• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 康造  Takeuchi Kozo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80722769
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 浜松ホトニクス株式会社, 中央研究所, セクションマネージャー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 浜松ホトニクス株式会社, 中央研究所, 専任部員
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 平野染色体ダイナミクス研究室, 訪問研究員
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 平野染色体ダイナミクス研究室, 訪問研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
分子生物学
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連
キーワード
研究代表者
カエル卵抽出液 / kleisin / 染色体構築 / コンデンシン
研究代表者以外
好中球
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  時系列データによる敗血症好中球代謝異常と機能低下の関連機序の解明及び創薬標的同定

    • 研究代表者
      内御堂 亮
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  染色体構築におけるコンデンシンⅠ制御サブユニット (kleisin) の役割研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 康造
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] クロマチンを基質としたコンデンシンの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      竹内康造、木下和久、新冨圭史、大隅圭太、平野達也
    • 学会等名
      BMB2015 (第38回日本分子生物学会年会 第88回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26840012
  • 1.  内御堂 亮 (70883643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷川 嵩矩 (80753756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi