• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 篤史  NISHIDA Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80640987
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
キーワード
研究代表者
スプライシング操作 / エクソンスキッピング / Duchenne型筋ジストロフィー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ジストロフィン遺伝子のエクソンスキッピングを誘導する低分子化合物の探索研究代表者

    • 研究代表者
      西田 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Staurosporine allows dystrophin expression by skipping of nonsense-encoding exon.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishida A, Oda A, Takeuchi A, Lee T, Awano H, Hashimoto N, Takeshima Y, Matsuo M.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: in press 号: 8 ページ: 738-745

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2016.03.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462531, KAKENHI-PROJECT-26860803
  • [学会発表] Cycloheximide enhances skipping of mutated DMD exons synergistically with TG003

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nishida, Yasuhiro Takeshima, Tomoko Lee, Toru Takarada and Masafumi Matsuo
    • 学会等名
      The 64th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      111 West Harbor Drive, San Diego, CA 92101 San Diego Convention Center
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860803
  • 1.  橋本 有弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi