• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮澤 麻里子  ミヤザワ マリコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80637091
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 東海大学, 医学部, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分49020:人体病理学関連
キーワード
研究代表者以外
胎児 / 絨毛膜 / ミッドカイン / 胎児肺 / 羊膜 / silibinin / PD-L1 / 低酸素誘導因子 / 卵巣漿液性癌 / 卵巣明細胞癌 … もっと見る / ヒストン脱アセチル化酵素 / HIF-1α / 低酸素 / 卵巣癌 / Silibinin / ARID1A / ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC) / 低酸素誘導因子(HIF) / 高異型度漿液性癌 / 卵巣明細胞癌(OVCCC) 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  胎児が制御する羊膜・絨毛膜の恒常性維持機構とその破綻

    • 研究代表者
      石本 人士
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  卵巣癌における,低酸素関連因子の発現からみた組織型の意義:化学療法抵抗性の分別化

    • 研究代表者
      安田 政実
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49020:人体病理学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 卵巣明細胞癌におけるARID1AとHDAC6の相関2019

    • 著者名/発表者名
      矢野光剛,伊藤梢絵,三輪真唯子,加藤智美,宮澤麻里子,宮澤昌樹,大金直樹,長谷川幸清,楢原久司,安田政実
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06997
  • 1.  宮澤 昌樹 (30624572)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  安田 政実 (50242508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  石本 人士 (10212937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢野 光剛 (70817064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  長谷川 幸清 (30534193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  亀谷 美恵 (50338787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 優美子 (50624574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柏木 寛史 (10710460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi