• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Lee Hyunjin  lee hyunjin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80734441
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 早稲田大学, ナノ・ライフ創新研究機構, その他(招聘研究員)
2016年度: 日本医科大学, 大学院医学研究科, ポストドクター
2015年度: 日本医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学
キーワード
研究代表者
エピジェネティック / 活性酸素類 / 抗酸化物質 / エピジェネティクス / 水素 / 活性酸素種
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  エピジェネティクス制御からみた水素の抗炎症作用のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      Lee Hyunjin
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      早稲田大学
      日本医科大学

すべて 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Acute immobilization stress following contextual fear conditioning reduces fear memory: timing is essential2019

    • 著者名/発表者名
      Akemi Uwaya, Hyunjin Lee, Jonghyuk Park, Hosung Lee, Junko Muto, Sanae Nakajima, Shigeo Ohta,Toshio Mikami
    • 雑誌名

      Behavioral and Brain functions

      巻: 12 号: 1 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1186/s12993-016-0092-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16525, KAKENHI-PROJECT-26282198, KAKENHI-PROJECT-16K15599
  • [雑誌論文] Intermittent intense exercise protects against cognitive decline in a similar manner to moderate exercise in chronically stressed mice2018

    • 著者名/発表者名
      Lee Hyunjin、Nagata Kazufumi、Nakajima Sanae、Ohno Makoto、Ohta Shigeo、Mikami Toshio
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 345 ページ: 59-64

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2018.01.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16525
  • [雑誌論文] Highly dispersible and bioavailable curcumin but not native curcumin induces brown-like adipocyte formation in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa, S., Kamiya, M., Aoyama, H., Nomura, M., Hyodo, T., Ozeki, A., Lee, H,, Takahashi, T., Imaizumi, A., Tsuda, T.
    • 雑誌名

      Mol. Nutr. Food Res.

      巻: 62 号: 5 ページ: 1700731-1700731

    • DOI

      10.1002/mnfr.201700731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07804, KAKENHI-PROJECT-15K16525
  • [雑誌論文] Taheebo Polyphenols Attenuate Free Fatty Acid-Induced Inflammation in Murine and Human Macrophage Cell Lines As Inhibitor of Cyclooxygenase-22017

    • 著者名/発表者名
      Ma Sihui、Yada Koichi、Lee Hyunjin、Fukuda Youichi、Iida Akira、Suzuki Katsuhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 4 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fnut.2017.00063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16525
  • [学会発表] ぶどう種子ポリフェノール、アカシアポリフェノールの抗炎症作用および選択的シクロオキゲナーゼ抑制作用に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      馬 思慧,矢田 光一,Lee hyunjin, 鈴木 克彦
    • 学会等名
      代替補完医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16525
  • [学会発表] Molecular hydrogen regulates gene expression by modifying the free radical chain reaction- dependent generation of oxidized phospholipid mediators2015

    • 著者名/発表者名
      井内勝哉、井本明美、西槙貴代美、一宮直美、Lee Hyunjin,横田隆、上村尚美、太田成男
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会 第88回日本生化学会 合同学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16525
  • [学会発表] TBHPを用いた酸化ストレス誘導性の細胞死に対する分子状水素の保護作用2015

    • 著者名/発表者名
      井内勝哉、井本明美、西槙貴代美、一宮直美、Lee Hyunjin,横田隆、上村尚美、太田成男
    • 学会等名
      第24回日本Cell Death 学会 学術集会
    • 発表場所
      大阪大学会館
    • 年月日
      2015-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16525
  • 1.  津田 孝範
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi