知症発症機構における神経変性プロセスの鍵を握る細胞病態の解明

    • 研究代表者
      富田 泰輔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分47:薬学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  アルツハイマー病におけるミクログリア脂質シグナル経路の病的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 翔
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京大学
  •  膜脂質分布・動態に関する細胞生物学的研究

    • 研究代表者
      藤本 豊士
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エンドサイトーシス過程における膜脂質ダイナミクスの可視化解析研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 翔
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ファージ提示型単鎖抗体と化合物ライブラリを応用した脂質標識プローブの系統的探索研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 翔
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権 その他

  • [図書] 医学のあゆみ274巻12号2020

    • 著者名/発表者名
      竹本亮太、高鳥翔、富田泰輔
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [雑誌論文] Protocol for gene knockdown using siRNA in primary cultured neonatal murine microglia2024

    • 著者名/発表者名
      Kato Yuma、Takatori Sho、Akahori Aika、Etani Hayato、Chu Yung Ning、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      STAR Protocols

      巻: 5 号: 1 ページ: 102867-102867

    • DOI

      10.1016/j.xpro.2024.102867

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07344, KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [雑誌論文] Molecular basis promoting centriole triplet microtubule assembly2024

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yutaka、Chinen Takumi、Honda Shunnosuke、Takatori Sho、Okuda Shotaro、Yamamoto Shohei、Fukuyama Masamitsu、Takeuchi Koh、Tomita Taisuke、Hata Shoji、Kitagawa Daiju
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 2216-2216

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46454-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18374, KAKENHI-PROJECT-22K19305, KAKENHI-PROJECT-22KJ0636, KAKENHI-PROJECT-23K23892, KAKENHI-PROJECT-22H04925, KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [雑誌論文] アルツハイマー病におけるミクログリア変化と病的役割2023

    • 著者名/発表者名
      赤堀愛果、高鳥翔、富田泰輔
    • 巻
      14
    • ページ
      3115
    • DOI

      10.18958/7381-00001-0001089-00

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07344
  • [雑誌論文] Pathological Roles of INPP5D in Alzheimer’s Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Chu Yung Ning、Akahori Aika、Takatori Sho、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Advances in Experimental Medicine and Biology

      巻: 1423 ページ: 289-301

    • DOI

      10.1007/978-3-031-31978-5_30

    • ISBN
      9783031319778, 9783031319785
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07344, KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [雑誌論文] TOLLIP acts as a cargo adaptor to promote lysosomal degradation of aberrant ER membrane proteins2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Yuki、Takatori Sho、Warsame Waleed Y、Tomita Taisuke、Fujisawa Takao、Ichijo Hidenori
    • 雑誌名

      The EMBO Journal

      巻: 42 号: 23

    • DOI

      10.15252/embj.2023114272

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14143, KAKENHI-PROJECT-22K06610, KAKENHI-PUBLICLY-22H04636, KAKENHI-PUBLICLY-22H04804, KAKENHI-PROJECT-21H04760, KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [雑誌論文] GPR120 signaling controls amyloid-β degrading activity of matrix metalloproteinases2021

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Kikuchi, Takuya Tatebe, Yuki Sudo, Miyabishara Yokoyama, Kiwami Kidana, Yung Wen Chiu, Sho Takatori, Makoto Arita, Yukiko Hori, Taisuke Tomita
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 41(28) 号: 28 ページ: 6173-6185

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2595-20.2021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07080, KAKENHI-PROJECT-19H01015, KAKENHI-PROJECT-20H00495, KAKENHI-PROJECT-23K21357
  • [雑誌論文] Photo-oxygenation by a biocompatible catalyst reduces amyloid-β levels in the brains of Alzheimer’s disease model mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ozawa S, Hori Y, Shimizu Y, Taniguchi A, Suzuki T, Wang W, Chiu YW, Koike R, Yokoshima S, Fukuyama T, Takatori S, Sohma Y, Kanai M, Tomita T
    • 雑誌名

      Brain

      巻: - 号: 6 ページ: 1884-1897

    • DOI

      10.1093/brain/awab058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06653, KAKENHI-PROJECT-19K07001, KAKENHI-PROJECT-19K07080, KAKENHI-PROJECT-19H01015, KAKENHI-PROJECT-20H00489
  • [雑誌論文] Dietary cis-9, trans-11-conjugated linoleic acid reduces amyloid β-protein accumulation and upregulates anti-inflammatory cytokines in an Alzheimer's disease mouse model2021

    • 著者名/発表者名
      Yu Fujita, Kuniyuki Kano, Shigenobu Kishino, Toshihiro Nagao, Xuefeng Shen, Chiharu Sato, Hatsune Hatakeyama, Yume Ota, Sho Niibori, Ayako Nomura, Kota Kikuchi, Wataru Yasuno, Sho Takatori, Kazunori Kikuchi, Yoshitake Sano, Taisuke Tomita, Toshiharu Suzuki, Junken Aoki, Kun Zou, Shunji Natori, Hiroto Komano
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: 9749-9749

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88870-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07080, KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [雑誌論文] BORCS6 is involved in the enlargement of lung lamellar bodies in Lrrk2 knockout mice2021

    • 著者名/発表者名
      Miho Araki, Sho Takatori, Genta Ito, Taisuke Tomita
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2021.03.05.434068

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07080
  • [雑誌論文] ABCトランスポーターとAlzheimer病2019

    • 著者名/発表者名
      王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 271(1) ページ: 11-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07080
  • [雑誌論文] Genetic Risk Factors for Alzheimer Disease: Emerging Roles of Microglia in Disease Pathomechanisms2019

    • 著者名/発表者名
      Takatori Sho、Wang Wenbo、Iguchi Akihiro、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: 1118 ページ: 83-116

    • DOI

      10.1007/978-3-030-05542-4_5

    • ISBN
      9783030055417, 9783030055424
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02492, KAKENHI-PROJECT-17K15446, KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [雑誌論文] Definition of phosphoinositide distribution in the nanoscale2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuji Takuma、Takatori Sho、Fujimoto Toyoshi
    • 雑誌名

      Current Opinion in Cell Biology

      巻: 57 ページ: 33-39

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2018.10.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05902, KAKENHI-PROJECT-17K15446, KAKENHI-PROJECT-17K15544
  • [雑誌論文] Loss of kallikrein-related peptidase 7 exacerbates amyloid pathology in Alzheimer’s disease model mice2018

    • 著者名/発表者名
      Kidana K, Tatebe T, Ito K, Hara N, Kakita A, Saito T, Takatori S, Ouchi Y, Ikeuchi T, Makino M, Saido TC, Akishita M, Iwatsubo T, Hori Y, Tomita T
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 10 号: 3

    • DOI

      10.15252/emmm.201708184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446, KAKENHI-PROJECT-15H02492, KAKENHI-PROJECT-15H04800, KAKENHI-PROJECT-16K18871
  • [雑誌論文] AP180 N-Terminal Homology (ANTH) and Epsin N-Terminal Homology (ENTH) Domains: Physiological Functions and Involvement in Disease2018

    • 著者名/発表者名
      Takatori Sho、Tomita Taisuke
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol

      巻: in press ページ: 1-22

    • DOI

      10.1007/5584_2018_218

    • ISBN
      9783030143381, 9783030143398
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02492, KAKENHI-PROJECT-17K15446
  • [雑誌論文] Niemann-Pick type C proteins promote microautophagy by expanding raft-like membrane domains in the yeast vacuole2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuji T, Fujimoto M, Tatematsu T, Cheng J, Orii M, Takatori S, Fujimoto T
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6

    • DOI

      10.7554/elife.25960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446, KAKENHI-PROJECT-17K15544, KAKENHI-PROJECT-15H02500, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05902
  • [雑誌論文] A New Electron Microscopic Method to Observe the Distribution of Phosphatidylinositol 3,4-bisphosphate2017

    • 著者名/発表者名
      Aktar S, Takatori S, Tsuji T, Orii M, Ohsaki Y, Cheng J, Fujimoto T
    • 雑誌名

      Acta Histochemica et Cytochemica

      巻: 50 号: 5 ページ: 141-147

    • DOI

      10.1267/ahc.17025

    • NAID

      130006179489

    • ISSN
      0044-5991, 1347-5800
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446, KAKENHI-PROJECT-17K15544, KAKENHI-PROJECT-15H02500, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05902, KAKENHI-PROJECT-15K08152
  • [雑誌論文] Partial loss of CALM function reduces Abeta42 production and amyloid deposition in vivo2016

    • 著者名/発表者名
      Kanatsu K, Hori Y, Takatori S, Watanabe T, Iwatsubo T, Tomita T
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860132
  • [雑誌論文] A novel imaging method revealed phosphatidylinositol 3,5-bisphosphate-rich domains in the endosome/lysosome membrane2016

    • 著者名/発表者名
      Takatori S, Fujimoto T
    • 雑誌名

      Commun Integr Biol

      巻: 9 号: 2 ページ: e1145319-e1145319

    • DOI

      10.1080/19420889.2016.1145319

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PROJECT-26860132
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 3,5-bisphosphate-rich membrane domains in endosomes and lysosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Takatori S, Tatematsu T, Cheng J, Matsumoto J, Akano T, Fujimoto T
    • 雑誌名

      Traffic

      巻: 17 号: 2 ページ: 154-167

    • DOI

      10.1111/tra.12346

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05902, KAKENHI-PUBLICLY-26111510, KAKENHI-PROJECT-26860132
  • [雑誌論文] Microscopy of membrane lipids: how precisely can we define their distribution?2015

    • 著者名/発表者名
      Takatori S and Fujimoto T
    • 雑誌名

      Essays Biochem.

      巻: 57 ページ: 81-91

    • DOI

      10.1042/bse0570081

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10940, KAKENHI-PROJECT-24390045, KAKENHI-PROJECT-26860132, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897
  • [雑誌論文] Asymmetrical distribution of choline phospholipids revealed by click chemistry and freeze-fracture electron microscopy.2014

    • 著者名/発表者名
      Iyoshi S, Cheng J, Tatematsu T, Takatori S, Taki M, Yamamoto Y, Salic A and Fujimoto T
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol.

      巻: 9(10) 号: 10 ページ: 2217-2222

    • DOI

      10.1021/cb500558n

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10940, KAKENHI-PROJECT-24390045, KAKENHI-PROJECT-26860132
  • [産業財産権] 自閉症発症機構に関連する接着分子2019

    • 発明者名
      富田泰輔、伊藤弦太、高鳥翔、長友亮太、吉田文明
    • 権利者名
      富田泰輔、伊藤弦太、高鳥翔、長友亮太、吉田文明
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2019
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446
  • [学会発表] アルツハイマー病におけるAβ・タウ蓄積を模倣した新規マウスモデルの確立と遺伝学的危険因子への介入研究2023

    • 著者名/発表者名
      赤堀愛果、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      タウ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] GPR34選択的アゴニストはミクログリアにおけるアミロイドβ線維の貪食を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      惠谷隼、高鳥翔、近江純平、青木淳賢、大和田智彦、渡部博貴、岡野栄之、富田泰輔
    • 学会等名
      第96回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] 繊毛病タンパク質HYLS1による中心小体三連微小管構造の形成促進メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      竹田穣、知念拓実、本田俊之介、高鳥翔、奥田祥太郎、富田泰輔、畠星治、北川大樹
    • 学会等名
      第96回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスにおけるシナプス形成異常関連分子Lingo2の代謝機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      富田泰輔、吉田文明、熊詩若、高鳥翔、伊藤弦太
    • 学会等名
      第28回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] アルツハイマー病治療標的としてのミクログリア生存性回復因子の網羅的探索2023

    • 著者名/発表者名
      加藤由真、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] Elucidating the Pathological Roles of INPP5D in Alzheimer Disease2023

    • 著者名/発表者名
      Takatori S, Iguchi A, Ito G, Hori Y, Sasaki J, Saito T, Saido TC, Ikezu T, Takai T, Sasaki T, Tomita T
    • 学会等名
      Neuroscience 2023 (Society for Neuroscience)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07344
  • [学会発表] ミクログリアによるアミロイドβ貪食の分子機構とその制御2023

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔、惠谷隼、近江純平、斉藤貴志、西道隆臣、高井俊行、大和田智彦、青木淳賢、富田泰輔
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] 迅速かつ簡便にtau凝集を誘導できるタウオパチーモデルマウスの樹立2023

    • 著者名/発表者名
      巽理紗、高鳥翔、木村妙子、富田泰輔
    • 学会等名
      第96回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] ミクログリアによるアミロイドβ貪食の分子機構とその制御2023

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔, 惠谷隼, 近江純平, 斉藤貴志, 西道隆臣, 高井俊行, 大和田智彦, 青木淳賢, 富田泰輔
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07344
  • [学会発表] Alzheimer disease resilience factor RAB10 regulates extracellular tau uptake and inflammatory responses in microglia.2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang, Shot Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] The role of two AD risk gene, TREM2 and INPP5D, in fibrillar Amyloid-β uptake in microglia2023

    • 著者名/発表者名
      惠谷隼、王文博、高鳥翔、井口明優、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] 繊毛病関連タンパク質HYLS1による中心小体微小管の高次構造化2023

    • 著者名/発表者名
      竹田穣、知念拓実、本田俊之介、高鳥翔、富田泰輔、畠星治、北川大樹
    • 学会等名
      BIOUT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] AAV-PHP.eB 発現系を用いたタウオパチーモデルマウスの作製2023

    • 著者名/発表者名
      巽理紗、高鳥翔、木村妙子、富田泰輔
    • 学会等名
      2023年度日本生化学会関東支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] Pathological roles of microglial phosphatase INPP5D in Alzheimer disease2023

    • 著者名/発表者名
      Chu Yung-Ning、井口明優、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第42回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] 加齢とともに凝集するタンパク質の探索とその生理的意義の解明2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊綾香、平山尚志郎、小湊樹、高鳥翔、Varela Juan A.、富田泰輔、村田茂穂
    • 学会等名
      第96回日本生化学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] Elucidating the Pathological Roles of INPP5D in Alzheimer Disease.2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Takatori, Akihiro Iguchi, Genta Ito, Yukiko Hori, Junko Sasaki, Takashi Saito, Takaomi C Saido, Tsuneya Ikezu, Toshiyuki Takai, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] Molecular mechanisms of the microglial response to amyloid β2023

    • 著者名/発表者名
      Sho Takatori, Wenbo Wang, Akihiro Iguchi, Hayato Etani, Yung-Ning Chu, Aika Akahori, Junko Sasaki, Takashi Saito, Takaomi Saido, Tsuneya Ikezu, Toshiyuki Takai, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07344
  • [学会発表] 加齢依存的に凝集するタンパク質の探索とその生理的意義の解明2023

    • 著者名/発表者名
      渡邊綾香、平山尚志郎、小湊樹、高鳥翔、Varela Juan A.、富田泰輔、村田茂穂
    • 学会等名
      BIOUT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00394
  • [学会発表] Elucidation of pathological roles of INPP5D in Alzheimer disease2022

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔、井口明優、木村新伍、堀由起子、佐々木純子、斉藤貴志、西道隆臣、池津庸哉、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] ミクログリアにおけるTREM2機能新規制御因子の探索と同定2022

    • 著者名/発表者名
      加藤由真、王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第44回 神経組織培養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Inhibition of NF-κB pathway in the astrocytes facilitates the proteolytic clearance of amyloid-β by kallikrein-related peptidase 72022

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Yuki Sudo, Kazunori Kikuchi, Chia Jen Sung, Sho Takatori, Yukiko Hori
    • 学会等名
      Neuroscience 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] ミクログリアによるAmyloid-β凝集体貪食機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      惠谷隼、王文博、高鳥翔、井口明優、富田泰輔
    • 学会等名
      第21回次世代を担う若手のためのファーマ・バイオフォーラム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Alzheimer disease resilience factor RAB10 regulates tau uptake in microglia2022

    • 著者名/発表者名
      Kai Wang、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Pathological roles of microglial gene INPP5D in a mouse model of Alzheimer disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Sho Takatori, Akihiro Iguchi, Shingo Kimura, Hiroki Muneto, Kai Wang, Hayato Etani, Yukiko Hori, Junko Sasaki, Takashi Saito, Takaomi C Saido, Tsuneya Ikezu, Toshiyuki Takai, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      ISMND2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] INPP5D modulates TREM2 loss-of-function phenotypes in a mouse model of Alzheimer disease.2022

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Iguchi, Sho Takatori, Shingo Kimura, Yukiko Hori, Junko Sasaki, Takashi Saito, Takaomi C Saido, Tsuneya Ikezu, Toshiyuki Takai, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      CINF2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Alzheimer disease risk factor TREM2 and INPP5D oppositely regulate microglial uptake of Amyloid beta fibrils2022

    • 著者名/発表者名
      Hayato Etani, Sho Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      第26回グリア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] INPP5D haplodeficiency rescued TREM2-loss-of-function phenotype of microglia in Alzheimer disease model mice.2021

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Iguchi, Sho Takatori, Shingo Kimura, Yukiko Hori, Junko Sasaki, Takashi Saito, Sakaomi C. Saido, Tsuneya Ikezu, Toshiyuki Takai, Takehiko Sasaki, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      New Horizons in Alzheimer's Disease (Hybrid edition)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] 自閉症モデルマウスにおけるシナプス形成異常関連分子Lingo2の代謝機構解析2021

    • 著者名/発表者名
      熊詩若、吉田文明、伊藤弦太、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] ミクログリアによるタウ線維の取込みと分泌の分子機構に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      竹本亮太、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素Kallikrein-related peptidase 7はNMDA受容体及びNF-κB経路によって発現が制御される2021

    • 著者名/発表者名
      須藤優喜、木棚究、建部卓也、菊池一徳、堀由起子、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] アルツハイマー病治療標的としてのミクログリア生存性回復因子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      加藤由真、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] BORCS6はLrrk2ノックアウトマウスにおける層板小体肥大化に関与する2021

    • 著者名/発表者名
      荒木美保、伊藤恭平、高鳥翔、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] ミクログリアによるアミロイドβ線維貪食機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      王文博、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Elucidation of molecular mechanism that induce abnormal excitatory synapse formation in valproic acid-induced rodent model of autism spectrum disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yoshida, Ryota Nagatomo, Misaki Kimura, Genta Ito, Sho Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      BIOUT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Phospholipase C gamma 2 regulates ApoE secretion in microglia2020

    • 著者名/発表者名
      宗藤大樹, 高鳥翔, 富田泰輔
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07080
  • [学会発表] マイクログリアによる光酸素化Aβ代謝促進機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      小澤柊太、谷口敦彦、清水裕介、王文博、横島聡、福山透、高鳥翔、相馬洋平、金井求、堀由起子、富田泰輔
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] INPP5D modulates Trem2-loss-of-function phenotype of AD model mice2020

    • 著者名/発表者名
      井口明優, 高鳥翔, 木村新伍, 佐々木純子, 斉藤貴志, 西道隆臣, 高井俊行, 佐々木雄彦, 富田泰輔
    • 学会等名
      第20回東京大学生命科学シンポジウム BIO UT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07080
  • [学会発表] INPP5D modulates Trem2-loss-of-function phenotype of AD model mice2020

    • 著者名/発表者名
      井口明優、高鳥翔、木村新伍、佐々木純子、斉藤貴志、西道隆臣、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] アルツハイマー病遺伝学的リスク因子INPP5Dの病態関与に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔、井口明優、木村新伍、佐々木純子、佐々木雄彦、高井俊行、斉藤貴志、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Elucidation of molecular mechanism that induce abnormal excitatory synapse formation in valproic acid-induced rodent model of autism spectrum disorders.2019

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Yoshida, Ryota Nagatomo, Misaki Kimura, Genta Ito, Sho Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Proteomic analysis of lamellar bodies in Lrrk2 knockout mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Miho Araki, Sho Takatori, Genta Ito, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      Neuroscience 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] ミクログリアによるアミロイドβの認識・応答とその分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔、井口明優、木村新伍、佐々木純子、佐々木雄彦、高井俊行、斉藤貴志、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      Neuro2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] バルプロ酸母体投与自閉症モデルマウスにおいて興奮性シナプス形成異常をもたらす分子メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      吉田文明、長友亮太、木村美咲、伊藤弦太、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク遺伝子INPP5DとTREM2シグナルの相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      井口明優、高鳥翔、木村新伍、佐々木純子、斉藤貴志、西道隆臣、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク遺伝子INPP5DがTREM2シグナル伝達において果たす役割の解明2019

    • 著者名/発表者名
      井口明優、高鳥翔、木村新伍、佐々木純子、斉藤貴志、西道隆臣、高井俊行、佐々木雄彦、富田泰輔
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] 層板小体の恒常性維持におけるLRRK2の役割2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤弦太、荒木美保、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      第92回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Expression of kallikrein-related peptidase 7, an astrocyte-derived novel amyloid-β degrading protease, is negatively regulated by NMDA receptor and NF-κB signaling pathways.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sudo, Kiwami Kidana, Takuya Tatebe, Yukiko Hori, Sho Takatori, Taisuke Tomita
    • 学会等名
      IPS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Transcriptional regulation of kallikrein-related peptidase 7, an astrocyte-derived amyloid-β degrading protease, in the pathogenesis of Alzheimer disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Taisuke Tomita, Yuki Sudo, Kiwami Kidana, Takuya Tatebe, Sho Takatori, Yukiko Hori
    • 学会等名
      IPS2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] アストロサイト由来Aβ分解酵素Kallikrein-related peptidase 7の発現制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      須藤優喜、木棚究、建部卓也、堀由起子、高鳥翔、富田泰輔
    • 学会等名
      BIOUT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク因子TREM2/DAP12と相互作用するタンパク質の解明2019

    • 著者名/発表者名
      木村新伍、高鳥翔、井口明優、荒木美保、伊藤弦太、富田泰輔
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01015
  • [学会発表] Molecular mechanisms of microglial recognition and response to amyloid β2019

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔、井口明優、木村新伍、佐々木純子、佐々木雄彦、高井俊行、斉藤貴志、西道隆臣、富田泰輔
    • 学会等名
      Neuro2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07080
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク遺伝子RIN3のミクログリアにおける病的機能の解明2018

    • 著者名/発表者名
      藤田隆弘, 王文博, 高鳥翔, 富田泰輔
    • 学会等名
      第40回神経組織培養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446
  • [学会発表] 層板小体の恒常性維持におけるLRRK2の役割2018

    • 著者名/発表者名
      荒木美保, 高鳥翔, 伊藤弦太, 富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446
  • [学会発表] バルプロ酸母体投与自閉症モデルマウスにおいて興奮性シナプス形成異常をもたらす分子メカニズムの解明2018

    • 著者名/発表者名
      吉田文明, 長友亮太, 木村美咲, 伊藤弦太, 高鳥翔, 富田泰輔
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446
  • [学会発表] アルツハイマー病リスク遺伝子INPP5Dの病理学的役割の解明2018

    • 著者名/発表者名
      井口明優, 高鳥翔, 木村新伍, 佐々木純子, 斉藤貴志, 西道隆臣, 高井俊行, 佐々木雄彦, 富田泰輔
    • 学会等名
      第40回神経組織培養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446
  • [学会発表] Analysis of the effects of INPP5D/SHIP1 deficiency on amyloid pathology in Alzheimer model mice2017

    • 著者名/発表者名
      Takatori S
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposium: Mechanisms of Neurodegeneration
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15446
  • [学会発表] Heterogenous distribution of phospholipids in the membrane revealed by quick-freezing and freeze-fracture replica labeling2015

    • 著者名/発表者名
      高鳥翔, 立松律弥子, 松本惇, 赤野琢也, 程晶磊, Aktar Sharmin, 藤本豊士
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会・第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860132
  • []

  • []

  • 1.  富田 泰輔 (30292957)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 48件
  • 2.  堀 由起子 (80610683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  藤本 豊士 (50115929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  山本 林 (80551283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田口 友彦 (10300881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大崎 雄樹 (00378027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  辻 琢磨 (40725628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 弦太 (10431892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  樽谷 愛理 (10815187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 妙子 (60748820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  竹内 恒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  林 裕輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi