• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上村 英男  KAMIMURA Hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80708222
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡工業大学短期大学部, 情報メディア学科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 福岡工業大学短期大学部, 情報メディア学科, 准教授
2018年度 – 2020年度: 福岡工業大学短期大学部, 情報メディア学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
小区分09050:高等教育学関連
キーワード
研究代表者
多様性 / 自律性支援 / 自己調整学習 / 個別最適な学び / 学びのユニバーサルデザイン / コミュニケーション能力 / 認知 / 選択肢 / ニーズ / 自己調整 / 学習者特性 / UDL … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 自律性 / 学びのユニバーサルデザイン(UDL) / 習熟度別クラス編成 / 反転授業 / 選択肢 / 学びのユニバーサルデザイン(UDL) / グループ学習 / 外的リソース / アクティブラーニング / オンライン授業 / 柔軟性 / 自己決定 / 多様性 / 学習スタイル / 学習方略 / 動機づけ / 自律性支援 / 自己選択 / UDL 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  UDLの理論を援用した個別最適な学びを実現する授業デザインの構築研究代表者

    • 研究代表者
      上村 英男
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      福岡工業大学短期大学部
  •  高等教育における学びのユニバーサルデザイン(UDL)の実践研究

    • 研究代表者
      藤井 厚紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09050:高等教育学関連
    • 研究機関
      福岡工業大学短期大学部

すべて 2023 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 学びのユニバーサルデザイン(UDL)に基づいた授業実践 : 反転授業の事前学習用コンテンツに着目して2018

    • 著者名/発表者名
      上村英男・藤井厚紀
    • 雑誌名

      コンピュータ&エデュケーション

      巻: 45 ページ: 55-60

    • NAID

      130007659173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02718
  • [学会発表] 学修者の多様性を考慮した学習用動画を利用した夏季休業期間における学習の検討2023

    • 著者名/発表者名
      上村英男
    • 学会等名
      私立大学情報教育協会 ICT利用による教育改善研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02698
  • [学会発表] ノートテイキングに着目した学修者の認知に関する調査2023

    • 著者名/発表者名
      上村英男
    • 学会等名
      第48回教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02698
  • [学会発表] コミュニケーションに不安を抱える学生に対する生成系AIの可能性-個別最適な学びと協働的な学びの実現に向けて-2023

    • 著者名/発表者名
      上村英男
    • 学会等名
      日本協同教育学会 第19回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02698
  • [学会発表] 短大数学科目において、授業内・外の学習で選択肢を提供することに関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      上村英男
    • 学会等名
      私立大学情報教育協会教育イノベーション大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02718
  • [学会発表] 高等教育におけるUDLの実践研究に関する動向の調査2019

    • 著者名/発表者名
      藤井厚紀・上村英男・石橋慶一
    • 学会等名
      大学教育学会2019年度課題研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02718
  • [学会発表] 幅広い学力層の学習者への対応を考慮した授業の実践2018

    • 著者名/発表者名
      上村英男
    • 学会等名
      平成30年度教育改革ICT戦略大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02718
  • [学会発表] 学びのユニバーサルデザイン(UDL)に基づいた協同学習の実践と課題2018

    • 著者名/発表者名
      藤井厚紀・上村英男・石橋慶一
    • 学会等名
      日本協同教育学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02718
  • 1.  藤井 厚紀 (10364100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  石橋 慶一 (00649676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi