• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内出 崇彦  Uchide Takahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80713049
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 上級主任研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・火山研究部門, 研究員
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 活断層・地震研究センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
固体地球惑星物理学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ)
キーワード
研究代表者
地震検出 / 地震学 / 誘発地震 / 地震 / 茨城県北部の地震 / 地震波可聴化 / 静的誘発地震 / 応力蓄積過程 / 茨城県北部 / 可聴化 … もっと見る / 動的誘発地震 / 時系列解析 / 振動極性 / 固体地球物理学 … もっと見る
研究代表者以外
地震カタログ / 地球物理学 / 情報科学 / Slow-to-Fast地震現象 / Slow地震 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  情報科学と地球物理学の融合によるSlow-to-Fast地震現象の包括的理解

    • 研究代表者
      加藤 愛太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  動的応力変化による地震の誘発されやすさの定量的評価研究代表者

    • 研究代表者
      内出 崇彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  P波振動極性の統計的性質とそれを考慮した高感度地震検出手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      内出 崇彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Stress map of Japan based on focal mechanisms determined using deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Uchide
    • 学会等名
      Slow-to-fast earthquake workshop in Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] Objective extraction of tremor migrations in the Nankai subduction zone, southwest Japan, by a space-time Hough transform2023

    • 著者名/発表者名
      Kodai Sagae, Takahiko Uchide, Takanori Matsuzawa
    • 学会等名
      Slow-to-fast earthquake workshop in Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] 深層学習を用いた深部テクトニック微動の検出手法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      杉井天音, 平松良浩, 内出崇彦, 今西和俊
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] Complexities in Earthquake Source Spectra Revealed by the Multiple Spectral Ratio Analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Uchide
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] Extraction of tremor migrations beneath Shikoku, southwest Japan, and their characteristics2022

    • 著者名/発表者名
      Kodai Sagae, Takahiko Uchide, Takanori Matsuzawa
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] 西南日本全域の微動マイグレーションの網羅的な抽出とその特徴2022

    • 著者名/発表者名
      寒河江皓大, 内出崇彦, 松澤孝紀
    • 学会等名
      日本地震学会 2022 年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] Complexities in Earthquake Source Spectra of the Aftershock Sequence of the 2019 Ridgecrest Earthquake2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Uchide
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2022
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] Development of classification methods for tectonic tremors,earthquake and noise using deep learning2022

    • 著者名/発表者名
      Aname Sugii, Yoshihiro Hiramatsu, Takahiko Uchide, Kazutoshi Imanishi
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] Complexities in Earthquake Source Spectra Revealed by the Multiple Spectral Ratio Analyses2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Uchide
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow-to-Fast Earthquakes 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] 多重スペクトル解析による小地震の震源過程の複雑性の定量化2021

    • 著者名/発表者名
      内出崇彦
    • 学会等名
      日本地震学会2021年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] Quantification of the Complexities in Rupture Processes of Small Earthquakes by Multiple Spectral Ratio Analyses2021

    • 著者名/発表者名
      T. Uchide
    • 学会等名
      SCEC Annual Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05205
  • [学会発表] 地震波可聴化による動的誘発地震の探索2019

    • 著者名/発表者名
      内出 崇彦, 森本 洋太, 松原 正樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14386
  • [学会発表] 地震波可聴化による動的誘発地震の探索2019

    • 著者名/発表者名
      内出 崇彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14386
  • [学会発表] 動的誘発地震の探索のための地震波可聴化2018

    • 著者名/発表者名
      内出 崇彦, 森本 洋太, 松原 正樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14386
  • [学会発表] Stress Loading in the Northern Ibaraki Prefecture, Northeast Japan, Inferred from Geodetic and Seismicity Data2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Uchide, Makiko Ohtani, Miki Takahshi, Kazutoshi Imanishi
    • 学会等名
      米国地球物理学連合2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14386
  • [学会発表] P波振動極性を用いた岐阜県飛騨地方の地震の検出

    • 著者名/発表者名
      内出 崇彦
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25887055
  • 1.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武村 俊介 (10750200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢野 恵佑 (20806070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中野 優 (40314041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 孟留 (50808475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  内田 直希 (80374908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  三井 雄太 (80717950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小寺 祐貴 (80780741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹尾 明子 (90756933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi