• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 慎也  MASUDA Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80638403
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 内分泌代謝高血圧研究部, 研究員
2016年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 内分泌代謝高血圧研究部, 主任研究員
2016年度: 京都医療センター臨床研究センター, 糖尿病研究部, 研究員
2015年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 糖尿病研究部, 研究員
2013年度 – 2014年度: 長崎大学, 原爆後障害医療研究所, 産学官連携研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 応用健康科学
研究代表者以外
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
Notchシグナル / 骨格筋 / Notch2 / Cxcl1 / サテライト細胞 / マイオカイン / インスリン抵抗性 / 筋萎縮 / Notch
研究代表者以外
細胞内酸素代謝 … もっと見る / ミトコンドリア / 持久的トレーニング / ミトコンドリア生合成 / 転写因子 / 骨格筋 / 時計遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  骨格筋の恒常性維持にかかるNotch2シグナルの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  骨格筋組織の時計遺伝子発現リズムに基づく持久的運動トレーニング効果の検証

    • 研究代表者
      高倉 久志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  筋インスリン抵抗性に対するnotch2の作用機序及び運動・食事との相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      増田 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Chemokine (C-X-C motif) ligand 1 is a myokine induced by palmitate and is required for myogenesis in mouse satellite cells2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda S.、Tanaka M.、Inoue T.、Ohue-Kitano R.、Yamakage H.、Muranaka K.、Kusakabe T.、Shimatsu A.、Hasegawa K.、Satoh-Asahara N.
    • 雑誌名

      Acta Physiologica

      巻: 222 号: 3

    • DOI

      10.1111/apha.12975

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08959, KAKENHI-PROJECT-16K09276, KAKENHI-PROJECT-16H07498, KAKENHI-PROJECT-15K08211, KAKENHI-PROJECT-15K08634, KAKENHI-PROJECT-17K09827, KAKENHI-PROJECT-18K14414
  • [学会発表] 骨格筋へのパルミチン酸負荷によるマイオカイン・CXCL1分泌が Notchシグナルと筋再生に及ぼす作用2017

    • 著者名/発表者名
      増田慎也 田中将志 井上隆之 北野隆司 村中和哉 山陰一 日下部徹 島津章 浅原哲子
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] パルミチン酸によって誘導されるマイオカインの同定とその筋分化における作用の解明2017

    • 著者名/発表者名
      増田慎也 田中将志 井上隆之 北野隆司 村中和哉 山陰一 日下部徹 島津章 浅原哲子
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] CXCL1はNotchシグナルを介して筋サテライト細胞からの筋管形成を促進させる2017

    • 著者名/発表者名
      増田慎也 田中将志 井上隆之 北野隆司 村中和哉 山陰一 日下部徹 島津章 浅原哲子
    • 学会等名
      第90回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      京都市勧業館みやこめっせ(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] パルミチン酸負荷による筋管細胞のCXCケモカイン分泌とその機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      増田慎也 田中将志 村中和哉 山陰一 島津章 浅原哲子
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] パルミチン酸による筋管細胞のCXCL1分泌がサテライト細胞の分化に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      増田慎也
    • 学会等名
      第 8回分子骨格筋代謝研究会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] パルミチン酸負荷による筋管細胞のCXCケモカイン発現の変動とその生理的意義2016

    • 著者名/発表者名
      増田慎也 田中将志 村中和哉 山陰一 島津章 浅原哲子
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] 時計遺伝子発現リズムに基づいた運動トレーニングがミトコンドリア生合成に及ぼす影響について.2016

    • 著者名/発表者名
      高倉久志, 加藤久詞, 増田慎也, 上野大心, 和田理恵子, 柘植厚志, 奥野雄也, 浦崎僚大, 井澤鉄也
    • 学会等名
      京都滋賀体育学会第145回大会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2016-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750312
  • [学会発表] パルミチン酸負荷による筋細胞のCXCケモカイン分泌が筋分化に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      増田慎也
    • 学会等名
      第4回骨格筋生物学研究会
    • 発表場所
      松本大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] 飽和脂肪酸負荷に伴うマイオカインCXCL1分泌は筋細胞分化を促進させる2016

    • 著者名/発表者名
      増田慎也 田中将志 井上隆之 北野隆司 村中和哉 山陰一 島津章 浅原哲子
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京都)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] パルミチン酸負荷による筋管細胞のCXCケモカイン分泌とその機能の解明2016

    • 著者名/発表者名
      増田慎也,田中将志,村中和哉,山陰一,島津章,浅原哲子
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] パルミチン酸負荷による筋管細胞のCXCケモカイン発現の変動とその生理的意義2016

    • 著者名/発表者名
      増田慎也,田中将志,村中和哉,山陰一,島津章,浅原哲子
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08211
  • [学会発表] RESPONSE AND ADAPTATION OF SKELETAL MUSCLE TO ENDURANCE TRAINING BASED ON CIRCADIAN RHYTHMS OF CLOCK GENE EXPRESSION.2016

    • 著者名/発表者名
      Takakura H, Kato H, Masuda S, Ueno D, Hieda M and Izawa T
    • 学会等名
      The Integrative Biology of Exercise VII
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2016-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750312
  • [学会発表] 時計遺伝子発現リズムに基づいた一過性運動が骨格筋の応答に及ぼす影響について.2016

    • 著者名/発表者名
      高倉久志, 上野大心, 加藤久詞, 増田慎也, 稗田睦子, 井澤鉄也
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター/盛岡地域交流センター市民文化ホール
    • 年月日
      2016-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750312
  • [学会発表] EFFECT OF THE TIMING OF EXERCISE ON ENDURANCE TRAINING-INDUCED ADAPTATION IN SKELETAL MUSCLES.2015

    • 著者名/発表者名
      Takakura H, Kato H, Masuda S, Ueno D and Izawa T
    • 学会等名
      The 15th International Biochemistry of Exercise Conference
    • 発表場所
      Reboucas Convention Center (SaoPaulo, Brazil)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750312
  • [学会発表] 時計遺伝子発現リズムに基づいた持久的運動トレーニングが骨格筋適応に及ぼす影響について.2015

    • 著者名/発表者名
      高倉久志, 加藤久詞, 増田慎也, 上野大心, 井澤鉄也
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館、ホテルアバローム紀の国(和歌山県)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26750312
  • [学会発表] 骨格筋再生におけるNotch1およびNotch2の役割2014

    • 著者名/発表者名
      増田慎也、浦田芳重、後藤信治、西中村隆一、李桃生、小野悠介
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882024
  • [学会発表] Notchシグナルの筋萎縮およびエネルギー代謝調節における役割

    • 著者名/発表者名
      増田慎也、小野悠介
    • 学会等名
      第 69 回日本体力医 学会総会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882024
  • [学会発表] Notch signalling in myofibre controls muscle mass and fibre types

    • 著者名/発表者名
      Daiki Seko, Shinya Masuda, Tsubasa Hisamatsu, Yoshishige Urata, Shinji Goto, Tao-Sheng Li, Akihiro Taimura and Yusuke Ono
    • 学会等名
      2014 FASEB Science Research Conference Skeletal Muscle Satellite and Stem Cells
    • 発表場所
      Steamboat Springs, Colorado, USA
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882024
  • [学会発表] Notch1 and Notch2 play an indispensable role in maintenance of the satellite cell pool in adult muscle

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Hisamatsu, Shinya Masuda, Daiki Seko, Ryuichi Nihinakamura, Yoshishige Urata, Shinji Goto, Tao-Sheng Li and Yusuke Ono
    • 学会等名
      2014 FASEB Science Research Conference Skeletal Muscle Satellite and Stem Cells
    • 発表場所
      Steamboat Springs, Colorado, USA
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882024
  • [学会発表] Notch シグナルによる骨格筋サイズおよび筋線維タイプの調節機構

    • 著者名/発表者名
      増田慎也,浦田芳重,後藤信治,西中村隆一,李桃生,小野悠介
    • 学会等名
      第 69 回日本体力医 学会総会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882024
  • [学会発表] Notch2シグナルによるmyokine発現調節の可能性

    • 著者名/発表者名
      増田慎也
    • 学会等名
      第 3 回 骨格筋生物学研究会
    • 発表場所
      東北大学星陵キャンパス(仙台市)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882024
  • 1.  高倉 久志 (20631914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  井澤 鉄也 (70147495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  稗田 睦子 (70707455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  加藤 久詞 (30780275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  佐藤 哲子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山陰 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi