• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出崎 能丈  DESAKI Yoshitake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80711647
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 石原産業株式会社 中央研究所, 生物科学研究室, 主任
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東京理科大学, 研究推進機構総合研究院, プロジェクト研究員
2021年度 – 2022年度: 東京理科大学, 先進工学部生命システム工学科, 助教
2018年度 – 2020年度: 東京理科大学, 基礎工学部生物工学科, 助教
2017年度: 明治大学, 研究・知財戦略機構, ポスト・ドクター
2014年度 – 2016年度: 明治大学, 農学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39040:植物保護科学関連 / 植物保護科学
キーワード
研究代表者
植物免疫 / エリシター / ユビキチン / CERK1 / MAMP / キチン / ジャスモン酸 / 受容体キナーゼ / DAMPs / 害虫応答 … もっと見る / 受容体 / ナミハダニ / HAMP / ユビキチンリガーゼ / ユビキチン化 / リン酸化 / PAMP / シロイヌナズナ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  虫害抵抗性におけるRALF-マレクチン型受容体キナーゼを介したDAMP認識機構研究代表者

    • 研究代表者
      出崎 能丈
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  植物の免疫応答を活性化するナミハダニ由来HAMPの受容機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      出崎 能丈
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39040:植物保護科学関連
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ユビキチン化を介したキチンシグナル伝達制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      出崎 能丈
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      東京理科大学
      明治大学
  •  シロイヌナズナキチン受容体CERK1相互作用因子の機能解析および受容体の動態制御研究代表者

    • 研究代表者
      出崎 能丈
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      明治大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Research Progress in Oligosaccharins2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shinya, Y. Desaki, N. Shibuya. et al, (Editor: Du, Y. Yin, H.)
    • 総ページ数
      95
    • 出版者
      Springer-Verlag New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [雑誌論文] JUL1, ring-type E3 ubiquitin ligase, is involved in transcriptional reprogramming for ERF15-mediated gene regulation2023

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi J., Hayashi K., Desaki Y., Ramadan A., Nozawa A., Nemoto K., Sawasaki T., Arimura G.
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 2 ページ: 987-987

    • DOI

      10.3390/ijms24020987

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02951, KAKENHI-PROJECT-20K06058, KAKENHI-PROJECT-21K19230
  • [雑誌論文] Cytoplasmic Kinase Network Mediates Defense Response to Spodoptera litura in Arabidopsis2023

    • 著者名/発表者名
      Desaki Yoshitake、Morishima Minami、Sano Yuka、Uemura Takuya、Ito Ayaka、Nemoto Keiichirou、Nozawa Akira、Sawasaki Tatsuya、Arimura Gen-ichiro
    • 雑誌名

      Plants

      巻: 12 号: 9 ページ: 1747-1747

    • DOI

      10.3390/plants12091747

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05248, KAKENHI-PROJECT-20H02951
  • [雑誌論文] Immune gene activation by NPR and TGA transcriptional regulators in the model monocot Brachypodium distachyon2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu K., Suzuki H., Uemura T., Nozawa A., Desaki Y., Hoshino R., Yoshida A., Abe H., Nishiyama M., Nishiyama C., Sawasaki T., Arimura G.
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 10 号: 2 ページ: 470-481

    • DOI

      10.1111/tpj.15681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04786, KAKENHI-PROJECT-19H03218, KAKENHI-PROJECT-20K06058, KAKENHI-PROJECT-21K19230, KAKENHI-PROJECT-20H02951, KAKENHI-PROJECT-20K05804, KAKENHI-PROJECT-20H02939
  • [雑誌論文] Arabidopsis cell culture for comparable physiological and genetic studies2020

    • 著者名/発表者名
      Maruyama Shingo、Shibuya Naoto、Kaku Hanae、Desaki Yoshitake
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 15 号: 8 ページ: 1781384-1781384

    • DOI

      10.1080/15592324.2020.1781384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06058, KAKENHI-PROJECT-18H02208
  • [雑誌論文] Soy and Arabidopsis receptor-like kinases respond to polysaccharide signals from Spodoptera species and mediate herbivore resistance2020

    • 著者名/発表者名
      Uemura Takuya、Hachisu Masakazu、Desaki Yoshitake、Ito Ayaka、Hoshino Ryosuke、Sano Yuka、Nozawa Akira、Mujiono Kadis、Galis Ivan、Yoshida Ayako、Nemoto Keiichirou、Miura Shigetoshi、Nishiyama Makoto、Nishiyama Chiharu、Horito Shigeomi、Sawasaki Tatsuya、Arimura Gen-ichiro
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 224-224

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0959-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05804, KAKENHI-PROJECT-20K06058, KAKENHI-PLANNED-16H06579, KAKENHI-PUBLICLY-20H04786, KAKENHI-PROJECT-19H03218, KAKENHI-PROJECT-20H02939, KAKENHI-PROJECT-20H02951
  • [雑誌論文] MAMP-triggered plant immunity mediated by the LysM-receptor kinase CERK12019

    • 著者名/発表者名
      Desaki Yoshitake、Kohari Masaki、Shibuya Naoto、Kaku Hanae
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology

      巻: 85 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1007/s10327-018-0828-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [雑誌論文] AtCERK1 Phosphorylation Site S493 Contributes to the Transphosphorylation of Downstream Components for Chitin-Induced Immune Signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Maruya、Yoshida Issei、Suto Kenkichi、Desaki Yoshitake、Shibuya Naoto、Kaku Hanae
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 60 号: 8 ページ: 1804-1810

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz096

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231, KAKENHI-PROJECT-18H02208
  • [雑誌論文] Handmade leaf cutter for efficient and reliable ROS assay2019

    • 著者名/発表者名
      Desaki Yoshitake、Shimada Hikaru、Takahashi Shohei、Sakurayama Chisa、Kawai Mika、Kaku Hanae、Shibuya Naoto
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 36 号: 4 ページ: 275-278

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.19.0921a

    • NAID

      130007776098

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2019-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231, KAKENHI-PROJECT-18H02208
  • [雑誌論文] Tetranins: new putative spider mite elicitors of host plant defense2019

    • 著者名/発表者名
      Iida Junya、Desaki Yoshitake、Hata Kumiko、Uemura Takuya、Yasuno Ayano、Islam Monirul、Maffei Massimo E.、Ozawa Rika、Nakajima Tadaaki、Galis Ivan、Arimura Gen‐ichiro
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: - 号: 2 ページ: 875-885

    • DOI

      10.1111/nph.15813

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231, KAKENHI-PROJECT-16K07407, KAKENHI-PUBLICLY-18H04630, KAKENHI-PUBLICLY-18H04786
  • [雑誌論文] OsCERK1 plays a crucial role in the lipopolysaccharide‐induced immune response of rice2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Desaki, Yusuke Kouzai, Yusuke Ninomiya, Ryosuke Iwase, Yumi Shimizu,Keito Seko, Antonio Molinaro, Eiichi Minami, Naoto Shibuya, Hanae Kaku, Yoko Nishizawa
    • 雑誌名

      New phytologist

      巻: 217(3) 号: 3 ページ: 1042-1049

    • DOI

      10.1111/nph.14941

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [雑誌論文] Autophosphorylation of specific threonine and tyrosine residues in Arabidopsis CERK1 is essential for the activation of chitin-induced immune signaling2016

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, M. Shibuya, H. Shimada, N. Motoyama, M. Nakashima, S. Takahashi, K. Suto, I. Yoshida, S. Matsui, N. Tsujimoto, M. Ohnishi, Y. Ishibashi, Z. Fujimoto, Y. Desaki, H. Kaku, K. Kito, N. Shibuya
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 51 号: 11 ページ: 2312-2322

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw150

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01240, KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [雑誌論文] The structure of the lipooligosaccharide from Xanthomonas oryzae pv. oryzae the causal agent of the bacterial leaf blight in rice2016

    • 著者名/発表者名
      F. Di Lorenzo, A. Palmigiano, A. Silipo, Y. Desaki, D. Garozzo, R. Lanzetta, N. Shibuya, A. Molinaro.
    • 雑誌名

      Carbohydrate Research

      巻: 427 ページ: 38-43

    • DOI

      10.1016/j.carres.2016.03.026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [雑誌論文] Quantification of stimulus-induced callose spots on plant materials2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kohari, K. Yashima, Y. Desaki, N. Shibuya.
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 33 号: 1 ページ: 11-17

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.15.1120a

    • NAID

      130005146720

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [雑誌論文] Modulation of plant defense responses to herbivores by simultaneous recognition of different herbivore-associated elicitors in rice2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shinya, Y. Hojo, Y. Desaki, J.T. Christeller, K. Okada, N. Shibuya, I. Galis.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 32537-32537

    • DOI

      10.1038/srep32537

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028, KAKENHI-PROJECT-15K18820
  • [学会発表] 宿主と環境の変化に対する防御反応の調整を担うハダニエリシター・テトラニン2024

    • 著者名/発表者名
      遠藤有希子、田中未来、谷村香織、出崎能丈、上村卓矢、小澤理香、Maffei Massimo、新屋友規、Galis Ivan、有村源一郎
    • 学会等名
      第68回日本応用動物昆虫学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05248
  • [学会発表] ナミハダニ分泌エリシター「テトラニン」が担う植物防御応答の調整機構2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤有希子,田中未来,谷村香織,出崎能丈,小澤理香, Maffei Massimo. E.,新屋友規, Galis Ivan,有村源一郎
    • 学会等名
      植物化学調節学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05248
  • [学会発表] ナミハダニの分泌性タンパク質エリシター「テトラニン」の同定2022

    • 著者名/発表者名
      田中未来、谷村香織、遠藤有希子、出崎能丈、小澤理香、Massimo E. Maffei、新屋友規、Ivan Galis、有村源一郎
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06058
  • [学会発表] シロイヌナズナにおけるPBL27-CRK2を介した虫害防御応答機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      森島実奈美,佐野友香,上村卓矢,出崎能丈,伊藤綾華,根本圭一郎,Galis Ivan,野澤彰,澤崎達也,有村源一郎
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06058
  • [学会発表] 比較可能な生理学的、遺伝学的研究に資するシロイヌナズナ培養細胞の開発2021

    • 著者名/発表者名
      丸山真吾、高橋勇人、小川晃弘、渋谷直人、賀来華江、出崎能丈
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06058
  • [学会発表] ナミハダニのタンパク質エリシター「テトラニン」の機能解析2021

    • 著者名/発表者名
      田中未来,谷村香織,若谷晃汰,小澤理香,北條優子,新屋友規,Galis Ivan,出崎能丈,有村源一郎
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06058
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼPUB4はキチンシグナル伝達を正に制御する2020

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈、高橋昌平、松井紗樹、吉見育也、丸山真吾、湯本絵美、宮本皓司、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      令和2年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] シロイヌナズナの食害エリシター応答分子HAKを介したシグナル伝達機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      佐野友香、森島実奈美、上村卓矢、伊藤綾華、星野稜介、 出崎能丈、野澤彰、澤崎達也、Ivan Galis、有村源一郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06058
  • [学会発表] ナミハダニ由来エリシターであるtetraninの分子機能および応答機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      谷村香織、安野文乃、田中未来、若谷晃汰、高藤健人、飯田隼也、安部洋、出崎能丈、有村源一郎
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06058
  • [学会発表] リーフカッターによる効率的で信頼性の高いROS測定2020

    • 著者名/発表者名
      賀来華江、 出崎能丈、島田日加瑠、高橋昌平、櫻山知彩、川井美佳、渋谷直人
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] Receptor-like kinases that specifically respond to herbivore elicitors in plants2019

    • 著者名/発表者名
      上村卓矢、八須匡和、星野稜介、根本圭一郎、吉田彩子、三浦成敏、西山真、西山千春、堀戸重臣、出崎能丈、澤崎達也、有村源一郎
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] PUB4, a novel CERK1 interactor, positively regulate chitin-induced immune signaling2019

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈、高橋昌平、松井紗樹、吉見育哉、小針政輝、湯本絵美、宮本皓司、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] PUB4, a novel CERK1 interactor, positively regulates chitin-induced immune signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Desaki Yoshitake, Shohei Takahashi, Matsui Saki, Yoshimi Ikuya, Kohari Masaki, Yumoto Emi, Miyamoto koji, Shibuya Naoto, Kaku Hanae
    • 学会等名
      IS-MPMI XVIII congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] 細胞表層パターン認識受容体を介した免疫シグナル伝達2018

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈
    • 学会等名
      植物・微生物相互作用ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] Functional analysis of the phosphorylation site S493 of CERK12018

    • 著者名/発表者名
      鈴木丸陽、吉田一誠、須藤健吉、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] Ubiquitination of Arabidopsis chitin elicitor receptor kinase CERK12018

    • 著者名/発表者名
      松井紗樹、中島正登、小泉春樹、紀藤圭治、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] Evaluation of the potentiation role of Arabidopsis LysM-RLPs/RLKs for LPS signaling2018

    • 著者名/発表者名
      岩瀬良介、出崎能丈、関口吉則、澁谷直人、西澤洋子、賀来華江
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] Survey for rive LysM-RLKs involved in mycorrhizal symbiosis2018

    • 著者名/発表者名
      宮田佳奈、長谷川駿、増田善樹、湯本彩乃、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] シロイヌナズナCERK1相互作用因子PUB4はキチンシグナル伝達を正に制御する2018

    • 著者名/発表者名
      吉見育哉、大久保拓哉、三浦駿希、湯本絵美、丸山真吾、宮本皓司、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      第53回感染生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] イネ原形質膜上に存在するLPS結合タンパク質の探索2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木透、岩瀬良介、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      第53回感染生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] OsCERK1 regulates LPS-induced immune signaling in rice.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshitake Desaki、Yusuke Kouzai、Yusuke Ninomiya、Ryosuke Iwase、Yumi Shimizu、Keito Seko、Antonio Molinaro、Eiichi Minami、Naoto Shibuya、Hanae Kaku、Yoko Nishizawa
    • 学会等名
      12th Congress of the International Plant Molecular Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼPUB4はCERK1によるリン酸化を介してシグナル伝達を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      小泉春樹、三浦駿希、小針政輝、鈴木丸陽、澤進一郎、石橋裕子、紀藤圭治、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼPUB4はCERK1によるリン酸化修飾を受けて活性化する2017

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈、小泉春樹、松井紗樹、鈴木丸陽、三浦駿希、石橋裕子、紀藤圭治、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] シロイヌナズナCERK1の自己リン酸化部位Y428はキナーゼの活性化を通じてキチン応答を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木丸陽、渡邉巧、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] シロイヌナズナCERK1と相互作用するE3ユビキチンリガーゼPUB4の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      吉見育哉、三浦駿希、大久保拓哉、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会 植物感染生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] OsCERK1 plays a crucial role in the lipopolysaccharide-induced immune response of rice2017

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈、香西雄介、二宮悠輔、岩瀬良介、清水佑美、瀬古圭都、Antonio Molinaro、南栄一、渋谷直人、賀来華江、西澤洋子
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] Characterization of rice LysM-RLKs involved in mycorrhizal symbiosis2017

    • 著者名/発表者名
      Kana Miyata, Ayano Yumoto, Shun Hasegawa, Yoshitake Desaki, Naoto Shibuya, Hanae Kaku
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Plant Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] イネCERK1型分子欠損変異体を用いた共生応答の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川駿、湯本彩乃、宮田佳奈、出崎能丈、澁谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会 植物感染生理談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] LysM型受容体様キナーゼCERK1の自己リン酸化部位Y428はキナーゼの活性化を通じてキチン応答を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木丸陽、渡邉巧、出崎能丈、渋谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      平成29年度日本植物病理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15231
  • [学会発表] シロイヌナズナのユビキチンリガーゼPUB4はCERK1との相互作用を介して免疫 応答を制御する2016

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈、高橋昌平、小泉春樹、三浦駿希、八嶋航平、石橋裕子、 紀藤圭治、鳴坂真理、鳴坂義弘、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      平成28年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      岡山県岡山市
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] An E3 ubiquitin ligase, PUB4, regulates immune signaling through the interaction with Arabidopsis CERK12016

    • 著者名/発表者名
      S. Takahashi, H. Koizumi, T. Miura, K. Yashima, Y. Ishibashi, K. Kito, M. Narusaka, Y. Narusaka, Y. Desaki, H. Kaku and N. Shibuya
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] Plant defense responses to herbivores involve recognition of independent herbivore-associated molecular patterns in rice2016

    • 著者名/発表者名
      T. Shinya, Y. Hojo, Y. Desaki, J. T. Christeller, K. Okada, N. Shibuya, I. Galis。
    • 学会等名
      IS-MPMI XVII congress
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • 年月日
      2016-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] シロイヌナズナCERK1のユビキチン化部位の同定と機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      松井紗樹、中島正登、三浦駿希、田中優太、大西美帆子、紀藤圭治、出崎能丈、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      平成28年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2016-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] イネキチン受容体の動態解析へ向けた実験系構築2016

    • 著者名/発表者名
      増田善樹、栗原渉、渡邊瞳、関口吉則、早船真広、出崎能丈、西澤洋子、澁谷直人、賀来華江
    • 学会等名
      平成28年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2016-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] Evaluation of membrane traffic components involved in the MAMP-induced callose deposition in Arabidopsis2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yashima, M. Kohari, T. Ueda, I. Hara-Nishimura, Y. Desaki, H. Kaku, N. Shibuya
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] Identification and functional analysis of autophosphorylation sites in Arabidopsis CERK12016

    • 著者名/発表者名
      M. Suzuki, K. Suto, M. Shibuya, H. Shimada, N. Motoyama, S. Takahashi, I Yoshida, M. Ohnishi, Y. Ishibashi, Z. Fujimoto, Y. Desaki, H. Kaku, K. Kito, N. Shibuya.
    • 学会等名
      IS-MPMI XVII congress
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • 年月日
      2016-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] 可溶性ペプチドグリカン断片の調製とそのエリシター活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      岩瀬良介、島田日加瑠、出崎能丈、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      平成28年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2016-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] キチン受容体キナーゼCERK1の自己リン酸化による制御機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      吉田一誠、鈴木丸陽、須藤健吉、渋谷匡俊、島田日加瑠、元山記子、高橋昌平、大西美帆子、石橋裕子、出崎能丈、賀来華江、紀藤圭治、渋谷直人
    • 学会等名
      平成28年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2016-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] An E3 ubiquitin ligase, PUB4, regulates immune signaling through the interaction with Arabidopsis CERK12016

    • 著者名/発表者名
      Y. Desaki, S. Takahashi, H. Koizumi, T. Miura, K. Yashima, Y. Ishibashi, K. Kito, M. Narusaka, Y. Narusaka, H. Kaku, N. Shibuya。
    • 学会等名
      IS-MPMI XVII congress
    • 発表場所
      Portland, U.S.A.
    • 年月日
      2016-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] Regulation of immune signaling by an E3 ubiquitin ligase that interacts with Arabidopsis CERK12015

    • 著者名/発表者名
      Y. Desaki, S. Takahashi, K. yashima, H. Koizumi, T. Miura, H. Ishibashi, K. Kito, M. Narusaka, Y. Narusaka, H. Kaku and N. Shibuya
    • 学会等名
      11th Japan-US seminar: Molecular contact points in host-pathogen co-evolution
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] CERK1と相互作用するE3ユビキチンリガーゼPUB4による免疫シグナリン グ制御2015

    • 著者名/発表者名
      高橋昌平、三浦駿希、八嶋航平、鳴坂真理、鳴坂義弘、出崎能丈、賀来華江、 渋谷直人
    • 学会等名
      平成27年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2015-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] 植物免疫応 答としてのカロース蓄積に関わる膜交通系因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小針政輝、八嶋航平、上田貴志、出崎能丈、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      平成27年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2015-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] Membrane traffic components involved in MAMP-triggered callose accumulation in Arabidopsis2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Desaki, K. Yashima, M.Kohari, T. Ueda, H. Kaku, N. Shibuya
    • 学会等名
      36th New Phytologist Symposium, “Cell biology at the plant–microbe interface
    • 発表場所
      Germany, munich
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] CERK1によ るリン酸化を介したPUB4の機能制御2015

    • 著者名/発表者名
      小泉春樹、石橋裕子、紀藤圭治、出崎能丈、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      平成27年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2015-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] CERK1と相互作用するE3ユビキチンリガーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      高橋昌平、中島正登、八島航平、須藤健吉、小泉春樹、三浦駿希、紀藤圭治、鳴坂真理、鳴坂義弘、出崎能丈、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      第56回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] CERK1と相互作用するE3ユビキチンリガーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈、十文字純一、竹田潤、鈴木丸陽、中島正登、高橋昌平、八嶋航平、須藤健吉、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] キチン受容体キナーゼCERK1のユビキチン化部位の同定と機能解析

    • 著者名/発表者名
      中島正登、渋谷匡俊、田中 優太、椎野 聖大、紀藤圭治、出崎能丈、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      第56回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] CERK1と相互作用するE3ユビキチンリガーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈、十文字純一、竹田潤、鈴木丸陽、中島正登、高橋昌平、八嶋航平、須藤健吉、賀来華江、渋谷直人
    • 学会等名
      平成26年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      宮城県・仙台市
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] CHARACTERIZATION OF AN ARABIDOPSIS CERK1-INTERACTING E3 UBIQUITIN LIGASE

    • 著者名/発表者名
      Y. Desaki, J. Jumonji, J. Takeda, M. Suzuki, M. Nakashima, S. Takahashi, K. Yashima, K. Suto, H. Kaku, N. Shibuya
    • 学会等名
      16th IS-MPMI
    • 発表場所
      ロードス(ギリシャ)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • [学会発表] CERK1と相互作用するE3ユビキチンリガーゼの機能解析

    • 著者名/発表者名
      出崎能丈, 十文字純一, 竹田潤, 鈴木丸陽, 中島正登, 高橋昌平, 須藤健吉, 八嶋航平, 賀来華江, 澁谷直人
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学(神奈川県・川崎市)
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850028
  • []

  • 1.  吉田 彩子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  有村 源一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  賀来 華江
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  澤崎 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi