• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 宰達  TAKAHASHI Saitatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80734342
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師(非常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
歯科医用工学・再生歯学
キーワード
研究代表者
エナメル基質タンパク / 血管内皮細胞 / エナメルマトリックスデリバティブ / 結合組織 / エナメルマトリックス / 歯周組織再生 / 血管新生 / 再生 / 歯周病
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  エムドゲイン由来合成ペプチドの血管新生誘導能を利用した歯周組織再生療法の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 宰達
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学

すべて 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高血糖状態が骨髄由来幹細胞や歯根膜幹細胞の硬組織形成に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      嘉藤 弘仁, 田口 洋一郎, 山脇 勲, 奥田 麻貴子, 小石 玲子, 野口 正皓, 山内 伸浩, 今井 一貴, 高橋 宰達, 田中 昭男, 梅田 誠
    • 雑誌名

      日本歯周病学会会誌

      巻: 59 号: 3 ページ: 118-124

    • DOI

      10.2329/perio.59.118

    • NAID

      130006105752

    • ISSN
      0385-0110, 1880-408X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11617, KAKENHI-PROJECT-16K20476, KAKENHI-PROJECT-16K20551
  • [学会発表] 高グルコース環境とPorphyromonas gingivalis刺激におけるヒト骨髄間葉系細胞に対するvitamin Eの影響2017

    • 著者名/発表者名
      野口 正皓, 田口 洋一郎, 山脇 勲, 片山 暢仁, 高橋 宰達, 梅田 誠
    • 学会等名
      日本歯科保存学会平成29年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20551
  • 1.  山脇 勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  田口 洋一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  梅田 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi