• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥谷部 輝彦  TORIYABE Teruhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80726216
所属 (現在) 2025年度: 京都芸術大学, 芸術学部, 非常勤講師
2025年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京藝術大学, 大学院音楽研究科, 研究員
2015年度: 東京藝術大学, その他の研究科, 研究員
2014年度: 東京藝術大学, その他の研究科, 専門研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者
中国 / 国際情報交換 / 漢籍 / 古譜の演奏 / 東皐心越 / 古楽譜の演奏 / 逸書 / 東皐琴譜 / 明清時期 / 江戸時代 / 七絃琴 / 音楽学・音楽史
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  日本伝七絃琴の研究 -日本・中国の琴譜の比較と古譜の演奏解釈を通して-研究代表者

    • 研究代表者
      鳥谷部 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      東京藝術大学

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日藏明清古琴文献調査報告 -《清湖琴譜》與兩種《琴經》2016

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部輝彦
    • 雑誌名

      中國音樂學

      巻: 総第124期 ページ: 89-104

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770041
  • [雑誌論文] 日藏明清古琴文献調査報告 -《清湖琴譜》與兩種《琴經》2016

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部輝彦
    • 雑誌名

      中国音楽学

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770041
  • [学会発表] 江戸期舶来漢籍における七絃琴書について2014

    • 著者名/発表者名
      鳥谷部輝彦
    • 学会等名
      東洋音楽学会第65回大会
    • 発表場所
      四天王寺大学
    • 年月日
      2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26770041
  • 1.  何 子珺
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi