• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川尻 達也  カワシリ タツヤ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80626292
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 講師
2015年度 – 2016年度: 金沢工業大学, 基礎教育部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用健康科学
キーワード
研究代表者以外
つまずき感 / 運動習慣 / ストレス対処行動 / 縦断的資料 / 大学に対する不本意感 / 学業へのつまずき感 / 学業へのつまずき / 不登校傾向 / 大学不適応症状 / 大学不適応 / レジリエンス / メンタルヘルス / ヘルスプロモーション
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  大学不適応・不登校傾向学生に対するレジリエンス評価の有効性

    • 研究代表者
      佐藤 進
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      金沢工業大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 新入生における学業へのつまずき感および大学に対する不本意感と不登校傾向との関係2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 進,鈴木貴士,川尻達也,村田俊也,畝本紗斗子
    • 雑誌名

      工学教育研究

      巻: 27 ページ: 145-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [雑誌論文] 工科系大学生の積極的活動とメンタルヘルスの関係2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴士,佐藤進,川尻達也,村田俊也,畝本紗斗子
    • 雑誌名

      工学教育研究

      巻: 27 ページ: 83-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [雑誌論文] 工学系大学生のインターネット依存とメンタルヘルスの関係2017

    • 著者名/発表者名
      川尻達也,佐藤進,村田俊也,鈴木貴士,畝本紗斗子
    • 雑誌名

      工学教育研究

      巻: 26 ページ: 129-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [雑誌論文] 新入生における学業へのつまずき感および大学に対する不本意感の変化と日常生活習慣との関係2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤進,鈴木貴士,川尻達也,村田俊也,畝本紗斗子
    • 雑誌名

      工学教育研究

      巻: 26 ページ: 111-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [雑誌論文] 大学生における運動とストレス対処の関連について2016

    • 著者名/発表者名
      川尻達也,佐藤進,村田俊也,鈴木貴士,畝本紗斗子,山口真史
    • 雑誌名

      KIT Progress-工学教育研究-

      巻: 25 ページ: 31-38

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [雑誌論文] 入学時に大学への不本意感および学業へのつまずき感を有する学生のメンタルヘルスとストレス対処行動2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤進,鈴木貴士,川尻達也,山口真史,村田俊也,畝本紗斗子
    • 雑誌名

      KIT Progress-工学教育研究-

      巻: 25 ページ: 47-56

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [雑誌論文] 入学時に大学に対する不本意感および学業へのつまづき感を有する学生の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤進,鈴木貴士,川尻達也,山口真史
    • 雑誌名

      KIT Progress-工学教育研究-

      巻: 24 ページ: 53-62

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [雑誌論文] 大学生における生活習慣の経時的変化がメンタルヘルスに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴士,佐藤進,川尻達也,山口真史
    • 雑誌名

      KIT Progress-工学教育研究-

      巻: 24 ページ: 101-112

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [雑誌論文] 大学生における運動習慣の継続がメンタルヘルスに与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      川尻達也,佐藤進,鈴木貴士,山口真史
    • 雑誌名

      KIT Progress-工学教育研究-

      巻: 24 ページ: 173-182

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [学会発表] 大学生における運動習慣がメンタルヘルスに与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      川尻達也,佐藤進,鈴木貴士,山口真史
    • 学会等名
      平姓年度北陸体育学会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [学会発表] 大学に対する不本意感を有する新入生のメンタルヘルスとストレス対処行動の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤進,鈴木貴士,川尻達也
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • [学会発表] 友人とのコミュニケーションが少ない学生のメンタルヘルスの特徴2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤進,鈴木貴士,川尻達也
    • 学会等名
      日本体育学会大67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01667
  • 1.  佐藤 進 (90291757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  鈴木 貴士 (60440484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi