• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舘野 泰一  TATENO Yoshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80714336
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 立教大学, 経営学部, 助教
2013年度: 東京大学, 大学総合教育研究センター, 特任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
キーワード
研究代表者
アカデミックライティング / 可視化 / 振り返り支援 / レポートライティング / システム開発 / 振り返り / レポート・ライティング / 可視化支援 / アカデミック・ライティング / 高等教育 / 教育工学
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  レポート執筆過程の振り返りを促すシステムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      舘野 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      立教大学
  •  レポートのプランニング過程を協同的に内省するための学習環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      舘野 泰一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      立教大学
      東京大学

すべて 2017 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] レポート・ライティングにおけるプランニング過程の可視化システムの開発と試行2017

    • 著者名/発表者名
      舘野泰一、大川内隆朗、平野智紀
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      信州大学(長野県長野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16263
  • [学会発表] レポート・ライティングにおけるプランニング過程の振り返りを支援するシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      舘野泰一,大川内隆朗,平野智紀
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県・岐阜市)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25882009

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi