• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内山 俊郎  Uchiyama Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80708644
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道情報大学, 経営情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 北海道情報大学, 経営情報学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 北海道情報大学, 経営情報学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61030:知能情報学関連 / 知能情報学
キーワード
研究代表者
トピックモデル / 確率的潜在意味解析 / 解の分析と可視化 / 特徴のベクトル量子化 / 解の特徴分布 / 単語分布のベクトル量子化 / 解の単語分布 / 解のトピック分布 / 類似関係ネットワーク / 解の類型化 … もっと見る / 単語分布 / 多次元尺度法 / 正規化相互情報量 / 解の多様性 / 最適化 / PLSA / 非負値行列因子分解 / 情報理論的クラスタリング / 競合学習 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  確率的潜在意味解析解の多様性分析方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      内山 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      北海道情報大学
  •  競合学習による高速高精度な非負値行列因子分解法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      内山 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      北海道情報大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Advances in Statistical Methodologies and Their Application to Real Problems2017

    • 著者名/発表者名
      A. Spanos, H.S. Hoang, A. Hoskuldsson, G. Travaglini, T. Uchiyama, I. Ghosh, G.V. Weinberg, Y. Dominicy, A. Mihoci, S. Schmidt, R. Zaki, M. Agrawal, S. Vidyashankar, S. Balli, R. Ametila, H. Nishijo, M.J. D’Souza, E.A. Brandenburg, D. E. Wentzien, R. C. Bautista, A. P. Nwogbaga, R. G. Miller
    • 出版者
      InTech
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [図書] わかりやすいデータ解析入門2016

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      ムイスリ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [雑誌論文] トピックモデルにおける多様な解の単語分布に基づく解析2022

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎、甫喜本司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J105-D 号: 5 ページ: 405-415

    • DOI

      10.14923/transinfj.2021JDP7053

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2022-05-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [雑誌論文] トピックモデルにおける解の多様性の分析と可視化2019

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎、甫喜本司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J102-D ページ: 698-707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [雑誌論文] 情報理論的クラスタリングを用いた確率的潜在意味解析の性能向上2017

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J100-D ページ: 419-426

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [雑誌論文] Information theoretic document clustering using skew divergence2016

    • 著者名/発表者名
      Toshio Uchiyama
    • 雑誌名

      北海道情報大学紀要

      巻: 27-2 ページ: 19-25

    • NAID

      40020823470

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [産業財産権] 計算処理装置、計算処理方法、計算処理システム、及びプログラム2014

    • 発明者名
      内山俊郎
    • 権利者名
      学校法人電子開発学園
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-160752
    • 出願年月日
      2014-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [学会発表] トピックモデルに関する様々な解の特徴分布に基づく分析2021

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎、甫喜本司
    • 学会等名
      第20回複雑系マイクロシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [学会発表] トピックモデルにおける典型的あるいは意外性のある解の探索法2020

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎、甫喜本司
    • 学会等名
      第19回複雑系マイクロシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [学会発表] トピックモデルにおけるさまざまな解の特徴分布の違いを明らかにする方法2020

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎、甫喜本司
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [学会発表] スイッチング型マルコフモデルの食品機能性評価への応用2019

    • 著者名/発表者名
      甫喜本司、内山俊郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [学会発表] トピックモデルの解の推定方法への依存性2019

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎 甫喜本司
    • 学会等名
      複雑系マイクロシンポジウム2019 予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [学会発表] トピックモデルにおける解の多様性の分析方法と結果2019

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎、甫喜本司
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [学会発表] A Method for Analyzing Solution Diversity in Topic Models2018

    • 著者名/発表者名
      Toshio Uchiyama
    • 学会等名
      5th International Conference on Business and Industrial Research (ICBIR)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [学会発表] トピックモデル解の多様性の分析2018

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11442
  • [学会発表] TSUKUBAコーパスの様々な分野における有用性の検証2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤志織, 内山俊郎
    • 学会等名
      北海道複雑系工学研究会、複雑系マイクロシンポジウムCSMS
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [学会発表] シラバス中の単語情報に基づくカリキュラムの比較2017

    • 著者名/発表者名
      継枝由希子, 内山俊郎
    • 学会等名
      北海道複雑系工学研究会、複雑系マイクロシンポジウムCSMS
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [学会発表] 正規化相互情報量を用いたクラスタリング解の分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎
    • 学会等名
      情報処理学会北海道シンポジウム
    • 発表場所
      釧路公立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [学会発表] k-means++法の有効性に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      大石啓太郎、中島潤、内山俊郎
    • 学会等名
      北海道複雑系工学研究会
    • 発表場所
      小樽商科大学札幌サテライト
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [学会発表] 重み付き情報理論的クラスタリングを用いた確率的潜在意味解析の性能向上2016

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会 PRMU研究会
    • 発表場所
      NTT武蔵野研究開発センター
    • 年月日
      2016-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [学会発表] 非負値行列因子分解の高精度化とPLSAへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2015-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • [学会発表] 競合学習を用いた非負値行列因子分解

    • 著者名/発表者名
      内山俊郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会(機械学習研究会)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26330259
  • 1.  甫喜本 司 (00241373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi