• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

尾張 正樹  Owari Masaki

研究者番号 80723444
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8247-4768
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 情報学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 静岡大学, 情報学部, 准教授
2014年度: 日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所, メディア情報研究部, 研究主任
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分13010:数理物理および物性基礎関連 / 情報学基礎理論
研究代表者以外
数理物理・物性基礎 / 小区分13010:数理物理および物性基礎関連
キーワード
研究代表者
量子コンピュータ / ランダムユニタリ変換 / 量子多体系 / 量子制御 / ユニタリ操作 / 間接制御 / t-design / 量子情報 / ユニタリt-design / NISQ … もっと見る / 量子計測 / 量子カオス / 量子疑似乱数 / ランダムユニタリ / ネットワーク通信 / 量子力学 / エンタングルメント / 量子暗号 / 量子ネットワーク符号 / 安全性評価 / 量子通信 / 量子鍵配送 / ネットワーク符号 / 量子ネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
量子情報 / 数理物理 / 間接制御 / 量子システム / 間接量子制御 / 情報統計力学 / ジョルダン代数 / 制限アクセス / 限定アクセス / 量子制御理論 / 量子システム同定 / 量子コンピュータ / 量子制御 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  量子多体系における物理的に自然なt-designの生成法の実用化に向けた研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾張 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  量子制御理論に基く量子多体系における物理的に自然なt-designの生成法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      尾張 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ノイズのある中規模量子計算機を用いた量子多体系の計測と制御研究代表者

    • 研究代表者
      尾張 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  間接量子制御の数学的枠組構築とその応用

    • 研究代表者
      加藤 豪
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分13010:数理物理および物性基礎関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
  •  間接操作を利用した高ノイズ耐性な量子制御の理論構築

    • 研究代表者
      加藤 豪
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      日本電信電話株式会社NTTコミュニケーション科学基礎研究所
  •  量子ネットワーク上の長距離秘密鍵配送研究代表者

    • 研究代表者
      尾張 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報学基礎理論
    • 研究機関
      静岡大学
  •  限定アクセス下の高次元量子多体系のシステム同定と全系制御

    • 研究代表者
      丸山 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Asymmetric Quantum Multicast Network Coding: Asymmetric Optimal Cloning over Quantum Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Hirota Yuichi、Owari Masaki
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 12 号: 12 ページ: 6163-6163

    • DOI

      10.3390/app12126163

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779, KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [雑誌論文] Single-Shot Secure Quantum Network Coding for General Multiple Unicast Network With Free One-Way Public Communication2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Go、Owari Masaki、Hayashi Masahito
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Theory

      巻: 67 号: 7 ページ: 4564-4587

    • DOI

      10.1109/tit.2021.3078812

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779, KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [雑誌論文] Algebra and Hilbert space structures induced by quantum probes2020

    • 著者名/発表者名
      Kato Go、Owari Masaki、Maruyama Koji
    • 雑誌名

      Annals of Physics

      巻: 412 ページ: 168046-168046

    • DOI

      10.1016/j.aop.2019.168046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05591
  • [雑誌論文] Reduction Theorem for Secrecy over Linear Network Code for Active Attacks2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masahito、Owari Masaki、Kato Go、Cai Ning
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 22 号: 9 ページ: 1053-1053

    • DOI

      10.3390/e22091053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [雑誌論文] Single-shot secure quantum network coding on butterfly network with free public communication2017

    • 著者名/発表者名
      Masaki Owari,Go Kato, and Masahito Hayashi
    • 雑誌名

      Quantum Science and Technology

      巻: 3 号: 1 ページ: 014001-014001

    • DOI

      10.1088/2058-9565/aa8ac4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0017, KAKENHI-PROJECT-16K00014, KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [雑誌論文] Secrecy and robustness for active attack in secure network coding2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Masahito、Owari Masaki、Kato Go、Cai Ning
    • 雑誌名

      Proceedings of 2017 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT)

      巻: 1 ページ: 1172-1176

    • DOI

      10.1109/isit.2017.8006713

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00014, KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [雑誌論文] Single-Shot Secure Quantum Network Coding for General Multiple Unicast Network with Free Public Communication2017

    • 著者名/発表者名
      Go Kato, Masaki Owari, and Masahito Hayashi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 10681 ページ: 166-187

    • DOI

      10.1007/978-3-319-72089-0_10

    • ISBN
      9783319720883, 9783319720890
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0017, KAKENHI-PROJECT-16K00014, KAKENHI-PROJECT-17H01280
  • [雑誌論文] Probing an untouchable environment for its identification and control2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Owari, Koji Maruyama, Takeji Takui, and Go Kato
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 91 号: 1 ページ: 0123431-20

    • DOI

      10.1103/physreva.91.012343

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400, KAKENHI-PROJECT-26400422
  • [産業財産権] 測定装置、測定方法、およびプログラム2021

    • 発明者名
      加藤 豪、東浩司、玉木潔、尾張 正樹
    • 権利者名
      静岡大学、富山大学、 日本電信電話株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-129857
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 量子セル・オートマトンの関節制御によるユニタリt-designの生成2023

    • 著者名/発表者名
      原七海, 尾張正樹
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 量子画像状態の通信における盗聴方法の研究2023

    • 著者名/発表者名
      山本恭大,尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 間接制御によるVariational Quantum Eigensolverの実装法について2023

    • 著者名/発表者名
      阿南肇史, 中田芳史, 尾張正樹
    • 学会等名
      第48回 量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 量子多体系における制御理論に基づくユニタリt-designの生成法について2023

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹, 夏目智輝, 高三和晃, 手塚真樹, 中田芳史
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 量子画像状態の通信における盗聴方法の研究2023

    • 著者名/発表者名
      山本恭大,尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ (Workshop on Informatics 2023, WiNF2023)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05252
  • [学会発表] 間接制御を用いたユニタリt-designの研究2023

    • 著者名/発表者名
      夏目智輝, 尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 間接制御を用いたユニタリt-designの研究2023

    • 著者名/発表者名
      夏目智輝, 高三和晃, 手塚真樹, 中田芳史, 尾張正樹
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05252
  • [学会発表] 量子セル・オートマトンを用いたユニタリt-design生成プロトコルの研究2023

    • 著者名/発表者名
      原七海,尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 量子画像状態の通信における盗聴方法の研究2023

    • 著者名/発表者名
      山本恭大,尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ (Workshop on Informatics 2023, WiNF2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 量子セル・オートマトンの関節制御によるユニタリt-designの生成2023

    • 著者名/発表者名
      原七海, 尾張正樹
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 間接制御によるVariational Quantum Eigensolverの実装法について2023

    • 著者名/発表者名
      阿南肇史, 中田芳史, 尾張正樹
    • 学会等名
      第48回 量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 間接制御を用いたユニタリt-designの研究2023

    • 著者名/発表者名
      夏目智輝, 尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ (Workshop on Informatics 2023, WiNF2023)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05252
  • [学会発表] 量子セル・オートマトンの関節制御によるユニタリt-designの生成2023

    • 著者名/発表者名
      原七海, 尾張正樹
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05252
  • [学会発表] 量子セル・オートマトンを用いたユニタリt-design生成プロトコルの研究2023

    • 著者名/発表者名
      原七海,尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ (Workshop on Informatics 2023, WiNF2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 間接制御を用いたユニタリt-designの研究2023

    • 著者名/発表者名
      夏目智輝, 尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ (Workshop on Informatics 2023, WiNF2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 量子多体系における制御理論に基づくユニタリt-designの生成法について2023

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹, 夏目智輝, 高三和晃, 手塚真樹, 中田芳史
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 間接制御を用いたユニタリt-designの研究2023

    • 著者名/発表者名
      夏目智輝, 高三和晃, 手塚真樹, 中田芳史, 尾張正樹
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 間接制御を用いたユニタリt-designの研究2023

    • 著者名/発表者名
      夏目智輝, 高三和晃, 手塚真樹, 中田芳史, 尾張正樹
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 量子セル・オートマトンを用いたユニタリt-design生成プロトコルの研究2023

    • 著者名/発表者名
      原七海,尾張正樹
    • 学会等名
      第21回情報学ワークショップ (Workshop on Informatics 2023, WiNF2023)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05252
  • [学会発表] 量子多体系における制御理論に基づくユニタリt-designの生成法について2023

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹, 夏目智輝, 高三和晃, 手塚真樹, 中田芳史
    • 学会等名
      第49回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05252
  • [学会発表] 間接制御によるVariational Quantum Eigensolverの実装法について2023

    • 著者名/発表者名
      阿南肇史, 中田芳史, 尾張正樹
    • 学会等名
      第48回 量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05252
  • [学会発表] Local Homodyne/Heterodyne measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Go Kato, Kiyoshi Tamaki, Masaki Owari, Koji Azuma
    • 学会等名
      第46回 量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 局所ホモダイン測定の実証実験2022

    • 著者名/発表者名
      Arora Devanshi, 加藤豪, 平野琢也, 尾張正樹
    • 学会等名
      第46回 量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] lambeqによる日本語の量子自然言語処理におけるrewrite ruleの提案と評価2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木宙, 尾張正樹
    • 学会等名
      第20回情報学ワークショップ (Workshop on Informatics 2022, WiNF2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] Local Homodyne/Heterodyne measurements2022

    • 著者名/発表者名
      Go Kato, Kiyoshi Tamaki, Masaki Owari, Koji Azuma
    • 学会等名
      第46回 量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] lambeqによる日本語の量子自然言語処理におけるrewrite ruleの提案と評価2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木宙, 尾張正樹
    • 学会等名
      第20回情報学ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 局所ホモダイン測定の実証実験2022

    • 著者名/発表者名
      Arora Devanshi, 加藤豪, 平野琢也, 尾張正樹,
    • 学会等名
      第46回 量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] lambeqによる日本語の量子自然言語処理におけるrewrite ruleの提案と評価2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木宙, 尾張正樹
    • 学会等名
      第20回情報学ワークショップ (Workshop on Informatics 2022, WiNF2022)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05252
  • [学会発表] 量子コンピュータを用いた情報処理のための理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹
    • 学会等名
      第23回高柳健次郎記念シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] OTOCを用いた量子回路の機械学習 (QIT44)2021

    • 著者名/発表者名
      沓澤伶昌,小林直也,藤井真博,中田芳史,鈴木泰成,尾張正樹
    • 学会等名
      第44回量子情報技術研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 機械学習を用いたunitary t-designの識別2021

    • 著者名/発表者名
      藤井真博, 鈴木泰成, 中田芳史, 尾張正樹
    • 学会等名
      第44回量子情報技術研究会 (QIT44)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] 量子コンピュータを用いた情報処理のための理論研究2021

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹
    • 学会等名
      第23回高柳健次郎記念シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] 有限温度の環境系に接する量子系のコヒーレント制御の下での変換性について2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤優, 尾張正樹
    • 学会等名
      情報学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03388
  • [学会発表] ノードの乗っ取り攻撃に対して安全な量子ネットワーク符号2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木優貴, 尾張正樹
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03779
  • [学会発表] Hilbert space structure induced by quantum probes2018

    • 著者名/発表者名
      Go Kato, Masaki Owari, Koji Maruyama
    • 学会等名
      International Workshop on Quantum Information, Quantum Computing and Quantum Control,
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00014
  • [学会発表] 中断可能な完全サンプリングのための量子アルゴリズム2018

    • 著者名/発表者名
      武田玲志, 尾張正樹
    • 学会等名
      情報学シンポジウム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00014
  • [学会発表] Hilbert space structure induced by quantum probes2018

    • 著者名/発表者名
      G. Kato, M. Owari, and K. Maruyama
    • 学会等名
      Proceedings of 11th Italian Quantum Information Science Conference, accepted for publication.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05591
  • [学会発表] セキュア量子ネットワーク符号2017

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹、林正人
    • 学会等名
      量子情報と有限長理論の新展開
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00014
  • [学会発表] Secrecy and Robustness for Active Attack in Secure Network Coding and its Application to Network Quantum Key Distribution2017

    • 著者名/発表者名
      Masahito Hayashi, Masaki Owari, Go Kato, and Ning Cai
    • 学会等名
      10th International Conference on Information Theoretic Security
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00014
  • [学会発表] セキュア量子ネットワーク符号2016

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹
    • 学会等名
      量子情報と有限長理論の新展開
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市千種区)
    • 年月日
      2016-08-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [学会発表] Classical communication without causal order2016

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹
    • 学会等名
      The International Conference on Quantum Communication, Measurement and Computing
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • 年月日
      2016-07-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [学会発表] Tight Asymptotic Bounds on Local Hypothesis Testing Between a Pure Bipartite State and the White Noise State2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki Owari
    • 学会等名
      2015 IEEE International Symposium on Information Theory (ISIT 2015)
    • 発表場所
      Hong Kong Convention and Exhibition Centre, 香港
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • [学会発表] Probing an untouchable environment for its identification and control

    • 著者名/発表者名
      尾張正樹
    • 学会等名
      Workshop “Mathematical and Physical Aspects of Interacting Quantum Systems and Models”
    • 発表場所
      九州大学, 福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400400
  • 1.  丸山 耕司 (00425646)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  加藤 豪 (20396188)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  林 正人 (40342836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi