• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 尊久  YAMASAKI Takahisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80648791
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者以外
電気刺激 / NERD / 非びらん性胃食道逆流症(NERD) / 食道知覚閾値 / CRH
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ストレス負荷時の食道生理機能変化を指標とした非びらん性胃食道逆流症の病態解析

    • 研究代表者
      三輪 洋人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2015 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 健常人のCRH負荷にともなう電気刺激に対する食道知覚閾値の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山崎尊久,瀧本真弓, 河野友彰, 近藤隆, 戸澤勝之, 池原久朝, 應田義雄, 富田寿彦, 大島忠之, 福井広一, 渡二郎, 三輪洋人
    • 学会等名
      日本消化器関連学会週間 (JDDW) 2015
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都,港区)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460940
  • [学会発表] Intra-venous Corticotropin Releaseing Hormone (CRH) administration increased esophageal electrical sensitivity in normal subjects.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki T, Takimoto M, Kono T, Kondo T, Toyoshim F, Sakurai J, Tozawa K, Ikehara H, Tomita T, Oshima T, Fukui H, Watari J, Miwa H.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2014
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460940
  • [学会発表] Both of esophageal visceral chemosensitivity and mechanosensitivity were similar in asymptomatic esophagitis(AE) and healthy subjects and were hypersensitive in non-erosive reflux disease(NERD)2013

    • 著者名/発表者名
      山崎 尊久
    • 学会等名
      Digestive Disease Week 2013
    • 発表場所
      Orlando,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460940
  • 1.  三輪 洋人 (80190833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大島 忠之 (00381814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  富田 寿彦 (60388824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi