• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 姿穂  HAYASHI Shiho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80649830
所属 (現在) 2025年度: 京都外国語大学, 外国語学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 三重県立看護大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者以外
統語構造 / 命題形成 / プロソディ / リーディング・プロセス / 質的研究 / チャンク / 統語解析 / 音読 / リーディング / アイデンティティの確立 … もっと見る / 知的独立 / 英米文学 / ユートピア運動 / 翻訳活動 / 博物学 / サタデークラブ / ボストン自然史博物館 / Sarah Orne Jewett / ヤング・アメリカの運動 / エマソン / フィラデルフィア図書館会社 / カンバセ―ション / 知のコミュニティ / 翻訳理論 / マサチューセッツ博物学協会 / エコロジカル・ユートピア / ブルック・ファーム / 翻訳 / ボストン博物学協会 / ヤング・アメリカ / アメリカ哲学協会 / サタデー・クラブ / 奴隷制 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  十九世紀アメリカにおける知のコミュニティの形成

    • 研究代表者
      倉橋 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      東海学園大学
  •  音読を用いた言語情報内在化プロセスの解明と読解力習得への活用方法

    • 研究代表者
      西田 晴美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京農業大学

すべて 2019 2015

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 「メルヴィルと「ヤング・アメリカ」」『繋がりの詩学―近代アメリカの知的独立と<知のコミュニティ>の形成』2019

    • 著者名/発表者名
      林姿穂
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779125577
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • [図書] ブリッジから始めるTOEIC®テスト2015

    • 著者名/発表者名
      林姿穂, 西田晴美, Brian Covert
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      朝日出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370709
  • [学会発表] 『ブライズデイル・ロマンス』に描かれる病と魔女のイメージについて2019

    • 著者名/発表者名
      林姿穂
    • 学会等名
      日本ナサニエル・ホーソーン協会中部支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02515
  • 1.  倉橋 洋子 (10082372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西田 晴美 (10556054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  城戸 光世 (10351991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹野 富美子 (20751746)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹腰 佳誉子 (70377232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古屋 耕平 (70614882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 広太郎 (30579917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤塚 麻里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi