• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西条 正樹  Nishijo Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80706614
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 商学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 立命館大学, OIC総合研究機構, プロジェクト研究員
2017年度: 立命館大学, 言語教育センター, 外国語嘱託講師
2016年度: 立命館大学, 言語教育センター, 嘱託講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
キーワード
研究代表者
言語使用域 / 機能言語学 / スポーツコーチング技術 / 特定目的のための英語教育 / 海外サッカー留学 / 海外留学 / サッカーコーチング / 特定目的の英語教育 / サッカー留学 / コーチング … もっと見る / ジャンルベースドアプローチ / アスリート留学 / ジャンルベースアプローチ / アスリート留学サポート / 応用言語学 / ESP / 選択体系機能言語学 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  世界を目指すサッカーコーチのための英語力向上プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      西条 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      立命館大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ジャンルベースドアプローチを活用した目的別英語(ESP)教育による口語文法指導の実践報告――日本人サッカープレーヤー・コーチの海外挑戦をサポートするために――2019

    • 著者名/発表者名
      西条正樹
    • 雑誌名

      立命館人間科学研究

      巻: 38 ページ: 121-133

    • NAID

      120006576816

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [雑誌論文] Extracting context-based lexico-grammatical features using interpersonal metafuntional analysis: Toward language instruction for overseas football coaching2018

    • 著者名/発表者名
      西条正樹
    • 雑誌名

      Doshisha Literature

      巻: 61 ページ: 43-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [雑誌論文] ジャンルベースアプローチを活用したスポークンディスコース指導の実践報告 - 日本人サッカーコーチの海外挑戦サポートを目指して -2017

    • 著者名/発表者名
      西条正樹
    • 雑誌名

      JABAET Journal

      巻: 21 ページ: 61-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [雑誌論文] 特定目的の英語(ESP)教育における対人的メタ機能分析の活用事例 ――海外でのサッカーコーチングのための言語指導をめざして――2017

    • 著者名/発表者名
      西条正樹
    • 雑誌名

      立命館言語文化研究

      巻: 28 ページ: 245-268

    • NAID

      120006329360

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [学会発表] ジャンルベースドアプローチを活用した目的別(ESP)教育による口語文法指導の実践報告- 日本人サッカープレーヤー・コーチの海外挑戦をサポートするために-2018

    • 著者名/発表者名
      西条正樹
    • 学会等名
      大学英語教育学会第57回国際大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [学会発表] ESP/EAP分野の国際的な研究動向と質的研究手法の使用:アカデミックリタラシーとジャンルアプロー チの事例研究2018

    • 著者名/発表者名
      西条正樹、上條武、長尾明子
    • 学会等名
      2018年度 大学英語教育学会(JACET)関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [学会発表] プロサッカーコーチングテクストの対人的・テクスト形成的メタ機能分析 - 特定目的の英語(ESP)教育への応用を目指して -2017

    • 著者名/発表者名
      西条正樹
    • 学会等名
      日本機能言語学会第25回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [学会発表] 大学英語クラスにおける授業研究のアプローチとは: 社会文化理論による研究ケースと考察2017

    • 著者名/発表者名
      長尾明子、西条正樹、上條武
    • 学会等名
      2017年度 大学英語教育学会(JACET)関西支部春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [学会発表] 学生の興味と自律学習を促す外国語コミュニケーションルームの取り組み ―サッカーレクを通した英語スピーキング指導の実践報告―2017

    • 著者名/発表者名
      西条正樹
    • 学会等名
      言語教育エキスポ2017
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2017-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • [学会発表] ジャンルベースアプローチを活かしたスピーキング指導の実践報告――海外でのサッカーコーチ実践を見据えて――2016

    • 著者名/発表者名
      西条正樹
    • 学会等名
      2016年度JACET関西支部春季大会
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学(京都府)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05942
  • 1.  ガスパー ダン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石原 千晶
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今矢 直城
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森安 洋文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  ウェルマン オリバー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi