• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 新之介  MORI Shinnosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80638718
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 高等研究所, その他(招聘研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 早稲田大学, 高等研究所, その他(招聘研究員)
2019年度 – 2022年度: 早稲田大学, 高等研究所, その他(招聘研究員)
2018年度: 早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付)
2016年度 – 2017年度: 早稲田大学, 高等研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01040:思想史関連 / 小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 思想史
キーワード
研究代表者
浄土宗 / 専修念仏 / 選択本願念仏集 / 法然房源空 / 文献学 / 広本 / 法然 / 源空伝 / 三昧発得記 / 一念義 … もっと見る / 多念義 / 真宗 / 興福寺奏状 / 発心集 / 蓮胤鴨長明 / 専修念仏政策 / 夢中対面 / 法難 / 選択要決 / 醍醐本 / 浄土教 / 自国認識 / 国風文化 / 中国哲学 / 思想史 / 道学 / 権者論 / 冥顕 / 愚管抄 / 神儒 / 華夷 / 道統 / 鎌倉幕府 / 源頼朝 / 顕密体制論 / 天皇奏楽 / 礼制 / 道統論 / 天下草創 / 帝王略論 / 神国言説 / 礼楽思想 / 漢学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  学界未知の三宝寺本『選択集』を利用した法然浄土教典籍の文献学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 新之介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  法然死没前後の一念義と多念義、そして対宗内対宗外関係についての復元研究研究代表者

    • 研究代表者
      森 新之介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  鎌倉前期を中心とした浄土教学と浄土宗学の融合と思想史研究への発展研究代表者

    • 研究代表者
      森 新之介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01040:思想史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  摂関院政期における漢学思想研究の新たな領域と方法の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      森 新之介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 法然房源空の比叡登山年――十五歳説と十三歳説を比較して――2023

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 雑誌名

      淨土學

      巻: 60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00114
  • [雑誌論文] 善導源空夢中対面説の創作と転用――地理条件や半金色に着目して――2022

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 雑誌名

      日本宗教文化史研究

      巻: 26-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00121
  • [雑誌論文] 最初期源空諸伝の形成過程――山門からの訴訟などに着目して――2021

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 雑誌名

      淨土學

      巻: 58

    • NAID

      120007162716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00121
  • [雑誌論文] 『選択本願念仏集』と初期浄土宗――形見から初学書、そして付法書へ――2020

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 雑誌名

      佛敎史學研究

      巻: 62-2 ページ: 52-70

    • NAID

      40022485458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00121
  • [雑誌論文] 奈良平安時代における神国言説――用例と時系列に着目して――2020

    • 著者名/発表者名
      森 新之介
    • 雑誌名

      神道宗敎

      巻: 256・257 ページ: 83-104

    • NAID

      40022195040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • [雑誌論文] 江戸前期における道統と華夷、神儒――神代上古の叙述に着目して――2018

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 雑誌名

      日本儒教学会報

      巻: 2 ページ: 119-134

    • NAID

      120006555518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • [雑誌論文] 虞世南『帝王略論』の聖人窮機論と九条兼実2017

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 雑誌名

      和漢比較文学

      巻: 59 ページ: 17-29

    • NAID

      40021308385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • [学会発表] 広本『選択本願念仏集』と親鸞2023

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      中世浄土教研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00114
  • [学会発表] 親鸞『教行信証』後序と「承元の奏状」説批判2022

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      中世史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00114
  • [学会発表] 法然房源空の比叡登山年2022

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      浄土学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00114
  • [学会発表] 『選択要決』の伝写過程と学界未知の浄教寺本2021

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      浄土学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00121
  • [学会発表] 興福寺奏状と斬首配流事件についての整理と提言2019

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      近世宗教史研究会拡大例会シンポジウム「後鳥羽院政期の事件としての建永の「法難」――歴史と思想から考える――」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00121
  • [学会発表] 法然房源空『選択本願念仏集』と初期浄土宗2019

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      佛敎史學會5月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00121
  • [学会発表] 蓮胤鴨長明の往生思想2019

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      東アジア仏教研究会令和元年度第2回(通算第36回)定例研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00121
  • [学会発表] 平安以前の神国言説2018

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      神道宗教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • [学会発表] 鎌倉期思想史研究と顕密体制論2018

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      鎌倉遺文研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • [学会発表] 江戸前期における道統論と儒家神道2017

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      日本儒教学会2017年度大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • [学会発表] 江戸前期における道統論と儒家神道2017

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      日本儒教学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • [学会発表] 慈円『愚管抄』における権者論の由来と機能2016

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      和漢比較文学会第9回特別例会
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • [学会発表] 江戸前期における日本儒学史叙述の形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      森新之介
    • 学会等名
      日本思想史学会2016年度大会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16711
  • 1.  春本 龍彬 (10973141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi