• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 恵介  Fujita Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80707844
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, ヒューマン・メタバース疾患研究拠点, 特任助教(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, ヒューマン・メタバース疾患研究拠点, 特任助教(常勤)
2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 研究員
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28040:ナノバイオサイエンス関連 / 小区分62010:生命、健康および医療情報学関連 / 小区分43050:ゲノム生物学関連
キーワード
研究代表者
1分子計測 / 超解像技術 / 蛍光相関分光法 / 光ピンセット / ODMR顕微鏡 / FISH / 1分子FISH / 分子バーコード / トランスクリプトーム解析 / 超解像顕微鏡 … もっと見る / マルチプレックスイメージング / 分子モーター / DNA / 1分子計測 / 超解像イメージング / 転写 / DNA-PAINT 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  光ピンセットを利用した蛍光性ナノダイヤモンド磁気共鳴周波数の1分子温度依存性評価研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28040:ナノバイオサイエンス関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規分子バーコードを用いた高速・高多重度・高空間分解能トランスクリプトーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分62010:生命、健康および医療情報学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  RNAポリメラーゼが生み出すゲノムトポロジー変化の直接可視化研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2023 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Phosphorylation-controlled cohesion of a nuclear condensate regulates mRNA retention2023

    • 著者名/発表者名
      McIntyre Alexa B. R.、Tschan Adrian Beat、Meyer Katrina、Walser Severin、Rai Arpan Kumar、Fujita Keisuke、Pelkmans Lucas
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.08.21.554101

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K19927
  • [雑誌論文] Direct visualization of human myosin II force generation using DNA origami-based thick filaments2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujita, Masashi Ohmachi, Keigo Ikezaki, Toshio Yanagida & Mitsuhiro Iwaki
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 2 号: 1 ページ: 437-437

    • DOI

      10.1038/s42003-019-0683-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14679
  • [学会発表] Super-resolution imaging of epidermal growth factor receptor with DNA-PAINT2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujita, Michio Hiroshima, Masahiro Ueda, Toshio Yanagida, Mitsuhiro Iwaki
    • 学会等名
      EMBO Workshop "Single cell biology"
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14679
  • [学会発表] Direct observation of initiation process and lever-arm swing for myosin II force generation2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujita, Masashi Ohmachi, Toshio Yanagida, Mitsuhiro Iwaki
    • 学会等名
      The 10th Biennial Single Molecule Biophysics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14679
  • [学会発表] High-speed imaging of muscle myosin and super-resolution imaging of epidermal growth factor receptor with DNA origami technique2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Fujita, Michio Hiroshima, Toshio Yanagida, Mitsuhiro Iwaki
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K14679

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi