• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

師岡 康子  モロオカ ヤスコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80648717
所属 (現在) 2025年度: 大阪経済法科大学, 公私立大学の部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 大阪経済法科大学, アジア太平洋研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者以外
暴力 / ヘイトクライム / 心的外傷 / 社会意識 / 健康 / サイレントマジョリティ / 法制化 / 多文化主義 / ヘイト・スピーチ / 共生 … もっと見る / 人権 / アイデンティティ / 排外主義 / 外国人 / 法規制 / 表現の自由 / ヘイトスピーチ 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  「表現の自由」とヘイト・スピーチ法規制をめぐる社会学的研究

    • 研究代表者
      鄭 暎惠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大妻女子大学

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 「Q&Aヘイトスピーチ解消法」2016

    • 著者名/発表者名
      師岡康子
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      現代人文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380696
  • [図書] 嫌悪する口 ヘイト・スピーチとは何か(岩波新書「ヘイト・スピーチとは何か」韓国語版)2015

    • 著者名/発表者名
      師岡康子
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      Maybooks
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380696
  • [図書] ヘイト・スピーチ(差別煽動表現)を許してはいけない2014

    • 著者名/発表者名
      師岡康子・安田浩一・有田芳生・金展克
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      新幹社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380696
  • [雑誌論文] ①「審議入りした「人種差別撤廃施策推進法案」の意義」 『世界』2015年10月号2015

    • 著者名/発表者名
      師岡康子
    • 雑誌名

      岩波書店『世界』

      巻: 2015年10月号 ページ: 20-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380696
  • [雑誌論文] 包括的な人種差別撤廃制度の必要性2015

    • 著者名/発表者名
      師岡康子
    • 雑誌名

      日本評論社『法学セミナー』

      巻: 通巻726号 ページ: 57-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380696
  • 1.  鄭 暎惠 (10207326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  郭 基煥 (10551781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 善姫 (30546627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi