• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古田 夏海  FURUTA Natsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80625583
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 助教
2013年度 – 2016年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者以外
髄液 / アミロイドβ / アルツハイマー病 / 脳脊髄液 / タウ / 後部脳萎縮症 / 原発性進行性失語症 / βアミロイド / アミロイドPET / CSF … もっと見る / microbleeds / Amyloid β / 進行性失語 / 脳血流SPECT / PiB-PET / 大脳皮質微小出血 / 脳アミロイドβ / 神経細胞死 / リン酸化タウ / 遺伝子変異 / プレセニリン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  GGGGCCリピート伸長細胞モデルを用いたALSの分子病態解明と治療法開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      古田 夏海
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  アルツハイマー病における脳脊髄液とPiB-PETを用いた認知機能と分子病態の解明

    • 研究代表者
      池田 将樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  タウのリン酸化におけるプレセニリンの役割と脳脊髄液における分子機能の解析

    • 研究代表者
      池田 将樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2017 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] An analysis of prognostic factors after percutaneous endoscopic gastronomy palcement in Japansese patients with amyotrophic lateral sclerosis2017

    • 著者名/発表者名
      Nagashima K, Furuta N, Makioka K, Fujita Y, Ikeda M, Ikeda Y
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 376 ページ: 202-205

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.03.029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461264, KAKENHI-PROJECT-16K09665
  • [雑誌論文] Anti-MuSK Antibody-positive Myasthenia Gravis Mimicking Amyotrophic Lateral Sclerosis2015

    • 著者名/発表者名
      Furuta N, Ishizawa K, Shibata M, Tsukagoshi S, Nagamine S, Makioka K, Fujita Y, Ikeda M, Yoshimura S, Motomura M, Okamoto K, Ikeda Y.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 19 ページ: 2497-2501

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.4645

    • NAID

      130005101803

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461264, KAKENHI-PROJECT-26461302
  • [雑誌論文] Cerebrospinal fluid levels of phosphorylated tau and Aβ1-38/Aβ1-40/Aβ1-42 in Alzheimer's disease with PS1 mutations.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Yonemura K, Kakuda S, Tashiro Y, Fujita Y, Takai E, Hashimoto Y, Makioka K, Furuta N, Ishiguro K, Maruki R, Yoshida J, Miyaguchi O, Tsukie T, Kuwano R, Yamazaki T, Yamaguchi H, Amari M, Takatama M, Harigaya Y, Okamoto K
    • 雑誌名

      Amyloid

      巻: 20 号: 2 ページ: 107-712

    • DOI

      10.3109/13506129.2013.790810

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22129004, KAKENHI-PROJECT-23500426, KAKENHI-PROJECT-23591231, KAKENHI-PROJECT-24310144
  • [雑誌論文] Reduced expression of BTBD10 in anterior horn cells with Golgi fragmentation and pTDP-43-positive inclusions in patients with sporadic amyotrophic lateral sclerosis2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta N, Makioka K, Fujita Y, Ikeda M, Takatama M, Matsuoka M, Okamoto K
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 33 号: 4 ページ: 397-404

    • DOI

      10.1111/neup.12010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390059, KAKENHI-PROJECT-23591231, KAKENHI-PROJECT-24591250
  • [雑誌論文] A novel GJA1 mutation in oculodentodigital dysplasia with progressive spastic paraplegia and sensory deficits2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta N, Ikeda M, Hirayanagi K, Fujita Y, Amanuma M, Okamoto K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51(1) ページ: 93-8

    • NAID

      130002062415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591231
  • [雑誌論文] Changes in the Clinical Features of Amyotrophic Lateral Sclerosis in Rural Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Furuta N, Ikeda M, Fujita Y, Okamoto K(2
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 52 号: 15 ページ: 1691-1696

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.52.0195

    • NAID

      130003365732

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591231
  • [雑誌論文] 原発性マクログロブリン血症に続発し,レナリドマイドで治療したPOEMS症候群の46歳男性2012

    • 著者名/発表者名
      古田夏海,池田将樹,藤田行雄,岡本幸市
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 52 ページ: 186-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591231
  • [雑誌論文] A novel GJA1 mutation in oculodentodigital dysplasia with progressive spastic paraplegia and sensory deficits2012

    • 著者名/発表者名
      Furuta N, Ikeda M, Fujita Y, Hirayanagi K, Amanuma M, Okamoto K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 ページ: 93-98

    • NAID

      130002062415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591231
  • [雑誌論文] SIADHで発症し,頸髄に短い非連続性の偏在性病変を認めたNMO spectrum disordersの高齢男性症例2012

    • 著者名/発表者名
      古田夏海,池田将樹,岡本幸市
    • 雑誌名

      Kitakanto Med J

      巻: 62 ページ: 311-4

    • NAID

      130002096486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591231
  • [学会発表] Microbleeds in clinical subtypes of AD on CSF and Neuroimaging markers.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Tashiro Y, Makioka K, Kasahara H, Fujita Y, Nagashima K, Hirayanagi K, Nagamine S, Furuta N, Tsukagoshi S, Sekine A, Furuta M, Amari M, Okamoto K, Takatama M, Yamazaki T, Yamaguchi H, Higuchi T, Tsushima Y, Ikeda Y.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2017-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461264
  • [学会発表] Analysis of microbleeds in clinical variants of AD on CSF and Neuroimaging markers.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Tashiro Y, Makioka K, Kasahara H, Fujita Y, Nagashima K, Hirayanagi K, Nagamine S, Furuta N, Amari M, Takatama M, Okamoto K, Yamazaki T, Yamaguchi H, Higuchi T, Tsushima Y, Ikeda Y.
    • 学会等名
      AAIC2016
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2017-07-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461264
  • [学会発表] Relationship between diabetes mellitus and 11C PiB-PET in Alzheimer’s disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Fujita Y, Nagashima K, Makioka K, Nagamine S, Furuta N, Hirayanagi K, Tsugashi S,Kasahara H, Higuchi T, Tsushima Y, Yoshio Ikeda.
    • 学会等名
      ICME2015
    • 発表場所
      Okayama, Japan
    • 年月日
      2015-06-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461264
  • [学会発表] Analysis of microbleeds in clinical variants of AD on CSF and Neuroimaging markers.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Tashiro Y, Makioka K, Kasahara H, Fujita Y, Nagashima K, Hirayanagi K, Nagamine S, Furuta N, Amari M, Takatama M, Okamoto K, Yamazaki T, Yamaguchi H, Higuchi T, Tsushima Y, Ikeda Y.
    • 学会等名
      VAS-COG 2015 TOKYO
    • 発表場所
      TOKYO
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461264
  • [学会発表] Cerebral encephalopathy with cerebral amyloid angiopathy and numerous amyloid plaques presenting aberrant low levels of CSF Aβ-40/1-422012

    • 著者名/発表者名
      M. Ikeda, K. Hirayanagi, M Arai, S. Kakuda, K. Makioka, N. Furuta, H. Kasahara, Y. Fujita, M. Amari, M. Takatama, Y. Nakazato, K. Okamoto
    • 学会等名
      AICC2012
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591231
  • [学会発表] Cerebral encephalopathy with cerebral amyloid angiopathy and numerous amyloid plaques presenting aberrant low levels of CSF Aβ1-40/1-422012

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Hirayanagi K, Arai M, Kakuda S, Makioka K, Furuta N, Kasahara H, Fujita Y, Amari M, Takatama M, Nakazato Y, Okamoto K
    • 学会等名
      AAIC2012
    • 発表場所
      カナダ、バンクーバー
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591231
  • 1.  池田 将樹 (50222899)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  山崎 恒夫 (80200658)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  藤田 行雄 (70420172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  牧岡 幸樹 (10420176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  平柳 公利 (20701395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡本 幸市 (00124652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  東海林 幹夫 (60171021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 佳生 (00282400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  山口 晴保 (00158114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  対馬 義人 (20375546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  長嶺 俊 (20719918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  桑野 良三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  松岡 正明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi