• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌倉 美穂  KAMAKURA Miho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80700020
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 非常勤研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 非常勤研究員
2017年度: 宮城大学, 看護学群(部), 助教
2014年度 – 2016年度: 宮城大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分55030:心臓血管外科学関連
キーワード
研究代表者
自律神経活動 / Heart rate variability / Autonomic nervous system / 術後血糖管理 / Cardiovascular dynamics / Blood volume change / 心拍変動 / 自己血採血 / 循環動態変動 / Glycated hemoglobin / Vaso-vagal reaction
研究代表者以外
ICU / 外科的糖尿病
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  数理モデルを用いた開心術後外科的糖尿病におけるインスリン抵抗性の機序の解明

    • 研究代表者
      川本 俊輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  術後血糖管理リスクに対する自律神経活動レベル評価の応用研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  自己血採血時の循環動態変動のリスクを低下するための早期評価指標の検討研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  自己血採血時の血管迷走神経反射のリスクを低下するための新たな評価指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      宮城大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Elevated HbA1c Levels Are Associated with the Blunted Autonomic Response Assessed by Heart Rate Variability during Blood Volume Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Miho Kamakura, Ryoko Maruyama
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 240 号: 2 ページ: 91-100

    • DOI

      10.1620/tjem.240.91

    • NAID

      130006776934

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861895
  • [学会発表] Decreased age-related autonomic function poses a risk for unstable cardiovascular dynamics: monitoring changes in circulating blood volume2017

    • 著者名/発表者名
      Miho Kamakura, Emi Kanno, HiromasaTanno, Ryoko Maruyama.
    • 学会等名
      American Physiological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861895
  • [学会発表] Comparison of the effects of a difference in blood donation experience on the autonomic response and cardiovascular dynamics during mild blood loss2016

    • 著者名/発表者名
      Miho Kamakura, Minami Yamada-Fujiwara, Emi Kanno, Ryoko Maruyama.
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2016 International Conference
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861895
  • [学会発表] A case of vasovagal reaction evaluated by heart rate variability analysis during autologous blood donation2015

    • 著者名/発表者名
      Kamakura, M. Kanno, E. Maruyama, R.
    • 学会等名
      American Thoracic Society: ATS Conference 2015
    • 発表場所
      Denver, USA
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26861895
  • 1.  川本 俊輔 (20400244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水藤 寛 (10302530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大原 利章 (40623533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  杉谷 宜紀 (80838409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樋口 博之 (40417655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi