• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伴 佳子  Ban Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80726498
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, その他, 准教授
2016年度: 防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, その他, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
がん患者 / 看護師 / 一般病院 / ディグニティセラピー / 一般病棟 / 組織風土 / 終末期ケア
研究代表者以外
医療的ケア児 / 訪問看護師 / 訪問看護 … もっと見る / セルフ・コンパッション / 療養通所介護 / 居場所支援 / 療育 / 訪問看護ステーション / 居場所 / 高齢看護学 / 看護学 / 現職教育 / 機能強化型訪問看護 / 看護教育 / 機能強化型訪問看護ステーション / 継続教育 / 機能強化型 / 機能強化型訪問看護管理療養費 / セルフマネジメント / 共同目標 / 体重管理 / ドライウェイト / 身体組成分析 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  訪問看護師による医療的ケア児の保護者のためのセルフ・コンパッションの実践と評価

    • 研究代表者
      小森 直美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      湘南鎌倉医療大学
  •  医療的ケア児のための居場所支援「訪問看護ステーション療養通所介護」の試行と評価

    • 研究代表者
      小森 直美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      湘南鎌倉医療大学
  •  一般病院がん患者に対する看護師が行うディグニティセラピーの効果と紹介基準の検討研究代表者

    • 研究代表者
      伴 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  身体組成分析を活用したドライウェイト設定時における共同目標設定効果の研究

    • 研究代表者
      椙田 広明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  一般病棟における終末期ケアを尊重する組織風土醸成プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      伴 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  重症者支援ネットワークを活用した機能強化型訪問看護教育プログラムの開発研究

    • 研究代表者
      小森 直美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      湘南鎌倉医療大学
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護師が終末期乳がん患者にディグニティセラピーを実施した1例2021

    • 著者名/発表者名
      伴 佳子, 穴井 美鈴, 宮川 京子, 菅原 恵子, 池尻 操, 濱田 彩, 是木 文絵, 舘林 直美, 高橋 はるな, 寺内 千佳子, 岩崎 多津代
    • 雑誌名

      防衛衛生

      巻: 68 ページ: 21-26

    • NAID

      40022506377

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10970
  • [雑誌論文] 機能強化型訪問看護事業所と機能強化型への移行を検討している訪問看護事業所に勤務する看護師の教育ニーズ2021

    • 著者名/発表者名
      小森直美・伴佳子・小林成光
    • 雑誌名

      日本看護科学会誌

      巻: 41 ページ: 98-105

    • NAID

      130008068663

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12288
  • [学会発表] 一般病院において看護師が再発がん患者にディグニティセラピーを実施した1例2023

    • 著者名/発表者名
      伴 佳子, 穴井 美鈴, 宮川 京子, 池尻 操, 濱田 彩, 菅原 恵子, 岩崎 多津代, 高橋 はるな, 小森 直美
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術集会37回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10970
  • [学会発表] Nurses' perception on selecting patients with cancer for dignity therapy in general hospitals in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ban, Kyouko Myakawa, Misao Ikejiri, Keiko Sugahara, Tatsuyo Iwasaki, Aya Hamada, Misuzu Anai, Fumie Koreki, Naomi Tatebayashi, Naomi Komori, Haruna Takahashi, Chikako Terauchi
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10970
  • [学会発表] 看護師がディグニティセラピー実践に対して認識した効果と障壁2020

    • 著者名/発表者名
      菅原恵子, 伴佳子, 穴井美鈴, 宮川京子, 池尻操, 岩崎多津代, 是木文絵, 濱田彩, 館林直美, 寺内千佳子, 小森直美, 高橋はるな
    • 学会等名
      第34回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10970
  • [学会発表] Experiences of a nurse who conducted dignity therapy for a patient with terminal lung cancer in a general hospital in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ban, Keiko Sugahara, Kyouko Myakawa, Misao Ikejiri, Tatsuyo Iwasaki, Misuzu Anai, Fumie Koreki, Aya Hamada, Naomi Tatebayashi, Naomi Komori, Haruna Takahashi, Chikako Terauchi
    • 学会等名
      the 23rd East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10970
  • [学会発表] 終末期乳がん患者にディグニティセラピーを実施した症例報告2020

    • 著者名/発表者名
      穴井美鈴, 宮川京子, 池尻操, 濱田彩, 伴佳子, 是木文絵, 館林直美, 高橋はるな, 菅原恵子, 小森直美, 岩崎多津代
    • 学会等名
      第65回日本防衛衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10970
  • [学会発表] 一般病院において終末期乳がん患者にディグニティセラピーを実施した看護師の体験2019

    • 著者名/発表者名
      伴佳子, 穴井美鈴, 宮川京子, 池尻操, 菅原恵子, 岩崎多津代, 濱田彩, 小森直美, 高橋はるな
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10970
  • [学会発表] Realities and challenges on visiting nursing care expense in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      小森直美 伴佳子
    • 学会等名
      The 22st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) , Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12288
  • [学会発表] Issues on End-of-life Care recognized by palliative care link nurses in general hospital in japan2019

    • 著者名/発表者名
      伴佳子 小森直美
    • 学会等名
      The 22st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars) , Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12288
  • [学会発表] 重症者支援ネットワークを活用した機能強化型訪問看護教育プログラムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      小森直美 伴佳子 小林成光 若松冬美 齊藤慎二
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12288
  • [学会発表] Issues on End-of-life Care recognized by palliative care link nurses in general hospital in japan2019

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ban, Naomi Komori, Haruna Takahashi
    • 学会等名
      The 22st EAFONS (East Asian Forum of Nursing Scholars)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12087
  • [学会発表] Cultivating an organizational climate that respects end-of-life care in surgery wards in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ban; Tatsuyo Iwasaki;Kyoko Miyakawa;Etsuko Aoyagi; Hiroaki Sugita;Naomi Komori ; Hiromi Yamato *
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing (ICCN) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12087
  • [学会発表] 首都近郊県の機能強化型訪問看護ステーションに関する実態と課題2018

    • 著者名/発表者名
      小森直美 伴佳子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12288
  • [学会発表] 一般病院看護師に対する緩和ケア知識教育の効果2018

    • 著者名/発表者名
      宮川京子、伴佳子、菅原恵子、池尻操、 是木文絵、濱田彩、寺内千佳子、岩崎多津代
    • 学会等名
      第32回日本がん看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12087
  • [学会発表] Nursing skills and knowledge required for nurses to take care of cancer patients at home in japan2018

    • 著者名/発表者名
      小森直美 伴佳子
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing (ICCN) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12288
  • [学会発表] Guidance of oncology clinical nurse specialist changed end-of-life care in the general surgery ward2017

    • 著者名/発表者名
      Keiko Ban
    • 学会等名
      International Conference on Cancer Nursing (ICCN) 2017
    • 発表場所
      Anaheim, California, USA
    • 年月日
      2017-07-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12087
  • 1.  小森 直美 (70438307)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  椙田 広明 (00758740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  餘目 千史 (80588856)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤本 肇 (60772811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 はるな (60779578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  野村 佳代 (90335589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 光生 (10869449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野中 淳子 (00279796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾崎 章彦 (10888621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉野 由美子 (30352769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木村 節子 (80369470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi