• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 雅紀  Kaneko Masanori

研究者番号 80633239
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0787-4731
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 生物地球化学研究分野, ポストドクトラル研究員
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, ポストドクトラル研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63010:環境動態解析関連 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 環境動態解析 / 地球宇宙化学
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野 / 応用微生物学 / 地球宇宙化学
キーワード
研究代表者
メタン生成アーキア / メタン生成 / 補酵素F430 / メタン生成菌 / アルキル代謝 / メタン生成補酵素 / 海洋堆積物 / 嫌気的メタン酸化 / 質量分析 / メチルコエンザイムMレダクターゼ … もっと見る / ヘテロジスルフィド還元酵素 / アルキルコエンザイムM還元酵素 / LC-ICP-MS / 未知機能 / メタゲノム解析 / 遺伝子解析 / 海底堆積物 / メチルコエンザイムM還元酵素 / メタン菌 / バイオガス / 生物電気化学 / 電気化学 / メタン精製補酵素 / 地下生命圏 / 安定炭素同位体比 / 機能特異分子 / LC-MS/MS / 炭素循環 / 安定同位体比 / メタン動態 / 海洋メタンパラドックス / 嫌気的メタン酸化アーキア / LC-MS/MS分析 / メタン / メタン生成-アーキア / メタン生成バイオマス / 液体クロマトグラフィートリプル四重極質量分析 / 機能特異分子分析 … もっと見る
研究代表者以外
地下生命圏 / 石炭 / メタン生成 / メタン生成菌 / 有機地球化学 / 電気化学 / 生物地球化学 / 炭素循環 / 地下微生物 / メタン / コールベッドメタン / 微生物 / 地下 / メトキシ化合物 / メタン生成アーキア / 地下圏 / 地下生物圏 / 芳香族メトキシ化合物 / サルベージプロセス / 代謝経路 / アミノ酸 / 従属栄養 / アミノ酸の窒素同位体比 / 生理生態 / 性状未知アーキア / 有機分子 / ガスクロマトグラフィー/同位体質量分析法 / ガスクロマトグラフィー/質量分析法 / ガスクロマトグラフィー/同位体質量分析法 / ガスクロマトグラフィー/質量分析法 / 液体クロマトグラフィー/質量分析法 / ピルビン酸ファミリーアミノ酸族 / 性状未知アーキアの生理生態 / 海底下の地下生命圏 / 有機分子レベル解析・分子内レベル解析 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  新規メタン生成経路の生化学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      金子 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  地下生命圏における炭素循環の立役者:進化型メタン生成菌の探索と機能解明

    • 研究代表者
      眞弓 大介
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  メタン生成アーキアの生物的・代謝的多様性解明と地下炭素循環の再構築研究代表者

    • 研究代表者
      金子 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  地下生命圏における炭素循環研究の深化ー微生物代謝速度の定量化ー

    • 研究代表者
      風呂田 郷史
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  新規メタン・アルキル代謝菌をターゲットとした補酵素F430亜種の網羅的分析法開発研究代表者

    • 研究代表者
      金子 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  炭層環境における微生物起源CBM形成メカニズムの解明およびCBM増産技術の開発

    • 研究代表者
      眞弓 大介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  機能特異分子で描く新しいメタン生成観研究代表者

    • 研究代表者
      金子 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  メタン生成触媒を用いた革新的バイオガス生産システムの創製研究代表者

    • 研究代表者
      金子 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  生物的石炭分解メタン生成ポテンシャルとメカニズムに着目した炭層特性評価技術の開発

    • 研究代表者
      眞弓 大介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  光合成とメタン生成のリンケージ:機能特異分子補酵素F430分析という新手法の展開研究代表者

    • 研究代表者
      金子 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  機能性分子F430を用いた堆積物深部メタン生成ポテンシャルの精密定量研究代表者

    • 研究代表者
      金子 雅紀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  太陽定数の海底下へのインパクト:光合成と海底下のアーキアワールドのリンケージ証明

    • 研究代表者
      高野 淑識
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地球宇宙化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] The origin and evolution of methanogenesis and<i>Archaea</i>are intertwined2023

    • 著者名/発表者名
      Mei Ran、Kaneko Masanori、Imachi Hiroyuki、Nobu Masaru K
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 2 号: 2 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03367, KAKENHI-PROJECT-19H04261
  • [雑誌論文] 最先端の研究開発(産業技術総合研究所)第1回「メタンハイドレート胚胎域の南海トラフ海底堆積物で生きるメタン生成微生物の実態の解明」2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡 秀佳, 片山 泰樹, 金子 雅紀, 坂田 将, 天羽 美紀, 藤井 哲哉
    • 雑誌名

      日本原子力学会誌「アトモス」

      巻: 64 ページ: 24-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261
  • [雑誌論文] Cultivation and biogeochemical analyses reveal insights into methanogenesis in deep subseafloor sediment at a biogenic gas hydrate site2022

    • 著者名/発表者名
      Katayama Taiki、Yoshioka Hideyoshi、Kaneko Masanori、Amo Miki、Fujii Tetsuya、Takahashi Hiroshi A.、Yoshida Satoshi、Sakata Susumu
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 16 号: 5 ページ: 1464-1472

    • DOI

      10.1038/s41396-021-01175-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261, KAKENHI-PROJECT-21H04670, KAKENHI-PROJECT-18H05295
  • [雑誌論文] Insights into the Methanogenic Population and Potential in Subsurface Marine Sediments Based on Coenzyme F430 as a Function-Specific Biomarker2021

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Masanori、Takano Yoshinori、Kamo Masashi、Morimoto Kazuya、Nunoura Takuro、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 1 号: 10 ページ: 1743-1751

    • DOI

      10.1021/jacsau.1c00307

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261, KAKENHI-PROJECT-20H02019
  • [雑誌論文] Methanogenic crude oil degradation induced by an exogenous microbial community and nutrient injections2021

    • 著者名/発表者名
      Suda Konomi、Ikarashi Masayuki、Tamaki Hideyuki、Tamazawa Satoshi、Sakata Susumu、Haruo Maeda、Kamagata Yoichi、Kaneko Masanori、Ujiie Tomomi、Shinotsuka Yumi、Wakayama Tatsuki、Iwama Hiroki、Osaka Noriko、Mayumi Daisuke、Yonebayashi Hideharu
    • 雑誌名

      Journal of Petroleum Science and Engineering

      巻: 201 ページ: 108458-108458

    • DOI

      10.1016/j.petrol.2021.108458

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261, KAKENHI-PROJECT-17H01363, KAKENHI-PROJECT-20H00366, KAKENHI-PROJECT-18H02426, KAKENHI-PROJECT-21H04670, KAKENHI-PROJECT-18H05295
  • [雑誌論文] Detection of planktonic coenzyme factor 430 in a freshwater lake: small-scale analysis for probing archaeal methanogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Urai Atsushi、Matsushita Makoto、Park Ho-Dong、Imachi Hiroyuki、Ogawara Miyuki、Iwata Hiroki、Kaneko Masanori、Ogawa Nanako O.、Ohkouchi Naohiko、Takano Yoshinori
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1186/s40645-021-00450-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261, KAKENHI-PROJECT-21J00787, KAKENHI-PROJECT-19H01005, KAKENHI-PROJECT-20H02019, KAKENHI-PROJECT-23K21248
  • [雑誌論文] Temperature limits to deep subseafloor life in the Nankai Trough subduction zone2020

    • 著者名/発表者名
      Heuer Verena B.、Inagaki Fumio、Morono Yuki、Kubo Yusuke、Spivack Arthur J.、Viehweger Bernhard、Treude Tina、Beulig Felix、Schubotz Florence、Tonai Satoshi、Bowden Stephen A.、Cramm Margaret、Henkel Susann、Hirose Takehiro、Homola Kira、Hoshino Tatsuhiko、Ijiri Akira、Imachi Hiroyuki、Kamiya Nana、et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 370 号: 6521 ページ: 1230-1234

    • DOI

      10.1126/science.abd7934

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20429, KAKENHI-PROJECT-20K20952, KAKENHI-PROJECT-19H04261, KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PROJECT-18H01304, KAKENHI-PROJECT-19H00730, KAKENHI-PROJECT-19H02006
  • [雑誌論文] In-situ mechanical weakness of subducting sediments beneath a plate boundary d?collement in the Nankai Trough2018

    • 著者名/発表者名
      Yohei Hamada, Takehiro Hirose, Akira Ijiri, Yasuhiro Yamada, Yoshinori Sanada, Saneatsu Saito, Noriaki Sakurai, Takamitsu Sugihara, Takahiro Yokoyama, Tomokazu Saruhashi, Tatsuhiko Hoshino, Nana Kamiya, Stephen Bowden, Margaret Cramm, Susann Henkel, Kira Homola, Hiroyuki Imachi, Masanori Kaneko, (他23名)
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-70

    • DOI

      10.1186/s40645-018-0228-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06455, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-16H04064, KAKENHI-PROJECT-17H03956, KAKENHI-PROJECT-15H05332, KAKENHI-PROJECT-15H05717
  • [雑誌論文] Insight into anaerobic methanotrophy from 13C/12C-amino acids and 14C/12C-ANME cells in seafloor microbial ecology2018

    • 著者名/発表者名
      Takano Yoshinori、Chikaraishi Yoshito、Imachi Hiroyuki、Miyairi Yosuke、Ogawa Nanako O.、Kaneko Masanori、Yokoyama Yusuke、Kr?ger Martin、Ohkouchi Naohiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 14070-14070

    • DOI

      10.1038/s41598-018-31004-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02419, KAKENHI-PROJECT-17H02988, KAKENHI-PROJECT-15H05332, KAKENHI-PROJECT-15KK0151, KAKENHI-PROJECT-17H01168, KAKENHI-PROJECT-18H01322
  • [雑誌論文] Estimation of methanogenesis by quantification of coenzyme F430 in marine sediments2016

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Takano, Y., Ogawa, N.O., Sato, Y., Yoshida, Y., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 50 号: 6 ページ: 453-460

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0410

    • NAID

      130005435143

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166, KAKENHI-PROJECT-25287149, KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [雑誌論文] 堆積物中のアーキア膜脂質同位体分析のメタン生成場への応用2015

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 31 ページ: 1-14

    • NAID

      130005249686

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [雑誌論文] 堆積物中のアーキア膜脂質同位体分析のメタン生成場への応用2015

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀
    • 雑誌名

      Researches in Organic Geochemistry

      巻: 31 ページ: 1-14

    • NAID

      130005249686

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [雑誌論文] Exploring deep microbial life in coal-bearing sediments down to ~2.5km below the seafloor2015

    • 著者名/発表者名
      INAGAKI FUMIO, Kai-Uwe Hinrichs,KUBO YUSUKE,Marshall W. Bowles,Verena B. Heuer,Wei-Li Hong,HOSHINO TATSUHIKO,IJIRI AKIRA,IMACHI HIROYUKI,ITO MOTOO,KANEKO MASANORI,Mark A. Lever,Lin Yu-Shin,Barbara A. Methe,Morita Sumito,MORONO YUKI,et al.
    • 雑誌名

      SCIENCE/AAAS/

      巻: 349 号: 6246 ページ: 420-424

    • DOI

      10.1126/science.aaa6882

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650169, KAKENHI-PROJECT-15H05717, KAKENHI-PROJECT-26251041, KAKENHI-PROJECT-15H05332, KAKENHI-PROJECT-15H05608, KAKENHI-PROJECT-25610166, KAKENHI-PROJECT-25287149, KAKENHI-PROJECT-26287128, KAKENHI-PROJECT-26287142, KAKENHI-PROJECT-24687004, KAKENHI-PROJECT-15H02419
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of coenzyme F430 in environmental samples: a new diagnostic tool for methanogenesis and anaerobic methane oxidation2014

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Takano, Y., Chikaraishi, Y., Ogawa, N.O., Asakawa, S., Watanabe, K., Shima, S., Krueger, M., Matsushita, M., Kimura, H., Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 86 号: 7 ページ: 3633-3638

    • DOI

      10.1021/ac500305j

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149, KAKENHI-PROJECT-25610166, KAKENHI-PROJECT-25870295
  • [雑誌論文] Detection of coenzyme F430 in deep-sea sediments: A key molecule for biological methanogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Takano, Y., Kaneko, M., Kahnt, J., Imachi, H., Shima, S. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 58 ページ: 137-140

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2013.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149, KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [雑誌論文] Distribution and isotopic signatures of archaeal lipid biomarkers associated with gas hydrate occurrences on the northern Cascadia Margin.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Naraoka, H., Takano, Y. and Ohkouchi, N.
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 343 ページ: 76-84

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2013.02.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [産業財産権] 酸化型補酵素F420の調整方法、還元型補酵素F420の調整方法及び補酵素F420測定用バイオセンサ2023

    • 発明者名
      風呂田郷史、金子雅紀、辻村清也、竹下大二郎、五十嵐健輔、ほか3名
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-093484
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18427
  • [産業財産権] メタン生成補酵素を用いた電気化学的バイオガス生産システム2023

    • 発明者名
      金子 雅紀、辻村 清也
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-087168
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [産業財産権] メタン生成補酵素を用いた電気化学的バイオガス生産システム2021

    • 発明者名
      金子 雅紀, 辻村 清也
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-526831
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [産業財産権] メタン生成補酵素を用いた電気化学的バイオガス生産システム2020

    • 発明者名
      金子雅紀、辻村清也
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261
  • [産業財産権] メタン生成補酵素を用いた電気化学的バイオガス生産システム2020

    • 発明者名
      金子 雅紀, 辻村 清也
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [産業財産権] メタン生成補酵素を用いた電気化学的バイオガス生産システム2019

    • 発明者名
      金子雅紀、辻村清也
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-118681
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [学会発表] Bidirectional electrode reaction of coenzyme F420 catalyzed by F420-dependent sulfite reductase (Fsr)2024

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Furota, Seiya Tsujimura, Masanori Kaneko, Daijiro Takeshita, Yusuke Nakamichi, Kensuke Igarashi, Masaru K. Nobu, Miho Yoshikawa
    • 学会等名
      XXVIII International Symposium on Bioelectrochemistry and Bioenergetics of the Bioelectrochemical Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18427
  • [学会発表] Meta-omics analysis for a microbial community performing methanogenic toluene degradation2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kawamoto, Masaru K. Nobu, Masanori Kaneko, Satoshi Furota, Kenta Asahina, Satoshi Tamazawa, Konomi Suda, Haruo Maeda, Susumu Sakata, Yoichi Kamagata, Daisuke Mayumi, Hideyuki Tamaki
    • 学会等名
      9th INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON APPLIED MICROBIOLOGY AND MOLECULAR BIOLOGY IN OIL SYSTEMS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00366
  • [学会発表] 深部地下油層環境から集積されたトルエン分解メタン生成微生物群集のメタオミクス解析2023

    • 著者名/発表者名
      川本 大輝、延 優、金子 雅紀、風呂田 郷史、朝比奈 健太、玉澤 聡、須田 好、前田 治男、坂田 将、鎌形 洋一、眞弓 大介、玉木 秀幸
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00366
  • [学会発表] 東部南海トラフ海底堆積物の微生物メタン生成活動2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡 秀佳, 片山 泰樹, 金子 雅紀, 坂田 将, 天羽 美紀, 藤井 哲哉
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261
  • [学会発表] 日本海酒田海丘における掘削調査で発見されたメタンハイドレートと堆積物間隙水の地球化学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      宮嶋 佑典, 太田 雄貴, 青木 伸輔, 金子 雅紀, 吉岡 秀佳, 高橋 浩, 井川 怜欧, 町田 功, 棚橋 学, 鈴木 清史, 佐藤 幹夫
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261
  • [学会発表] 東部南海トラフ海底下堆積物における生物的メタン生成2021

    • 著者名/発表者名
      吉岡 秀佳、片山 泰樹、金子 雅紀、坂田 将
    • 学会等名
      砂層型メタンハイドレートフォーラム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04261
  • [学会発表] 原油を分解するメタン生成菌を発見2021

    • 著者名/発表者名
      眞弓大介、中原望、風呂田郷史、金子雅紀、延優、玉澤聡、須田好、前田治男、鎌形洋一、坂田将、玉木秀幸
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第34回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00366
  • [学会発表] 補因子F430を電極触媒とした電気化学的メタン生成2019

    • 著者名/発表者名
      原川 翔太 辻村 清也 金子 雅紀
    • 学会等名
      電気化学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [学会発表] Electrochemistry of cofactor F430 as a methane generation catalyst2019

    • 著者名/発表者名
      Shota Harakawa Seiya Tsujimura Masanori Kaneko
    • 学会等名
      Electrochemistry of cofactor F430 as a methane generation catalyst
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [学会発表] Unrecognized functions of coenzyme F430 and its applications to geomicrobiology and catalyst chemistry2019

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko Harakawa S. Tsujimura S.
    • 学会等名
      IMOG2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [学会発表] 補酵素F430の未知機能と応用研究2019

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀 原川翔太 辻村清也
    • 学会等名
      日本有機地球化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [学会発表] 補因子F430を電極触媒とした電気化学的メタン生成2019

    • 著者名/発表者名
      原川翔太 辻村清也 金子雅紀
    • 学会等名
      日本化学会第9回CSJ化学フェスタ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [学会発表] Distribution of methanogenic coenzyme F430 in the subsurface water columns at north Pacific Ocean2019

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko Matsui Y.Kawagucci S. Yoshikawa C. Nunoura T. Ohkouchi N.
    • 学会等名
      Goldschmidt2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19092
  • [学会発表] 北太平洋表層海水中のメタンの起源について2018

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀、松井洋平、川口慎介、吉川ちさと、吉田磨、布浦拓郎、大河内直彦
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Geochemical study for serpentinite-hosted hyperalkaline hot spring in Hakuba Happo, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      須田好、Gilbert Alexis、上田修裕、齋藤拓也、佐藤友彦、澤木佑介、山田桂太、吉田尚弘、上野雄一郎、松井洋平、中井亮佑、玉木秀幸、金子雅紀、高橋浩、森川徳敏
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Coenzyme F430: a novel biomarker for methane cycle2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano,Ssusumu Sakata, Naohiko, Ohkouchi
    • 学会等名
      ASLO2017, ホノルル
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
    • 年月日
      2017-02-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Does intact coenzyme F430 accumulate?: implication for its use as proxies for methane production and consumption?2017

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi and Susumu Sakata
    • 学会等名
      28th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] 微生物メタン生成の定量的理解を目指して2017

    • 著者名/発表者名
      金子 雅紀
    • 学会等名
      2017年度日本地球化学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] トリプル四重極LC-MSを用いた補酵素F430の高感度分析法2016

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀・高野淑識・大河内直彦
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク、大阪府
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] Coenzyme F430 as a biomarker for methanogenesis and anoxoc methane oxidation.2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      JpGU2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2016-05-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Coenzyme F430 as a biomarker for methanogenesis and anoxic methane oxidation2016

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀・高野淑識・大河内直彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Application of coenzyme F430 analysis to environmental samples2016

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Susumu Sakata
    • 学会等名
      International workshop of Organic Geochemistry
    • 発表場所
      箕面観光ホテル、大阪府
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] トリプル四重極LC-MSを用いた補酵素F430の高感度分析法2016

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀、高野淑識、大河内直彦
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク、大阪府
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Coenzyme F430 as a biomarker for methanogenesis and anoxic methane oxidation2016

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀・高野淑識・大河内直彦
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2016
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] トリプル四重極LC-MSを用いた補酵素F430の高感度分析法2016

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀・高野淑識・大河内直彦
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク、大阪府
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Carbon isotopic composition of coenzyme F430 from anaerobic methane oxidizing archaea2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano, Nanako O. Ogawa and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Analysis of coenzyme F430 as a function-specific biomarker for estimation of methanogenesis and anaerobic methane oxidation2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano, Fumio Inagaki, Kai-Uwe Hinrichs and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      27th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel Prague, Prague, Czech
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05332
  • [学会発表] Analysis of coenzyme F430 as a function-specific biomarker for estimation of methanogenesis and anaerobic methane oxidation2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano, Fumio Inagaki, Kai-Uwe Hinrichs and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      27th International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel Prague, Prague, Czech
    • 年月日
      2015-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] Carbon isotopic composition of coenzyme F430 from anaerobic methane oxidizing archaea2015

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano, Nanako O. Ogawa and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt2015
    • 発表場所
      Prague Congress Centre, Prague, Czech
    • 年月日
      2015-08-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] Amino acids in deep-sea archaeal methanotrophy: new insight for lipid and methane biogeochemistry2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Takano, Yoshito Chikaraishi , Hiroyuki Imachi, Masanori Kaneko, Nanako O. Ogawa, Martin Kruger, and Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      International Meeting on Organic Geochemistry
    • 発表場所
      プラハ国際会議場(チェコ)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] Carbon isotopic composition of Coenzyme F430 from anaerobic methane oxidizing archaea2015

    • 著者名/発表者名
      MASANORI KANEKO*1, YOSHINORI TAKANO2, NANAKO O. OGAWA2, NAOHIKO OHKOUCHI2
    • 学会等名
      Goldschmidt2015
    • 発表場所
      プラハ国際会議場(チェコ)
    • 年月日
      2015-08-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] 南海トラフ地域におけるメタン生成補酵素F430 の分布2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤友規・金子雅紀・高野淑識・大河内直彦・山田桂大・吉田尚弘
    • 学会等名
      2014年有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウエルシティ湯河原(熱海市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] LC-MS 分析時の夾雑物の影響-F430 の定量・同位体分析のために2014

    • 著者名/発表者名
      金子 雅紀・高野 淑識・小川 奈々子・大河内 直彦
    • 学会等名
      2014年有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウエルシティ湯河原(熱海市)
    • 年月日
      2014-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] 海底下メタン生成研究への新しいアプローチ法2014

    • 著者名/発表者名
      金子 雅紀, 高野 淑識, 大河内 直彦
    • 学会等名
      2014年 日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287149
  • [学会発表] メタン生成補酵素F430を用いたメタン生成場と規模の定量2013

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀・高野淑識・大河内直彦・浅川晋・渡邉健史
    • 学会等名
      第5回メタンハイドレート総合シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所, 東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] メタン生成ポテンシャルの定量的理解を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀・高野淑識・小川奈々子・大河内直彦
    • 学会等名
      日本惑星科学連合 連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] Quantitative analysis of Factor F430 as a methanogen biomarker2013

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      IMOG
    • 発表場所
      Costa Adeje, Tenerife, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] メタン生成場と規模を測る2013

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀・高野淑識・小川奈々子・大河内直彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      倉敷市芸文館、岡山県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] Quantification of methanogenic potential in environmental samples2013

    • 著者名/発表者名
      Mjasanori Kaneko, Yoshinori Takano, Takeshi Watanabe, Susumu Asakawa, Seigo Shima, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Goldschmidt Conference
    • 発表場所
      Firenze Fiera Congress and Exhibition Centre, Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] Function specific compound for methanogenesis and anaerobic methane oxidation: a new approach to quantify distribution and activities

    • 著者名/発表者名
      Masanori Kaneko, Yoshinori Takano, Nanako O. Ogawa, Naohiko Ohkouchi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciencces Society 11th Annual Meeting
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel, 北海道札幌市
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] タン生成補酵素F430の超高感度定量分析法:環境中のメタン生成および嫌気的メタン酸化ポテンシャルへの応用

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀、高野淑識、大河内直彦、木村浩之
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松コングレスセンター、静岡県浜松市
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • [学会発表] LC-MS分析時の夾雑物の影響-F430の定量・同位体分析のために-

    • 著者名/発表者名
      金子雅紀、高野淑識、小川奈々子、大河内直彦
    • 学会等名
      第32回日本有機地球化学シンポジウム
    • 発表場所
      ニューウェルシティ湯河原、静岡県熱海市
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610166
  • 1.  眞弓 大介 (30549861)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  高野 淑識 (80399815)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 28件
  • 3.  玉木 秀幸 (00421842)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  辻村 清也 (30362429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  延 優 (40805644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  吉村 寿紘 (90710070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大河内 直彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 21件
  • 8.  風呂田 郷史 (30804778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  五十嵐 健輔 (90759945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  鎌形 洋一 (70356814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奈良岡 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  嶋 誠吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  渡邉 健史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  クルーガー マーティン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井町 寛之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  布浦 拓郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  横川 太一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  廣瀬 丈洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  星野 辰彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  諸野 祐樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  稲垣 史生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi