• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 怜子  Sakaguchi Reiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80723197
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 産業医科大学, 医学部, 講師
2017年度 – 2020年度: 京都大学, 高等研究院, 特定助教
2019年度: 京都大学, 工学研究科, 助教
2016年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定助教
2015年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定助教
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37010:生体関連化学 / 生体関連化学 / ケミカルバイオロジー
研究代表者以外
小区分34010:無機・錯体化学関連 / 応用物理工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / タンパク質工学 / イオンチャネル / ケミカルバイオロジー / 創薬 / 神経変性疾患 / タンパク質品質管理 / 転移RNA / ライブイメージング / 細胞内温度計測 … もっと見る / イメージング / バイオセンサー / 温度生物学 / 熱生産 / 温度センサー / 生物・生体工学 / 神経科学 / 多孔性材料 / 機能性材料 / 一酸化窒素 / 神経分化 / ガスバイオロジー / 細胞応答制御 / 単一細胞測定 / 蛍光イメージング / 分子認識 / 生体関連化学 … もっと見る
研究代表者以外
多孔体 / 電流計測 / 金属錯体 / イオンチャンネル / イオンチャネル / ペプチド / 酵素 / 金属錯体多面体 / 人工イオンチャネル / 生体機能制御 / 細胞制御 / 高強度THz / 非線形光学 / iPS細胞 / 再生医療 / 細胞機能制御 / 分化誘導 / 蛍光プローブ / ライブセルイメージング / 非線形分光 / 高強度テラヘルツ 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  光照射による一酸化窒素合成酵素の機能模倣システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 怜子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  トランスファーRNA修飾酵素によるタンパク質品質管理機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 怜子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  蛍光性タンパク質温度センサーを用いた生体内温度分布の意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 怜子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      京都大学
  •  金属錯体多面体を用いた外場応答型人工イオンチャネルの創製

    • 研究代表者
      古川 修平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  全光学的手法による非接触・非侵襲な生体機能の電場制御技術の開発

    • 研究代表者
      廣理 英基
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 研究分野
      応用物理工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  光応答性シグナル分子放出材料を用いた生体応答制御研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 怜子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  単一細胞内における情報伝達物質の濃度変化を計測する細胞内蛍光センサーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 怜子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Detection of Inositol Phosphates by Split PH Domains. In: Miller G. (eds) Inositol Phosphates. Methods in Molecular Biology2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi R., Tajima S., Mori Y., Morii T.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      Humana, New York, NY
    • ISBN
      9781071601679
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [雑誌論文] A two-step screening to optimize the signal response of an auto-fluorescent protein-based biosensor2022

    • 著者名/発表者名
      Tajima Shunsuke、Nakata Eiji、Sakaguchi Reiko、Saimura Masayuki、Mori Yasuo、Morii Takashi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 12 号: 24 ページ: 15407-15419

    • DOI

      10.1039/d2ra02226e

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [雑誌論文] Cell-autonomous control of intracellular temperature by unsaturation of phospholipid acyl chains2022

    • 著者名/発表者名
      Murakami A., Nagao K., Sakaguchi R., Kida K., Hara Y., Mori Y., Okabe K., Harada Y., Umeda M.
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 38 号: 11 ページ: 110487-110487

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110487

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05433, KAKENHI-PLANNED-20H05785, KAKENHI-PROJECT-20J01234, KAKENHI-PROJECT-21K05272, KAKENHI-PROJECT-21K05391, KAKENHI-PROJECT-20K21388
  • [雑誌論文] Photoactive carbon monoxide-releasing coordination polymer particles2022

    • 著者名/発表者名
      Carne-Sanchez Arnau、Ikemura Shuya、Sakaguchi Reiko、Craig Gavin A.、Furukawa Shuhei
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 58 号: 71 ページ: 9894-9897

    • DOI

      10.1039/d2cc03907a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [雑誌論文] Critical contributions of pre-S1 shoulder and distal TRP box in DAG-activated TRPC6 channel by PIP2 regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Mori Masayuki X.、Okada Ryo、Sakaguchi Reiko、Hase Hideharu、Imai Yuko、Polat Onur K.、Itoh Satoru G.、Okumura Hisashi、Mori Yasuo、Okamura Yasushi、Inoue Ryuji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/s41598-022-14766-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07269, KAKENHI-PROJECT-21K05272, KAKENHI-PLANNED-20H05791, KAKENHI-PROJECT-23K24066, KAKENHI-PROJECT-23K24078
  • [雑誌論文] Osteoclasts adapt to physioxia perturbation through DNA demethylation2021

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa Keizo、Seno Shigeto、Yoshihara Toshitada、Narazaki Ayako、Sugiura Yuki、Shimizu Reito、Kikuta Junichi、Sakaguchi Reiko、Suzuki Norio、Takeda Norihiko、Semba Hiroaki、Yamamoto Masamichi、et al
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 22 号: 12 ページ: 53035-53035

    • DOI

      10.15252/embr.202153035

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22513, KAKENHI-PLANNED-20H05901, KAKENHI-PROJECT-19H05657, KAKENHI-PROJECT-19H03561, KAKENHI-PROJECT-21H02716, KAKENHI-PROJECT-20K09474, KAKENHI-PROJECT-21K05272, KAKENHI-PROJECT-20K20394, KAKENHI-PROJECT-18H04122, KAKENHI-PROJECT-23K21372
  • [雑誌論文] Functionally deficient TRPV6 variants contribute to hereditary and familial chronic pancreatitis2021

    • 著者名/発表者名
      Hamada S, Masson E, Chen JM, Sakaguchi R, Rebours V, Buscail L, Matsumoto R, Tanaka Y, Kikuta K, Kataoka F, Sasaki A, Le Rhun M, Audin H, Lachaux A, Caumont B, Lorenzo D, Billiemaz K, Besnard R, Koch S, Lamireau T, De Koninck X; GREPAN Study Group, Genin E, Cooper DN, Mori Y, Masamune A, Ferec C
    • 雑誌名

      Human Mutation

      巻: 43 号: 2 ページ: 228-239

    • DOI

      10.1002/humu.24315

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [雑誌論文] Inositol 1,4,5-trisphosphate 3-kinase B promotes Ca2+ mobilization and the inflammatory activity of dendritic cells2021

    • 著者名/発表者名
      Marongiu Laura、Morii Takashi、Granucci Francesca, et al
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 14 号: 676

    • DOI

      10.1126/scisignal.aaz2120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01213, KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [雑誌論文] Variants That Affect Function of Calcium Channel TRPV6 Are Associated With Early-Onset Chronic Pancreatitis.2020

    • 著者名/発表者名
      Masamune A, Kotani H, Sorgel FL, Chen JM, Hamada S, Sakaguchi R, Masson E, Nakano E, et al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology

      巻: - 号: 6 ページ: 1626-1641

    • DOI

      10.1053/j.gastro.2020.01.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17450, KAKENHI-PUBLICLY-18H04695, KAKENHI-PUBLICLY-18H04795, KAKENHI-PROJECT-17H04035, KAKENHI-PROJECT-16K05843, KAKENHI-PROJECT-18K19281, KAKENHI-PROJECT-19H03417, KAKENHI-PROJECT-18K06872
  • [雑誌論文] Fluorescence detection of the nitric oxide-induced structural change at the putative nitric oxide sensing segment of TRPC5.2020

    • 著者名/発表者名
      Tajima S, Nakata E, Sakaguchi R, Saimura M, Mori Y, Morii T.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 28 ページ: 115430-115430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [雑誌論文] Fluorescence detection of the nitric oxide-induced structural change at the putative nitric oxide sensing segment of TRPC5.2020

    • 著者名/発表者名
      Tajima S, Nakata E, Sakaguchi R, Saimura M, Mori Y, Morii T.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem

      巻: 28 ページ: 115430-115430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04695
  • [雑誌論文] TRPM7 channels mediate spontaneous Ca2+ fluctuations in growth plate chondrocytes that promote bone development.2019

    • 著者名/発表者名
      Qian N, Ichimura A, Takei D, Sakaguchi R, Kitani A, Nagaoka R, Tomizawa M, Miyazaki Y, Miyachi H, Numata T, Kakizawa S, Nishi M, Mori Y, Takeshima H.
    • 雑誌名

      Science signaling

      巻: 12 号: 576 ページ: 4847-4847

    • DOI

      10.1126/scisignal.aaw4847

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01845, KAKENHI-PROJECT-18H02597, KAKENHI-PROJECT-15K06774, KAKENHI-PROJECT-18K11044, KAKENHI-PROJECT-18K06864, KAKENHI-PROJECT-19K06955, KAKENHI-PROJECT-19K22834, KAKENHI-PUBLICLY-18H04695, KAKENHI-PROJECT-16K05843, KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-17H06228
  • [雑誌論文] Contribution of Coiled-Coil Assembly to Ca2+/Calmodulin-Dependent Inactivation of TRPC6 Channel and its Impacts on FSGS-Associated Phenotypes2019

    • 著者名/発表者名
      Polat Onur K.、Uno Masatoshi、Maruyama Terukazu、Tran Ha Nam、Imamura Kayo、Wong Chee Fah、Sakaguchi Reiko、Ariyoshi Mariko、Itsuki Kyohei、Ichikawa Jun、Morii Takashi、Shirakawa Masahiro、Inoue Ryuji、Asanuma Katsuhiko、Reiser Jochen、Tochio Hidehito、Mori Yasuo、Mori Masayuki X.
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 30 号: 9 ページ: 1587-1603

    • DOI

      10.1681/asn.2018070756

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06872, KAKENHI-PROJECT-18K12047, KAKENHI-PROJECT-18K19297, KAKENHI-PUBLICLY-18H04695, KAKENHI-PROJECT-16K05843, KAKENHI-PROJECT-15H04678, KAKENHI-PROJECT-18H02823, KAKENHI-PROJECT-17H06228, KAKENHI-PROJECT-17H01213
  • [雑誌論文] Intracellular thermometry with fluorescent sensors for thermal biology2018

    • 著者名/発表者名
      Okabe Kohki、Sakaguchi Reiko、Shi Beini、Kiyonaka Shigeki
    • 雑誌名

      Pflugers Arch.

      巻: - 号: 5 ページ: 717-731

    • DOI

      10.1007/s00424-018-2113-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05931, KAKENHI-PUBLICLY-18H04695
  • [雑誌論文] Methyl transfer by substrate signaling from a knotted protein fold2016

    • 著者名/発表者名
      Christian, T.
    • 雑誌名

      Nature Structural and Molecular Biology

      巻: 23 号: 10 ページ: 941-948

    • DOI

      10.1038/nsmb.3282

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01548, KAKENHI-PROJECT-16H04756, KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [雑誌論文] Fluorescent sensors reveal subcellular thermal changes2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi, Shigeki Kiyonaka, Yasuo Mori
    • 雑誌名

      Current Opinion in Biotechnology

      巻: 31 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1016/j.copbio.2014.07.013

    • NAID

      120005474467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870291
  • [雑誌論文] Validating subcellular thermal changes revealed by fluorescent thermosensors2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyonaka S, Sakaguchi R, Hamachi I, Morii T, Yoshizaki T, Mori Y
    • 雑誌名

      Nature Method.

      巻: 12 号: 9 ページ: 801-802

    • DOI

      10.1038/nmeth.3548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26111004, KAKENHI-PROJECT-26870291, KAKENHI-PROJECT-25282238
  • [雑誌論文] Deciphering Subtype-Selective Modulations in TRPA1 Biosensor Channels2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kozai, Reiko Sakaguchi, Tomohiko Ohwada, Yasuo Mori
    • 雑誌名

      Current Neuropharmacology

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870291
  • [産業財産権] 腎臓疾患の予防および/または治療用医薬組成物2023

    • 発明者名
      永田龍,猪阪善隆,山本毅士,余西洋明,森誠之,坂口怜子,岡田亮
    • 権利者名
      永田龍,猪阪善隆,山本毅士,余西洋明,森誠之,坂口怜子,岡田亮
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [産業財産権] 腎臓疾患の予防および/または治療用医薬組成物2022

    • 発明者名
      永田龍,猪阪善隆,山本毅士,余西洋明,森誠之,坂口怜子,岡田亮
    • 権利者名
      永田龍,猪阪善隆,山本毅士,余西洋明,森誠之,坂口怜子,岡田亮
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2022-029773
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] Dynamic remodeling of TRPC5-caveolin-1-eNOS complexes regulates the precise signal transfer between Ca2+ and NO2024

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi, Nobuaki Takahashi, Takashi Yoshida, Nozomi Ogawa, Yoshifumi Ueda, Satoshi Hamano, Kaori Yamaguchi, Seishiro Sawamura, Shinichiro Yamamoto, Yuji Hara, Tomoya Kawamoto, Akito Nakao, Masayuki X. Mori, Tetsushi Furukawa, Shunichi Shimizu, Ryuji Inoue, and Yasuo Mori
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] PAN腎症モデルラットに対するTRPC3/6チャネル阻害剤L862による蛋白尿改善2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子、松田 由宗、岡田 亮、木稲 真利慧、永田 龍、森 誠之
    • 学会等名
      第100回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] イオンチャネル機能と連動する蛋白尿におけるバイオマーカーの探索2023

    • 著者名/発表者名
      松田 由宗、坂口 怜子、岡田 亮、木原 隆典、永田 龍、森 誠之
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] TRPC5-Caveolin-1-eNOSシグナルタンパク質複合体が内皮細胞におけるCa2+とNOシグナル調節に果たす役割2023

    • 著者名/発表者名
      坂口怜子,森誠之, 森泰生
    • 学会等名
      第52回日本心脈管作動物質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] 蛋白尿改善を目指したイオンチャネル阻害剤の 開発と評価2023

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子, 松田 由宗, 岡田 亮, 石兼 真, 高橋 富美, 片渕 瑛介, 中山 敏幸, 眞田 賢哉, 上田 陽一, 木原 隆典, 永田 龍, 森 誠之
    • 学会等名
      令和5年度 産業医科大学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] Effect of novel selective TRPC3/6 dual inhibitor L862 to rat PAN-induced nephropathy2023

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi, Yoshimune Matsuda, Ryo Okada, Marie Konomi, Takanori Kihara, Takeshi Yamamoto, Yoshitaka Isaka, Ryu Nagata, Masayuki X. Mori
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] 新規選択的TRPC3/6チャネルブロッカーによるラットPAN-誘導性腎症の緩和2022

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子、岡田 亮、松田 由宗、木稲 真利慧、永田 龍、森 誠之
    • 学会等名
      第99回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] Visualization and Understanding of Subcellular Thermodynamics using Fluorescent Protein-based Thermosensors2021

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子
    • 学会等名
      第59回 生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05272
  • [学会発表] TRPC5 channel-Caveolin-1-eNOS signalplexes coordinate interplay between Ca2+ and NO signals in endothelial cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      1st WPI NanoLSI-iCeMS Joint Symposium on Nanoimaging and Advanced Materials for Life Science.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] 生体内シグナルの可視化と制御2019

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子
    • 学会等名
      新学術領域「酸素生物学」シンポジウム「分子から個体へ:俯瞰と接近の生命科学」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] 蛍光性タンパク質温度センサーを用いた生体内温度分布の可視化とその意義の解明2019

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子, 森 泰生
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04695
  • [学会発表] Development of fluorescent tools to visualize intracellular signaling.2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      International Symposium of Biofunctional Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04695
  • [学会発表] 蛍光性タンパク質温度センサーを用いた生体内温度分布の可視化とその意義の解明2019

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子, 森 泰生
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] Development of fluorescent tools to visualize intracellular signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      International Symposium of Biofunctional Chemistry
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06228
  • [学会発表] 蛍光性タンパク質温度センサーを用いた生体内温度分布の可視化とその意義の解明2019

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子, 森 泰生
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06228
  • [学会発表] Development of fluorescent tools to visualize intracellular signaling.2019

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      International Symposium of Biofunctional Chemistry
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] ミトコンドリアのエネルギー産生システムの 理解を目指した細胞内温度センサーの開発2019

    • 著者名/発表者名
      坂口怜子、清中茂樹、森井孝、森泰生
    • 学会等名
      京都大学エネルギー理工学研究所 ゼロエミッションエネルギー研究拠点 平成30年度 共同利用・共同研究成果報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04695
  • [学会発表] 生体内シグナルの可視化と制御2019

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子
    • 学会等名
      新学術領域「酸素生物学」シンポジウム「分子から個体へ:俯瞰と接近の生命科学」
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04695
  • [学会発表] TRPC5 channel-Caveolin-1-eNOS signalplexes coordinate interplay between Ca2+ and NO signals in endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] Development of Intracellular Thermosensors for the Understanding of Energy Production in Mitochondria2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      The 9th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04695
  • [学会発表] 二光子励起リン光寿命イメージングによる腫瘍深部酸素濃度の非侵襲的定量2018

    • 著者名/発表者名
      坂口怜子, et al.
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06228
  • [学会発表] Development of Intracellular Thermosensors for the Understanding of Energy Production in Mitochondria2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      The 9th International Symposium of Advanced Energy Science, (Kihada Hall, Uji Obaku Plaza, Kyoto University)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06228
  • [学会発表] TRPC5 channel-Caveolin-1-eNOS signalplexes coordinate interplay between Ca2+ and NO signals in endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] 二光子励起燐光寿命イメージングによる腫瘍深部酸素濃度の非侵襲的な定量観察2018

    • 著者名/発表者名
      坂口怜子、吉原利忠、飛田成史、森泰生
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04695
  • [学会発表] Development of Real-time Sensors to Visualize Intracellular Signaling Pathway2018

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      2nd meeting on ”Assembly of Innovatve, Knowledgeable, and Outgoing Chemists”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] 細胞内小器官特異的な熱ダイナミクスの可視化2017

    • 著者名/発表者名
      安好 悠太,波多野 雅彦,坂口 怜子,清中 茂樹,浜地 格,森井 孝,吉﨑 武尚,森 泰生
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] Non-invasive, quantitative visualization of oxygen environment deep inside tumor spheroids by 2-photon excitation phosphorescence lifetime imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi, Seiji Tobita, Yasuo Mori.
    • 学会等名
      第5回低酸素研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] Non-invasive, quantitative visualization of oxygen environment deep inside tumor spheroids by 2-photon excitation phosphorescence lifetime imaging.2017

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi, Seiji Tobita, Yasuo Mori
    • 学会等名
      第5回低酸素研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06228
  • [学会発表] アセトアミノフェンに誘導されるヒト肝ガン細胞死における酸化還元感受性TRPチャネルの役割2016

    • 著者名/発表者名
      ヘバ バドゥー、香西 大輔、坂口 怜子、沼田 朋大、森 泰生
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館、京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] 細胞内熱産生機構の可視化-細胞内温度変化は測定可能か?-2016

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子、清中茂樹、森 泰生
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター、仙台市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] 細胞内発現型温度センサーによるオルガネラ特異的な温度特性の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子、清中茂樹、森 泰生
    • 学会等名
      Biothermology Workshop 生命システムの熱科学
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター、岡崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05843
  • [学会発表] 蛍光性センサーを用いたイノシトール四リン酸(IP4)の生理学的意義の探索2015

    • 著者名/発表者名
      坂口怜子、森井孝、森泰生
    • 学会等名
      生理学研究所 研究会「生体シグナルダイナミクス」
    • 発表場所
      生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870291
  • [学会発表] Identification of the Physiological Role of Inositol (1,3,4,5)-Tetrakisphosphate by Fluorescent Biosensors2015

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      The Second Kitasato-Yale Fluid Symposium: Molecular Control of Cellular and Epithelial Function
    • 発表場所
      北里大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870291
  • [学会発表] Genetically encoded fluorescent thermosensors visualize subcellular thermoregulation in living cells2014

    • 著者名/発表者名
      Reiko Sakaguchi
    • 学会等名
      The 87th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 年月日
      2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870291
  • [学会発表] 異なるメチル基転移酵素による転移RNA認識機構の検討2014

    • 著者名/発表者名
      坂口 怜子
    • 学会等名
      第46回 若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      京都府宮津市
    • 年月日
      2014-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870291
  • 1.  廣理 英基 (00512469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古川 修平 (90452276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  臼井 健二 (70543792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川野 竜司 (90401702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡部 弘基
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長尾 耕治郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  森 誠之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  山本 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  中野 絵里子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  竹島 美幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  森井 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  森 泰生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  井上 隆司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi