• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山中 光一  Kohichi Yamanaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80733287
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 日本大学, 理工学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 日本大学, 理工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
キーワード
研究代表者
弾性係数 / レジリエントモデュラス / 性能照査 / 試験法 / 路床土 / 変動係数 / 仕様規定 / CBR / 地盤反力係数 / 性能規定 … もっと見る / 路床・路盤 / 小型FWD / 測定精度 / 性能指標 / 性能照査型設計 / 路床・路盤材 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  新たなレジリエントモデュラス試験法の計測手法提案に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 光一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  路床・路盤材の性能評価試験の精度と各関係性に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      山中 光一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 路床のレジリエントモデュラスを用いた小型FWD試験の順解析2021

    • 著者名/発表者名
      山中 光一, 竹内 康, 川名 太, 峯岸 邦夫
    • 雑誌名

      土木学会論文集E1(舗装工学)

      巻: 77 号: 2 ページ: I_225-I_231

    • DOI

      10.2208/jscejpe.77.2_I_225

    • NAID

      130008150577

    • ISSN
      2185-6559
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14805
  • [学会発表] Mr試験とCBR試験の測定精度が路床上端の圧縮変形に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      山中光一、峯岸邦夫、荒木大空
    • 学会等名
      第63回地盤工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14805
  • [学会発表] 路床土を対象としたレジリエントモデュラスと各試験結果の関係2022

    • 著者名/発表者名
      荒木大空、山中光一、峯岸邦夫
    • 学会等名
      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14805

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi