• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 達哉  Iwata Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80735639
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 富山県立大学, 工学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 電子デバイス・電子機器
研究代表者以外
小区分60040:計算機システム関連
キーワード
研究代表者
においセンシング / におい識別 / センサ時系列データ / 金属酸化物メモリスタ / 金属酸化物抵抗変化素子 / センサデータ処理 / ガスセンサ / メモリスタ / MEMSホットプレート / MEMS … もっと見る / 半導体CO2センサ / マイクロホットプレート / CO2センサ / 半導体ガスセンサ … もっと見る
研究代表者以外
A/Dコンバータ / ベイズ最適化 / ヒータ電圧波形 / 温度変調 / ガス識別 / 半導体MEMSセンサ / センサ温度変調 / 機械学習 / アナログIC / 匂い / ガスセンサ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  選択性を高めたガスセンサデバイスの集積化による匂いセンサシステムの構築

    • 研究代表者
      吉河 武文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60040:計算機システム関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  におい識別に向けた金属酸化物メモリスタによるセンサ時系列データ処理技術の基盤構築研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  検出原理の理解に基づく高感度化とMEMS技術による半導体CO2センサの集積化研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] TaOx/TiOy積層型メモリスタにおけるアナログセット特性に素子構造が及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      森田俊、山本健太、廣田丈裕、吉河武文、岩田達哉
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 122 ページ: 25-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14211
  • [雑誌論文] Design, fabrication, and characterization of bridge-type micro-hotplates with an SU-8 supporting layer for a smart gas sensing system2017

    • 著者名/発表者名
      T. Iwata, W. P. C. Soo, K. Matsuda, K. Takahashi, M. Ishida and K. Sawada
    • 雑誌名

      Journal of Micromechanics and Microengineering

      巻: 27 号: 2 ページ: 024003-024003

    • DOI

      10.1088/1361-6439/aa556b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18049
  • [学会発表] A 13-bit Radiation-Hardened SAR-ADC with Error Correction by Adaptive Topology Transformation2023

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoki, T. Iwata, T. Miki, K. Kobayashi and T. Yoshikawa
    • 学会等名
      2023 IEEE International Reliability Physics Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24815
  • [学会発表] ベイズ最適化を用いた温度変調最適化手法の提案と選択性向上に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      岩田達哉、大倉裕貴、佐伯真彬、吉河武文
    • 学会等名
      Chemical Sensors 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24815
  • [学会発表] Impact of the Composition and Thickness of the Oxygen Scavenging Layer on the Analog Reset Characteristics of Pt/TaOx/TiOy/Pt Resistive Switching Devices2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Iwata
    • 学会等名
      EM-NANO 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14211
  • [学会発表] La2O3/SnO2積層素子を用いたMEMS CO2センサの検出特性2017

    • 著者名/発表者名
      岩田達哉、Carine Soo Wei Ping、松田恭輔、高橋一浩、澤田和明
    • 学会等名
      第61回化学センサ研究会
    • 発表場所
      首都大学東京 (東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18049
  • [学会発表] La2O3/SnO2積層素子のCO2センシング特性 に対する素子形状の影響2017

    • 著者名/発表者名
      松田恭輔、岩田達哉、高橋一浩、澤田和明
    • 学会等名
      第61回化学センサ研究会
    • 発表場所
      首都大学東京 (東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18049
  • [学会発表] Proposal of Stress-Tolerant Micro-Hotplates with SU-8 Suspension for Smart Gas Sensing System2016

    • 著者名/発表者名
      T. Iwata, Carine W. Soo Ping, K. Matsuda, K. Takahashi, M. Ishida, and K. Sawada
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro/Nano Technologies (APCOT) 2016
    • 発表場所
      Kanazawa Bunka Hall, Ishikawa, Japan
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18049
  • [学会発表] スマートガスセンシングに向けたSU-8補強層を有する ブリッジ型マイクロホットプレート2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 達哉、Carine Wei Soo Ping、松田 恭輔、高橋 一浩、澤田 和明
    • 学会等名
      第33回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • 発表場所
      平戸文化センター (長崎県平戸市)
    • 年月日
      2016-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18049
  • [学会発表] マルチモーダルセンサに向けたSU-8支持層を有する半導体ガスセンサ用マイクロホットプレート2016

    • 著者名/発表者名
      岩田達哉、Carine Wei Soo Ping、松田恭輔、高橋一浩、澤田和明
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子デバイス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館 (東京都港区)
    • 年月日
      2016-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18049
  • [学会発表] PROPOSAL OF STRESS-TOLERANT MICRO-HOTPLATES WITH SU-8 SUSPENSION FOR SMART GAS SENSING SYSTEM2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Iwata, Carine Wei Soo Ping, Kyosuke Matsuda, Kazuhiro Takahashi, Makoto Ishida, Kazuaki Sawada
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference of Transducers and Micro-nano Technology
    • 発表場所
      金沢文化ホール (石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18049
  • [学会発表] Metal Oxide CO2 Sensor Integrated with Microhotplate for Low Power Operation2015

    • 著者名/発表者名
      W. P. Carine Soo, T. Iwata, T. Hizawa, M. Ishida, and K. Sawada
    • 学会等名
      The Irago Conference 2015
    • 発表場所
      Irago Sea-Park & Spa Hotel, Aichi, Japan
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18049
  • 1.  吉河 武文 (60636702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  大倉 裕貴 (20842777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上口 光 (30536925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 真平 (80782763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi