• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 隆昭  Sato Takaaki

研究者番号 80624840
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8826-0936
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員
2018年度 – 2019年度: 東京大学, 生産技術研究所, 協力研究員
2014年度 – 2017年度: 東京大学, 生産技術研究所, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
キーワード
研究代表者
マイクロマシン / 電子顕微鏡 / トライボロジー / 透過型電子顕微鏡 / ナノコンタクト / TEM / MEMS / 真実接触面 / その場観察 / ナノトライボロジー
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  2Dマテリアルの転送機構の微視的機構を解明するin-situ TEM観察研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆昭
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  真実接触面の直接観察による摩擦・磨耗機構の解明および潤滑剤・接着剤の提案研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆昭
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      東京大学
  •  マイクロナノマシンとTEMを組み合わせた実験系による真実接触面のリアルタイム観察研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 隆昭
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] MEMSデバイスを利用した新規その場TEM機械試験システムの構築と評価2019

    • 著者名/発表者名
      栃木栄太, 佐藤隆昭, 柴田直哉, 藤田博之, 幾原雄一
    • 雑誌名

      M&M2019 材料力学カンファレンス 論文集

      巻: 1

    • NAID

      130007846530

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] その場TEM機械試験法による結晶格子欠陥の動的挙動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      栃木栄太, 佐藤隆昭, 柴田直哉, 藤田博之, 幾原雄一
    • 雑誌名

      日本材料学会 第4回マルチスケール材料力学 シンポジウム 論文集

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] Current driven magnetic actuation of a MEMS silicon beam in a transmission electron microscope2019

    • 著者名/発表者名
      N. L. Dauzier, M. Denoual, T. Sato, S. Tachikawa, L. Jalabert, H.iFujita
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 197 ページ: 100-114

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] In situ STEM Mechanical Experiments at Atomic-Resolution Using a MEMS Device2019

    • 著者名/発表者名
      E. Tochigi, T. Sato, N. Shibata, H. Fujita, Y. Ikuhara
    • 雑誌名

      Microsc. Microanal.

      巻: 25 ページ: 1884-1885

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] Liquid cell with temperature control for in-situ TEM chemical studies2018

    • 著者名/発表者名
      M. Denoual, V. Menon, T. Sato, O. de Sagazan, A. W. Coleman, and H Fujita
    • 雑誌名

      Measurement Science and Technology

      巻: 30 ページ: 017001-017001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] Real-time observation of slipping and rolling events in DLC wear nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, S. Nabeya, V. Menon, T. Ishida, R. Kometani, H. Fujita
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 29 ページ: 325707-325707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] A pressure sensitive ionic gel FET for tactile sensing2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yamada, T. Sato, H. Toshiyoshi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 110 ページ: 253501-253501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] 真実接触点のその場観察について2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 隆昭、藤田 博之
    • 雑誌名

      表面科学会

      巻: 1 ページ: 105-110

    • NAID

      130005475389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] An experimental system combined with a micromachine and double-tilt TEM holder2016

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, E. Tochigi, T. Mizoguchi, Y. Ikuhara, H. Fujita
    • 雑誌名

      Microelectronic Engineering

      巻: 164 ページ: 43-47

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] 銀摩擦界面におけるステックスリップ現象のリアルタイムTEM観察2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 隆昭、藤田 博之
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 8 ページ: 519-524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [雑誌論文] 固体潤滑の機構解明を目指すナノせん断破壊の実時間TEM観察2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 隆昭
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 60 ページ: 98-102

    • NAID

      130005627985

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [雑誌論文] Time-lapse nanoscopy of friction in the non-Amontons and non-Coulomb regime2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ishida, T. Sato, T. Ishikawa, M. Oguma, N. Itamura, K. Goda, N. Sasaki and H. Fujita
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 15 号: 3 ページ: 1476-1480

    • DOI

      10.1021/nl5032502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26102016, KAKENHI-PROJECT-26246009, KAKENHI-PROJECT-26286053, KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [雑誌論文] 固体潤滑の機構解明を目指すナノせん断破壊の実時間TEM観察2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆昭
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 60 ページ: 98-98

    • NAID

      130005627985

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [雑誌論文] 見るは知るにつながる! 摩擦界面のその場観察2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆昭, 鍋屋信介, 石田忠, 高山由貴, 藤田博之
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 63 ページ: 299-301

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [産業財産権] 圧力センサ及び圧力センサアレイ2017

    • 発明者名
      年吉洋, 佐藤隆昭, 山田駿介
    • 権利者名
      年吉洋, 佐藤隆昭, 山田駿介
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • 取得年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [学会発表] MEMSデバイスを利用した新規その場TEM機械試験システムの構築と評価2019

    • 著者名/発表者名
      栃木栄太, 佐藤隆昭, 柴田直哉, 藤田博之, 幾原雄一
    • 学会等名
      材料力学カンファレンス2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [学会発表] その場TEM機械試験法による結晶格子欠陥の動的挙動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      栃木栄太, 佐藤隆昭, 柴田直哉, 藤田博之, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本材料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [学会発表] In Situ TEM Observation of Nanoscale Wear2019

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Sato, Masahiro Nomura, Robert W. Carpick
    • 学会等名
      ITC2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [学会発表] In Situ STEM Mechanical Experiments at Atomic-Resolution Using a MEMS Device2019

    • 著者名/発表者名
      Eita Tochigi, Takaaki Sato, Naoya Shibata, Hiroyuki Fujita, Yuuichi Ikuhara
    • 学会等名
      Microscopy and Microanalysis 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [学会発表] 原子分解能その場TEM機械試験法の開発と検証2019

    • 著者名/発表者名
      栃木栄太, 佐藤隆昭, 柴田直哉, 藤田博之, 幾原雄一
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第75回学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [学会発表] Real time TEM observation of metallic nano-asperity friction2017

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, M. Vivek, H. Fujita
    • 学会等名
      WTC2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [学会発表] 個体潤滑の機構解明に迫るためのナノ接点の実時間TEM観察2016

    • 著者名/発表者名
      立川冴子、佐藤隆昭、藤田 博之
    • 学会等名
      トライボロジー会議 2016
    • 発表場所
      新潟、朱鷺メッセ
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06065
  • [学会発表] Experimental system combined with a micromachine and double-tilt TEM holder2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, E. Tochigi, T. Mizoguchi, Y. Ikuhara, H. Fujita
    • 学会等名
      MNE2015
    • 発表場所
      Hague, Netherlands
    • 年月日
      2015-09-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [学会発表] ナノ接点のリアルタイム観察による摩擦の起源の解明に向けた研究2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆昭
    • 学会等名
      コンタクトテクノロジ研究会
    • 発表場所
      東京, 機械振興会館
    • 年月日
      2015-06-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [学会発表] Real-time observation setup of single nano-asperity friction2015

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, L. Jalabert, Y. Takayama and H. Fujita
    • 学会等名
      MIPE2015
    • 発表場所
      Kobe, International conference center
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [学会発表] ナノ接点摩擦のリアルタイム TEM 観察2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤隆昭
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会特別企画
    • 発表場所
      北海道, 北海道大学工学部2号館
    • 年月日
      2015-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [学会発表] MEMS と TEM を組み合わせた実験系による単接点 Pt ナノ摩擦のリアルタイム観察

    • 著者名/発表者名
      佐藤 隆昭, JalabertLaurent, 高山 由貴, 藤田 博之
    • 学会等名
      第31回センサシンポジウム
    • 発表場所
      くにびきめっせ, 松江, 島根
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [学会発表] Real-time TEM observation of single-asperity nanofriction

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, L. Jalabert, Y. Takayama, H. Fujita
    • 学会等名
      Gordon research conference (tribology) 2014
    • 発表場所
      Waltham, MA
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • [学会発表] 単一接点摩擦のリアルタイムTEM観察

    • 著者名/発表者名
      佐藤 隆昭, L. Jalabert, 高山由貴, 藤田 博之
    • 学会等名
      トライボロジー会議2014春東京
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター, 代々木, 東京
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820030
  • 1.  板村 賢明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  佐々木 成朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi