• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松永 恵子  マツナガ ケイコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80727454
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任講師(常勤)
2022年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤)
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教(常勤)
2017年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 医用システム / 放射線科学
キーワード
研究代表者
肺 / PET / O15 / O15 PET
研究代表者以外
水素 / 抗酸化 / 頭部外傷 / 3D画像 / 3D画像再構成 / X線CT … もっと見る / 3次元多色イメージング / 画像診断システム / 3次元画像再構成 / 低被ばく多色X線CT / 3D多色イメージング / MPPC / コンプトンカメラ / フォトン・カウンティングCT / O-15水 / バイオマーカー / 医薬品送達 / 腫瘍血流 / 放射線 / 抗がん剤治療 / O-15標識水 / PET / 化学療法 / 腫瘍血流量 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  頭部外傷患者に対する新規抗酸化物質を用いた神経機能回復に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  間質性肺炎および肺気腫におけるO15-PETを用いた肺血流量測定研究代表者

    • 研究代表者
      松永 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  PETを用いた悪性腫瘍への医薬品デリバリー評価:新たながん治療戦略への提案

    • 研究代表者
      畑澤 順
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  実用化へ向けた高解像度3Dカラー放射線イメージング技術の開拓

    • 研究代表者
      片岡 淳
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2020 2019 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] 核医学治療に向けた大面積コンプトンカメラの開発と実証2020

    • 著者名/発表者名
      藤枝 和也、片岡 淳、望月 早駆、田川 怜央、佐藤 将吾、田中 稜、小俣 陽久、松永 恵子、神谷 貴史、渡部 直史、加藤 弘樹、下瀬川 恵久、畑澤 順、大江 一弘、豊嶋 厚史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05720
  • [学会発表] 革新的X線ガンマ線カメラによる広帯域イメージングの提案と実証2020

    • 著者名/発表者名
      小俣 陽久、片岡 淳、藤枝 和也、佐藤 将吾、松永 恵子、神谷 貴史、渡部 直史、加藤 弘樹、下瀬川 恵久、畑澤 順、大江 一弘、豊嶋 厚史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05720
  • [学会発表] RI内用療法に向けたコンプトンカメラによる223-Raイメージングの実証2019

    • 著者名/発表者名
      藤枝 和也、片岡 淳、望月 早駆、田川 怜央、佐藤 将吾、田中 稜、松永 恵子、神谷 貴史、渡部 直史、下瀬川 恵久、畑澤 順、大須賀 慎二
    • 学会等名
      第66回応用物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05720
  • [学会発表] 15Oガス PETを用いたラットの脳潅流圧の定量的評価2017

    • 著者名/発表者名
      堀次元気、渡部直史、金井泰和、池田隼人、松永恵子、礒橋佳也子、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第60回日本脳循環代謝学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01575
  • [学会発表] Distribution of cerebral perfusion pressure index in the normal rat using 15O-labeled gas PET.2017

    • 著者名/発表者名
      堀次元気、渡部直史、金井泰和、池田隼人、松永恵子、礒橋佳也子、加藤弘樹、下瀬川恵久、畑澤順
    • 学会等名
      第57回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01575
  • 1.  畑澤 順 (70198745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  渡部 直史 (90648932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  片岡 淳 (90334507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  下瀬川 恵久 (30370258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  巽 光朗 (60397700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 弘樹 (20448054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大江 一弘 (90610303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仲 定宏 (60599843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀次 元気 (70646231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  礒橋 佳也子 (50598604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  伊藤 弘 (80836594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  島田 昌一 (20216063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小山 佳久 (40397667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  織田 順 (60459500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小倉 裕司 (70301265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  細見 早苗 (90644005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi