• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古結 諒子  KOKETSU Satoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80725870
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 准教授
2019年度 – 2021年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2018年度: 大阪大学, 文学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連
キーワード
研究代表者
通商航海条約 / 日清戦争 / 義和団事件 / 主権 / 北清事変 / 国際関係史 / 外交史 / 日本近代史 / 北京議定書 / 近代 … もっと見る / 日本外交 / 領土保全 / 日清追加通商航海条約 / 日露協商 / 日英同盟 / 不平等条約 / 義和団 / 下関条約 / 日露戦争 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  •  近代日本の境界の創出と変容ー下関条約による台湾割譲を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      古結 諒子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  日清・日露戦間期における日本外交の再考―日清追加通商航海条約を中心に―研究代表者

    • 研究代表者
      古結 諒子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      名古屋工業大学
      大阪大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] A World History of Suzerainty: A Modern History of East and West Asia and Translated Concepts (担当箇所 Japanese Diplomacy and the Sino-Korean Suzerain-Vassal Relationship before and after the First Sino-Japanese War)2019

    • 著者名/発表者名
      OKAMOTO Takashi, FUJINAMI Nobuyoshi, KOBAYASHI Ryosuke, KOKETSU Satoko, MAYUZUMI Akitsu, MORITA Yoshihiko, TACHIBANA Makoto, YAMAZOE HIroshi
    • 総ページ数
      323
    • 出版者
      TOYO BUNKO
    • ISBN
      9784809703003
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12505
  • [雑誌論文] 書評 大日方純夫著『世界の中の近代日本と東アジア : 対外政策と認識の形成』2022

    • 著者名/発表者名
      古結諒子
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 888 ページ: 103-105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12505
  • [雑誌論文] 書評 服部龍二著『外交を記録し、公開する : なぜ公文書管理が重要なのか』2021

    • 著者名/発表者名
      古結諒子
    • 雑誌名

      古文書研究

      巻: 92 ページ: 133-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12505
  • [雑誌論文] 書評 森萬佑子著『朝鮮外交の近代――宗屬關係から大韓帝國へ――』2018

    • 著者名/発表者名
      古結 諒子
    • 雑誌名

      東洋史研究

      巻: 77(3) ページ: 489-499

    • NAID

      120007181747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12505
  • [学会発表] 合評会 岡本隆司編『交隣と東アジア―近世から近代へ』名古屋大学出版会、2021年2022

    • 著者名/発表者名
      古結諒子
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所附属現代中国研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12505
  • [学会発表] 「日清戦争を再評価する -「問い」と「資料」を使った高校「歴史総合」への教材化」2021

    • 著者名/発表者名
      古結諒子
    • 学会等名
      愛知県世界史教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12505
  • [学会発表] 「日清追加通商航海条約締結交渉と日・英・米」2020

    • 著者名/発表者名
      古結諒子
    • 学会等名
      西洋史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12505
  • [学会発表] 日清・日露戦間期の東アジア国際関係と日本外交2018

    • 著者名/発表者名
      古結諒子
    • 学会等名
      大阪大学歴史教育研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12505

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi