• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安納 真理子  ANNO Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80706408
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 准教授
2015年度: 東京工業大学, 外国語研究教育センター, 准教授
2013年度 – 2014年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者
参与観察 / 教育 / 伝承 / 能指導プログラム / 能楽 / 異文化教育 / 教育法 / 英語能 / 演劇化 / 外国人
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  西洋文化における能の受容と発展―アメリカとヨーロッパの作品をたどって―研究代表者

    • 研究代表者
      安納 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  現代における能楽の伝承形態と実践ー外国人能指導プログラムを事例としてー研究代表者

    • 研究代表者
      安納 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      東京藝術大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Szymon Goldberg Collection Catalog2015

    • 著者名/発表者名
      Kazue Sekine. Translated by Mariko Anno, Mari Saegusa, and Fumiko Konoe.
    • 出版者
      Tokyo University of Arts
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884019
  • [雑誌論文] 国境を越えた英語能――その魅力と問題点――2015

    • 著者名/発表者名
      安納 真理子
    • 雑誌名

      新しいパースペクティブによる日本伝統音楽シリーズ

      巻: Ⅵ

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [雑誌論文] Innovation in No: Matsui Akira Continues a Tradition of Change2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Anno, Judy Halebsky
    • 雑誌名

      Asian Theatre Journal

      巻: 31巻1号 号: 1 ページ: 126-152

    • DOI

      10.1353/atj.2014.0028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884019
  • [学会発表] Musical Instruments in Noh Drama: Role, Transmission, and Performance Practice in Traditional and Contemporary Noh2019

    • 著者名/発表者名
      Mariko Anno
    • 学会等名
      Virginia Martin Howard Stearns Lecture, University of Michigan, Ann Arbor
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [学会発表] On the Art of Noh Drama: Aesthetics, Politics and Invention2019

    • 著者名/発表者名
      M. Anno, R. Jackson
    • 学会等名
      Toyota Motor North America Research and Development Headquarters, Michigan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [学会発表] Keeping Traditions Alive: Japanese Performing Arts and Music in Postwar Chicago2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Anno
    • 学会等名
      東京工業大学リベラルアーツ研究教育院主催研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [学会発表] Tradition and Innovation in English-language Noh, Blue Moon Over Memphis2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Anno
    • 学会等名
      Center for Japanese Studies Thursday Noon Lecture Series, University of Michigan, Ann Arbor
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [学会発表] Keeping Traditions Alive: Japanese Performing Arts and Music in Postwar Chicago2018

    • 著者名/発表者名
      Mariko Anno
    • 学会等名
      日本移民学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [学会発表] Noh Training Projects Overseas: Traditional and Contemporary Transmission Techniques2016

    • 著者名/発表者名
      Mariko Anno
    • 学会等名
      Association for Asian Studies-in-ASIA (International Conference)
    • 発表場所
      Doshisha University (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [学会発表] Pagoda and Musical Structure: Adhering To and Deviating From Tradition2016

    • 著者名/発表者名
      Mariko Anno
    • 学会等名
      Association for Theatre in Higher Education Conference
    • 発表場所
      Palmer House Hilton (Chicago, IL, USA)
    • 年月日
      2016-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [学会発表] 国境を越えた英語能――その魅力と問題点――2015

    • 著者名/発表者名
      安納 真理子
    • 学会等名
      日本音楽交流会
    • 発表場所
      紀尾井小ホール(東京)
    • 年月日
      2015-03-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884019
  • [学会発表] Planes Intersect: Music-Text Dialogues in English Noh2015

    • 著者名/発表者名
      Mariko Anno
    • 学会等名
      Musicological Society of Australia Conference 2015
    • 発表場所
      Sydney Conservatorium of Music (Sydney, Australia)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16638
  • [学会発表] 新作能の創作過程と「演劇化」――シアター能楽の英語能<パゴダ>を事例として――2013

    • 著者名/発表者名
      安納 真理子
    • 学会等名
      第64回東洋音楽学会大会
    • 発表場所
      静岡文化芸術大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25884019

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi