• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒井 亮太  SAKAI RYOTA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80727529
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
2021年度: 埼玉医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連 / 小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
組織制御性T細胞 / 慢性腎臓病 / 抗原提示 / 免疫寛容 / 線維化 / 線維芽細胞 / 足細胞 / 腎炎 / LacZ / IL-2 … もっと見る / IL-33 / 半月体形成性糸球体腎炎 / 血管内皮細胞 / メサンギウム細胞 / ポドサイト / GATA3 / TCR / 抗原提示細胞 / 制御性T細胞 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  組織制御性T細胞subpopulationによる免疫寛容と腎線維化制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  半月体形成性糸球体腎炎におけるGATA3陽性Tregと腎固有細胞とのクロストーク研究代表者

    • 研究代表者
      酒井 亮太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学

すべて 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Concurrent Takayasu Arteritis and Vascular Ehlers?Danlos Syndrome: A Case Report2022

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Kyota、Sakai Ryota、Shibata Akiko、Okada Yusuke、Yoshinaga Syoichi、Kurasawa Takahiko、Kondo Tsuneo、Amano Koichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 9 ページ: 805505-805505

    • DOI

      10.3389/fcvm.2022.805505

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16291
  • [雑誌論文] Systematic review and meta-analysis for 2023 clinical practice guidelines of the Japan Research Committee of the Ministry of Health, Labour, and Welfare for Intractable Vasculitis for the management of ANCA-associated vasculitis2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Ryu、Oshima Megumi、Nishioka Norihiro、Sada Ken-Ei、Nagasaka Kenji、Akiyama Mitsuhiro、Ando Taiki、Higuchi Tomoaki、Inoue Yoshino、Kida Takashi、Mutoh Tomoyuki、Nakabayashi Akihiko、Onishi Akira、Sakai Ryota、Waki Daisuke、Yamada Yosuke、Yajima Nobuyuki、Tamura Naoto、Kaname Shinya、Harigai Masayoshi
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: - 号: 5 ページ: 982-989

    • DOI

      10.1093/mr/roac114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K17419, KAKENHI-PROJECT-21K16291, KAKENHI-PROJECT-21K20912
  • [雑誌論文] Potential Triggers for Thrombocytopenia and/or Hemorrhage by the BNT162b2 Vaccine, Pfizer-BioNTech2021

    • 著者名/発表者名
      Okada Yusuke、Sakai Ryota、Sato-Fitoussi Marie、Nodera Marika、Yoshinaga Shoichi、Shibata Akiko、Kurasawa Takahiko、Kondo Tsuneo、Amano Koichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Medicine

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.751598

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16291
  • [学会発表] AI(人工知能)で迫る、顔認識による膠原病疾患の新たな診断補助ツールの開発2023

    • 著者名/発表者名
      4.酒井亮太、吉永正一、岡田悠介、柴田明子、倉沢隆彦、近藤恒夫、天野宏一
    • 学会等名
      第67回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16291
  • [学会発表] The survival factors of GATA3+ Tregs in the convalescence stage of glomerulonephritis2022

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakai, Mariko Toguchi, Koichi Amano
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16291
  • [学会発表] 腎炎回復期に出現するGATA3陽性Tregの生存に最も寄与する因子の検討2022

    • 著者名/発表者名
      酒井亮太、戸口真理子、天野宏一
    • 学会等名
      第50回日本臨床免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16291
  • [学会発表] ループス腎炎に対するシクロホスファミド・タクロリムス併用療法の有用性と安全性2022

    • 著者名/発表者名
      酒井亮太、柴田明子、岡田悠介、吉永正一、斎藤俊太郎、倉沢隆彦、近藤恒夫、天野宏一
    • 学会等名
      第66回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16291
  • [学会発表] Tissue resident GATA3+ regulatory T cells regulated by the IL-33-ST2 axis and amphiregulin play roles in the convalescence stage of crescentic glomerulonephritis.2021

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakai, Koichi Amano
    • 学会等名
      The 65st Annual Scientific Meeting of the Japan College of Rheumatology. April 26-28, 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16291
  • 1.  武藤 智之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi