• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安藤 大史  ANDO Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80722925
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
2018年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 助教
2014年度 – 2017年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助教(診療)
2015年度: 信州大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者
妊娠高血圧腎症 / 栄養膜細胞 / 抗酸化酵素 / NRF2 / アジスロマイシン / マクロライド / 酸化ストレス耐性 / トロホブラスト / ヒストン脱アセチル化酵素 / 若年子宮内膜癌 … もっと見る / Panobinostat / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / プロゲステロン受容体 / 黄体ホルモン受容体 / MIG6 / 妊孕性温存療法 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害薬 / 黄体ホルモン療法 / 子宮内膜癌 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 胃型粘液 / 子宮頸管細胞診 / 全エクソン解析 / 臨床診断 / 胃型腺癌 / 悪性腺腫 / αGlcNAc / CTNNB1 / 胃型ムチン / 核磁気共鳴画像 / 頸管細胞診 / 子宮頸癌 / 胃型粘液性癌 / 分葉状頸管腺過形成 / prohibitin / 低分子化合物 / 分子標的薬 / サイクリンA / 子宮内膜癌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  絨毛細胞の酸化ストレス耐性に対するマクロライド系抗菌薬の作用の検討研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 大史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  子宮内膜癌におけるMig-6の機能とMPA、HDAC阻害剤併用効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      安藤 大史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  分葉状子宮頸管腺過形成(LEGH)の自然史と悪性化に関わる因子の探索

    • 研究代表者
      高津 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学
  •  サイクリンAを標的とした子宮内膜癌治療薬の開発:新規化合物の機能解析と改良

    • 研究代表者
      塩沢 丹里
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2023 2017 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Panobinostat Enhances Growth Suppressive Effects of Progestin on Endometrial Carcinoma by Increasing Progesterone Receptor and Mitogen-Inducible Gene-62017

    • 著者名/発表者名
      Ando Hirofumi、Miyamoto Tsutomu、Kashima Hiroyasu、Higuchi Shotaro、Ida Koichi、Mvunta David Hamisi、Shiozawa Tanri
    • 雑誌名

      Hormones and Cancer

      巻: 8 号: 4 ページ: 257-267

    • DOI

      10.1007/s12672-017-0295-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20183
  • [雑誌論文] Overexpression of SIRT1 is Associated With Poor Outcomes in Patients With Ovarian Carcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Mvunta DH, Miyamoto T, Asaka R, Yamada Y, Ando H, Higuchi S, Ida K, Kashima H, Shiozawa T.
    • 雑誌名

      Appl Immunohistochem Mol Morphol.

      巻: Feb 9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10712
  • [雑誌論文] Lipocalin 2 Enhances Migration and Resistance against Cisplatin in Endometrial Carcinoma Cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto T, Kashima H, Yamada Y, Kobara H, Asaka R, Ando H, Higuchi S, Ida K, Mvunta DH, Shiozawa T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 5 ページ: e0155220-e0155220

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0155220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10710, KAKENHI-PROJECT-15K10712, KAKENHI-PROJECT-25293339
  • [雑誌論文] Usefulness of a management protocol for patients with cervical multicystic lesions: A retrospective analysis of 94 cases and the significance of GNAS mutation2016

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ando, Tsutomu Miyamoto, Hiroyasu Kashima, Akiko Takatsu, Keiko Ishii, Yasunari Fujinaga and Tanri Shiozawa
    • 雑誌名

      Journal of Obstettrics and Gynaecology Research

      巻: 42 号: 11 ページ: 1588-1598

    • DOI

      10.1111/jog.13083

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10712
  • [雑誌論文] Lipocalin 2 attenuates iron-related oxidative stress and prolongs the survival of ovarian clear cell carcinoma cells by up-regulating the CD44 variant.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada Y, Miyamoto T, Kashima H, Kobara H, Asaka R, Ando H, Higuchi S, Ida K, Shiozawa T.
    • 雑誌名

      Free Radic Res.

      巻: 50 号: 4 ページ: 414-25

    • DOI

      10.3109/10715762.2015.1134795

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10710, KAKENHI-PROJECT-15K10712, KAKENHI-PROJECT-25861484, KAKENHI-PROJECT-25293339
  • [雑誌論文] Usefulness of a management protocol for patients with cervical multi-cystic lesions: a retrospective analysis of 94 cases and the significance of GNAS mutation2016

    • 著者名/発表者名
      Ando H, Miyamoto T, Kashima H, Takatsu A, Ishii K, Fujinaga Y, Shiozawa T.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res.

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10712
  • [雑誌論文] Sirtuin 1 promotes the growth and cisplatin resistance of endometrial carcinoma cells: a novel therapeutic target.2015

    • 著者名/発表者名
      Asaka R, Miyamoto T, Yamada Y, Ando H, Mvunta DH, Kobara H, Shiozawa T
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 95 号: 12 ページ: 1363-73

    • DOI

      10.1038/labinvest.2015.119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10710, KAKENHI-PROJECT-15K10711, KAKENHI-PROJECT-15K10712, KAKENHI-PROJECT-25293339
  • [学会発表] Macrolide antibiotics enhance the oxidative stress tolerance of trophoblasts2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Tanaka, Tsutomu Miyamoto, Satoshi Yamada, Ryoichi Asaka, Hirofumi Ando, Kyosuke Kamijo, Natsuki Uchiyama, Yusuke Yokokawa, Manaka Shinagawa, Motoki Ono, Norihiko Kikuchi, Tanri Shiozawa
    • 学会等名
      International Federation of Placenta Associations Meeting 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08863
  • [学会発表] マクロライド系抗菌薬は絨毛細胞の酸化ストレス耐性を増強する2023

    • 著者名/発表者名
      田中泰裕、宮本 強、山田諭、浅香亮一、安藤大史、上條恭佑、 内山夏紀、横川裕亮、品川真奈花、小野元紀、菊地範彦、塩沢丹里
    • 学会等名
      第75回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08863
  • [学会発表] 子宮頸部多嚢胞性病変に対する当科の対応と転帰 - 94例の後方視的検討とGNAS遺伝子変異の意義2016

    • 著者名/発表者名
      安藤大史、宮本強、高津亜希子、山田靖、David Mvunta Hamisi、樋口正太郎、井田耕一、鹿島大靖、塩沢丹里
    • 学会等名
      中日本産婦人科セミナー
    • 発表場所
      新潟市ホテルイタリア軒(新潟)
    • 年月日
      2016-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10712
  • [学会発表] 卵巣明細胞癌発生に関与する新規候補遺伝子の機能的スクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      安藤大史、宮本 強、山田 靖、鈴木昭久、浅香亮一、石川香織、小原久典、塩沢丹里
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293340
  • 1.  塩沢 丹里 (20235493)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  浅香 亮一 (00623688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  宮本 強 (70418721)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  鈴木 昭久 (10547095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  高津 亜希子 (90447730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  田中 泰裕 (80869941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山田 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi