• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶山 倫未  カジヤマ トモミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80734813
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 中村学園大学, 栄養科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者以外
循環器・高血圧 / 栄養学 / 変動量 / 食塩排泄量 / 地域差 / 食塩 / 質的解析 / 減塩教育 / 保護者 / 幼児 … もっと見る / ナトリウム/カリウム比 / 食塩摂取量 / 食育(塩育) / 質的分析 / 多職種連携 / 食事調査(BDHQ3y) / 尿中排泄量 / ナトリウム/カリウム比 / カリウム / 食塩(塩化ナトリウム) 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  多職種連携による幼児の食塩管理を主眼とした科学的な食育法の確立

    • 研究代表者
      安武 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      中村学園大学

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] 日本人幼児の尿ナトリウム/カリウム比と関連する食事因子2019

    • 著者名/発表者名
      安武健一郎, 永渕美香子, 梶山倫未, 田中敏明, 北口雄也, 伊藤ちはる, 田中ゆかり, 木村恵美子, 舟山千賀子, 伊豆諒二, 関章信
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00946
  • 1.  安武 健一郎 (00516726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  永渕 美香子 (10648380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田中 敏明 (50036935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi