• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

塚本 陽貴  TSUKAMOTO Hirotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80709337
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 福井医療短期大学, リハビリテーション学科, 講師
2013年度 – 2015年度: 福井医療短期大学, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者以外
高頻度磁気刺激 / 大脳半球間抑制 / 集中的言語療法 / 集中的作業療法 / 低頻度磁気刺激 / 経頭蓋磁気刺激 / 脳血管障害 / 失語症 / 片麻痺 / 反復経頭蓋磁気刺激 / 脳卒中
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  閉塞性脳血管障害の片麻痺・失語症に対する反復経頭蓋磁気刺激の効果

    • 研究代表者
      古林 秀則
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      福井医療短期大学
  • 1.  古林 秀則 (80126581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 康孝 (80424448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河村 民平 (30622170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi