メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
中村 圭佑
Nakamura Keisuke
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80705054
その他のID
所属 (現在)
2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核燃料・バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部, 技術・技能職
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2018年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核燃料・バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部, 技術・技能職
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
キーワード
研究代表者以外
原子核分光 / 原子時計 / ガンマ線分光 / カロリーメーター
研究課題
(
1
件)
研究成果
(
4
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
「原子核時計」実現にむけたトリウム229核異性体準位のエネルギー測定
研究代表者
山口 敦史
研究期間 (年度)
2018 – 2022
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究機関
国立研究開発法人理化学研究所
すべて
2019
2018
すべて
学会発表
[学会発表] 超伝導遷移端カロリメータによるトリウム 229 アイソマーエネルギーの測定
2019
著者名/発表者名
山口 敦史, 村松 はるか, 林 佑, 満田 和久, 湯浅 直樹, 前畑 京介, 中村 圭佑, 滝本 美咲, 菊永 英寿
学会等名
日本物理学会 2019年秋季大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18H01241
[学会発表] 原子核時計実現に向けたTh-229原子核時計遷移探索実験
2019
著者名/発表者名
山口 敦史, 村松 はるか, 満田 和久, 湯浅 直樹, 前畑 京介, 中村 圭佑, 滝本 美咲, 羽場 宏光, 菊永 英寿
学会等名
2019重元素核化学ワークショップ
データソース
KAKENHI-PROJECT-18H01241
[学会発表] トリウム229異性体のX線マイクロカロリメータを用いた分光実験
2018
著者名/発表者名
村松 はるか, 湯浅 直樹, 林 佑, 紺野 良平, 山口 敦史, 満田 和久, 山崎 典子, 菊永 英寿, 中村 圭佑, 滝本 美咲, 前畑 京介
学会等名
日本物理学会 第74回年次大会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18H01241
[学会発表] TES型マイクロカロリーメータによる233U線源のγ線スペクトルの解析手法
2018
著者名/発表者名
湯浅 直樹, 前畑 京介, 村松 はるか, 満田 和久, 山口 敦史, 中村 圭佑
学会等名
第79回 応用物理学会秋季学術講演会
データソース
KAKENHI-PROJECT-18H01241
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
山口 敦史
(70724805)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
2.
菊永 英寿
(00435645)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
3.
満田 和久
(80183961)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
4.
前畑 京介
(30190317)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
4件
5.
滝本 美咲
(40832316)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
3件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×