• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森岡 拓郎  MORIOKA TAKURO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80725507
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長崎県立大学, 地域創造学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 長崎県立大学, 地域創造学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 政策研究大学院大学, 政策研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07040:経済政策関連 / 経済政策
研究代表者以外
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 小区分07050:公共経済および労働経済関連 / 経済政策
キーワード
研究代表者
大都市交通センサス / 混雑 / 鉄道 / 離散選択モデル / 生産性 / 通勤混雑 / 企業の始業時刻選択 / 負の外部性 / 鉄道の混雑 / 企業の意思決定 … もっと見る / 時間的な集積の経済 / コロナ / 出発時刻 / 企業立地 / 企業間取引 / 鉄道混雑 / 企業の利潤最大化 / 始業時刻 / 空間的集積の経済 / 時間的集積の経済 / 企業始業時刻 / 計量経済学 / 都市経済学 / 交通経済学 / 経済政策 / mixed logit model / 定量化 / シミュレーション / 通勤鉄道 / 混雑費用 / Simulation / Mixed logit / Endogeneity of crowding / Discrete choice / Externality / Crowding cost … もっと見る
研究代表者以外
価格設定 / 占有者保護 / 固定資産評価額 / 任意売却 / 賃貸借契約情報 / 日越競売制度比較 / 競売実施期間 / 海外比較 / 落札額 / 競売データ / 執行妨害 / オークション / 最低売却価額 / 短期賃貸借保護 / 不動産競売 / 地域価値 / 空き家の集積 / 資産価値 / 非居住住宅利活用促進税 / 空き家対策特別措置法 / 空き家対策 / 空き家問題 / 避難計画 / 避難場所 / 負の外部性 / ネットワーク / 広域避難場所 / 地価 / 居住性 / 仮設住宅 / 一時集合場所 / 避難所 / 環境調和型都市基盤整備・建築 / 経済政策 / 1人当たり課税所得 / 温室効果ガス / 1人当たり財政支出額 / コンパクトシティ / 市街化区域 / 人口メッシュ / 公共施設管理計画 / 立地適正化計画 / 公共交通 / 市町村合併 / 公共施設の統合・再編 / 固定効果 / リピートセールス法 / 固定効果分析 / パネルデータ / 市街化可能面積 / GIS / メッシュデータ / 基準化された標準距離 / 標準距離 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  空き家の要因別の負の影響及び空き家集積による地域価値下落効果の実証的研究

    • 研究代表者
      下村 郁夫
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  避難地・仮設住宅の立地選定が安全性と復興プロセスに与える影響に関する実証的研究

    • 研究代表者
      三井 康壽
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      公益社団法人都市住宅学会(都市住宅研究センター)
  •  企業の始業時刻選択問題を用いた時間的な集積の経済の定量化研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分07040:経済政策関連
    • 研究機関
      長崎県立大学
      政策研究大学院大学
  •  競売法制改正による権利配分と取引費用の変化:執行妨害と落札価額への影響の実証分析

    • 研究代表者
      井出 多加子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07050:公共経済および労働経済関連
    • 研究機関
      成蹊大学
  •  通勤鉄道に対する時間帯別混雑料金の課金の効果分析研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      政策研究大学院大学
  •  メッシュデータを活用したコンパクトシティの効果と政策手法の分析

    • 研究代表者
      沓澤 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策
    • 研究機関
      独立行政法人経済産業研究所
      政策研究大学院大学

すべて 2023 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 普通列車グリーン車の導入が混雑および社会厚生に与える影響の分析2018

    • 著者名/発表者名
      森岡拓郎
    • 雑誌名

      自動車交通研究

      巻: 2018 号: 0 ページ: 32-33

    • DOI

      10.20717/jrctptpj.2018.0_32

    • NAID

      130007529699

    • ISSN
      2189-6968
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13725
  • [雑誌論文] 普通列車グリーン車の導入が、混雑および社会厚生に与える影響の分析2018

    • 著者名/発表者名
      森岡拓郎
    • 雑誌名

      日交研シリーズA

      巻: A-720 ページ: 1-22

    • NAID

      130007529699

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13725
  • [学会発表] 企業の始業時刻決定要因の定量化2023

    • 著者名/発表者名
      森岡拓郎
    • 学会等名
      応用地域学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04764
  • [学会発表] 企業の始業時刻決定要因の定量化2023

    • 著者名/発表者名
      森岡拓郎
    • 学会等名
      応用地域学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K13679
  • [学会発表] 企業の始業時刻決定要因の定量化2023

    • 著者名/発表者名
      森岡拓郎
    • 学会等名
      応用地域学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04847
  • [学会発表] Crowding cost of commuting railway traffic in Tokyo2018

    • 著者名/発表者名
      Takuro Morioka
    • 学会等名
      North American Regional Science Council
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13725
  • [学会発表] 東京圏の通勤鉄道混雑の経済分析2017

    • 著者名/発表者名
      森岡拓郎
    • 学会等名
      日本経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K13725
  • 1.  福井 秀夫 (60251633)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 修平 (00727852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  沓澤 隆司 (90418773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小川 博雅 (00738958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三井 康壽 (60626654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  下村 郁夫 (00206244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浅見 泰司 (10192949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中川 雅之 (70324853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井出 多加子 (30245930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 涼佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi