• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

立花 信貴  TACHIBANA Nobutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80647397
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 浜松医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 浜松医科大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
キーワード
研究代表者
生体計測 / 遺伝性眼疾患 / 遺伝子変異探索 / 早発型発達緑内障 / 先天白内障 / 先天緑内障
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  先天白内障の病態解明のための3次元生体測定とデーターベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      立花 信貴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 特集 第69回日本臨床眼科学会講演集[5] 原著 原因不明の両視神経炎に対して血漿交換が有効であった1例2016

    • 著者名/発表者名
      永田祐衣、古森美和、立花信貴、澤田麻友、毛塚剛司、田中惠子、堀田喜裕
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 70 号: 7 ページ: 1151-1157

    • DOI

      10.11477/mf.1410211891

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2016-07-15
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20253
  • [学会発表] FOXC1遺伝子を含む6p25領域に欠失が示唆された早発型発達緑内障の1例2018

    • 著者名/発表者名
      新美佑介、川瀬和秀、山本哲也、山本崇裕、倉田健太郎、立花信貴、 細野克博、堀田喜裕
    • 学会等名
      第122回日本眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20253
  • [学会発表] A novel homozygous c.636delT mutation in SAG in a Japanese patient with retinal dystrophy2016

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kurata, Nobutaka Tachibana, Takahiro Matsuoka, Katuhiro Hosono, Akiko Hikoya, Yuuki Ohashi, Miho Sato, Masayo Takahashi, Yoshihiro Hotta
    • 学会等名
      XVIIth International Symposium on Retinal Degeneration
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20253
  • [学会発表] SAG遺伝子の636delT をホモ接合体で持つ網膜ジストロフィの1例2015

    • 著者名/発表者名
      松岡貴大、細野克博、立花信貴、彦谷明子、荒井優気、佐藤美保、高橋 政代、堀田喜裕
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20253
  • 1.  堀田 喜裕 (90173608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  細野 克博 (60402260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  倉田 健太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi