• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 悠  Wada Yu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80713461
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 立教大学, 文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学
キーワード
研究代表者
枚方 / 市民 / 社会教育 / 革新自治体 / 香里団地 / 幼稚園運動
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  地域社会教育運動の歴史的研究―1960年代~80年代の大阪府枚方市香里団地の場合研究代表者

    • 研究代表者
      和田 悠
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      立教大学

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大阪府枚方市香里団地を中心とした幼稚園運動と女性の主体形成 : 1960年代後半の局面に焦点をあてて2014

    • 著者名/発表者名
      和田悠
    • 雑誌名

      立教大学教育学科研究年報

      巻: 58 ページ: 95109-95109

    • NAID

      120005695541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885080
  • [学会発表] 戦後思想の再審判2015

    • 著者名/発表者名
      大井赤亥、大園誠、新倉貴仁、神子島健、松井隆志、和田悠
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885080
  • [学会発表] 1970年代の保育・教育運動研究の課題と展望2014

    • 著者名/発表者名
      和田悠
    • 学会等名
      唯物論研究協会ジェンダー部会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2014-10-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885080
  • [学会発表] 赤澤史朗・北河賢三・黒川みどり編『戦後知識人と民衆観』(影書房、2014年)の書評2014

    • 著者名/発表者名
      和田悠
    • 学会等名
      日本現代思想史研究会(10月例会)
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885080
  • [学会発表] 「戦後」民衆史の構想――『シリーズ戦後日本社会の歴史』第3、4巻を中心に

    • 著者名/発表者名
      和田悠
    • 学会等名
      歴史学研究会(現代史部会)
    • 発表場所
      早稲田大学(戸山キャンパス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885080
  • [学会発表] 高度成長のなかの知識人と民衆――松田道雄と1960年代の保育運動

    • 著者名/発表者名
      和田悠
    • 学会等名
      唯物論研究協会
    • 発表場所
      岐阜大学(柳戸キャンパス)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25885080

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi