• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白石 貴行  Shiraishi Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80635194
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 鹿児島工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21040:制御およびシステム工学関連
キーワード
研究代表者
機械的材料特性からの反発係数 / 速度不連続な軌道追従 / 新型直新型モータ開発 / 新型回転型モータ開発 / 初速度補償 / 機動追従 / 新型モータ / 衝撃力 / 2慣性軸ねじれ系 / ディジタル信号処理 / 速度不連続 / システム同定 / 衝撃力印加
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  速度不連続な参照軌道に追従可能な衝撃力印加形モータとその制御系設計開発研究代表者

    • 研究代表者
      白石 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21040:制御およびシステム工学関連
    • 研究機関
      鹿児島工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] Parsevalの定理に基づいたBode線図の間接的な精度評価の方法2023

    • 著者名/発表者名
      白石貴行
    • 学会等名
      2023年度電気学会産業応用部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04463
  • [学会発表] 高精度に取得されたBode線図を選定するための出力波形観察の提案2022

    • 著者名/発表者名
      白石貴行
    • 学会等名
      2022年 電気学会 産業応用部門大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04463
  • [学会発表] 固有振動数比と反発係数の関係を考慮した機械設計の基礎検討2020

    • 著者名/発表者名
      白石 貴行 , 瀬戸山 康之 , 渡辺 創 , 椎 保幸 , 徳永 仁夫
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04463
  • [学会発表] 衝撃力を用いた初速度印加形位置決め装置の開発 (~反発係数と機械材料特性の関連性~)2019

    • 著者名/発表者名
      桐木平 洋大, 白石 貴行, 徳永 仁夫
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2019 材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04463
  • 1.  徳永 仁夫 (70435460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi