• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 和江  オオイシ カズエ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80646430
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 東京理科大学, 近代科学資料館, 学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者以外
美術館鑑賞教育 / 科学的思考 / 自然系博物館 / 科学系博物館 / アートの扉理論 / 発問 / ミュージアム展示 / 科学コミュニケーション
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ミュージアム展示を科学的思考力育成の場に変える発問群による教育実践モデルの開発

    • 研究代表者
      中山 迅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 博物館展示を対象とする発問への着眼が生み出す来館者の科学的探究活動2015

    • 著者名/発表者名
      大石和江・中山 迅
    • 雑誌名

      日本科学教育学会年会論文集

      巻: 39 ページ: 211-212

    • NAID

      130007430706

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560084
  • [雑誌論文] ガラクタ置き場から唯一無二の博物館へ―東京理科大学近代科学資料館の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      大石和江
    • 雑誌名

      博物館研究

      巻: 49(7) ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560084
  • [学会発表] 博物館展示を対象とする発問への着眼が生み出す来館者の科学的探究活動2015

    • 著者名/発表者名
      大石和江・中山 迅
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560084
  • [学会発表] 博物館のメッセージと来館者意識のミスマッチ2015

    • 著者名/発表者名
      中山 迅・大石和江
    • 学会等名
      第4回日本サイエンスコミュニケーション協会年会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2015-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560084
  • [学会発表] ミュージアム展示を科学的思考の場にする発問群開発の試み2013

    • 著者名/発表者名
      中山 迅,大石和江,奥村高明
    • 学会等名
      日本科学教育学会第37回年会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560084
  • [学会発表] 博物館展示に新たな価値を付与する発問作成の試み

    • 著者名/発表者名
      中山 迅・大石和江
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560084
  • [学会発表] アートへの扉」理論の検討

    • 著者名/発表者名
      奥村高明・中山 迅・大石和江,テート美術館
    • 学会等名
      日本科学教育学会第38回年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560084
  • 1.  中山 迅 (90237470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  小川 正賢 (80143139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  猿田 祐嗣 (70178820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  奥村 高明 (80413904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  福松 東一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  里岡 亜紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山崎 拓登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  風間 朋子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi