• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴巻 陽子  Tsurumaki Yoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80710128
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名桜大学, 健康科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名桜大学, 健康科学部, 准教授
2017年度 – 2023年度: 名桜大学, 健康科学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 名桜大学, 健康科学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 臨床看護学 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
ユースクリニック / 大学生 / リプロダクティブヘルツ/ライツ / 思春期 / SRHR
研究代表者以外
ハンセン病 / 産後ケア事業 / 産後ケア / 共生 / 療養所近隣住民 … もっと見る / 入所者 / 療養所将来構想 / 住み慣れた場所 / 地域との共生 / 入所者のライフサポート / 入所者の終末期 / 子育て世代包括支援センター / 官学連携 / 母子保健 / 離島 / 産前産後サポート事業 / 離島へき地 / 産前産後サポート / 離島の子育て支援 / 健康支援 / 思春期教育 / 母乳育児支援 / 島嶼看護 / 子育て支援 / ガイドライン / 入所者参画型 / 入所者の高齢化 / 看取り看護 / 高齢化 / 看取り / ガイドライン構築 / ライフサポート / 看取りガイドライン / 入所者の看取り / ハンセン病療養所 / 産後養生 / 台湾 / へき地 / 特定妊婦 / 乳児検診 / 産後ケアサービス / 助産師 / 産後ケア施設 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  大学と地域の協働によるSRHRに特化したユースカフェ教育モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      鶴巻 陽子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名桜大学
  •  ハンセン病療養所再興プロセスの構造化「住み慣れた場所で生き生き暮らす拠点へ」

    • 研究代表者
      伊波 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名桜大学
  •  『離島の子育て“届ける”支援プロジェクト』 ~村・医・学連携システムの構築~

    • 研究代表者
      小柳 弘恵
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      名桜大学
  •  終の棲家で最期を安心して迎えるための入所者参画型看取り看護ガイドラインの構築

    • 研究代表者
      伊波 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      名桜大学
  •  へき地における産後ケア促進のための産後院モデルシステム開発

    • 研究代表者
      小西 清美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      名桜大学

すべて 2019 2016

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A村の乳幼児をもつ母親が抱くへき地での妊娠・出産・育児に対する思い2019

    • 著者名/発表者名
      小柳 弘恵,清水 かおり,鶴巻 陽子,比嘉 憲枝
    • 雑誌名

      名桜大学紀要

      巻: 24 ページ: 57-67

    • NAID

      120006949855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10439
  • [雑誌論文] 東京都における産後ケア施設の視察報告2016

    • 著者名/発表者名
      長嶺絵里子、小西清美、鬼澤宏美、鶴巻陽子、金城壽子
    • 雑誌名

      名桜大学紀要

      巻: 第21巻

    • NAID

      120006949932

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15865
  • [雑誌論文] 台湾における産後ケア施設の視察報告2016

    • 著者名/発表者名
      小西清美、長嶺絵里子、鶴巻陽子、金城壽子、鬼澤宏美、川満多枝子
    • 雑誌名

      名桜大学紀要

      巻: 第21巻

    • NAID

      120006949920

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15865
  • [雑誌論文] 台湾における産後ケア事情2016

    • 著者名/発表者名
      金城壽子、小西清美、川満多枝子、鶴巻陽子、長嶺絵里子、鬼澤宏美
    • 雑誌名

      名桜大学紀要

      巻: 第21巻

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15865
  • 1.  伊波 弘幸 (40712550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大城 凌子 (80461672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  永田 美和子 (50369344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小西 清美 (50360061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  小柳 弘恵 (10782401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  金城 壽子 (00520834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  長嶺 絵里子 (00738148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  清水 かおり (10284663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  比嘉 憲枝 (40326509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  阿部 正子 (10360017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi